Re:CENOインテリア
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


テーブルライト &Tradition Flowerpot VP9

FLLIGHTING

HOME照明フロアライト・テーブルライト

こちらの商品はあす着対応商品です。
価格(税込) ¥39,600 0pt

    こちらの商品は送料区分:小です。

    同区分の商品は、複数点でも一律 560円で配送が可能です。

    ※離島は別途お見積り

    ●在庫/配送について

    最短お届け日

    再入荷をメールでお知らせします

    在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

    商品番号:RCN13193

    VIDEO魅力を紐解く動画

    おすすめポイントを動画で解説します(音声解説)

    FEATUREおすすめポイント

    ポータブル照明「Flowerpot VP9」。
    落ち着きのある、くつろぎのお部屋へ。

    fpovp9-tl-blog1.jpg

    忙しく過ごした日の夜、自宅に帰ってほっと一息つきたいとき。またゆったりとした休日の夜のお供におすすめの名作照明「Flowerpot VP9(フラワーポット VP9)」。

    シンプルでかわいらしいシルエットと、ぽわんと広がる柔らかな明かりに心癒されます。また、長く愛されるFlowerpot VP9は北欧の名作照明。お迎えすることでワンランクアップした洗練されたお部屋になります。

    fpovp9-tl-blog2.jpg

    Flowerpot VP9は、ユニークなシルエットや柔らかな光以外にも、大きな特徴があります。それは充電式の「ポータブル」ということ。好きな場所に移動しやすいだけではなく、コードレス仕様のため、コードの煩わしさを軽減しています。

    コードがあると、点灯する場所が限られてしまったり、コードがノイズになりインテリア性を損なってしまうことも。

    ダイニングの上やシェルフの中など、その時々に合わせて光をお楽しみいただけるのが、Flowerpot VP9の魅力です。

    「見心地」の良さと「使い心地」を実現。
    洗練されたポータブルライト

    fpovp9-tl-blog3.jpg

    ポータブルでラクラク移動できる、という点が大きな魅力のFlowerpot VP9。明かりが欲しい場所へと動かしやすく、手軽に心地いい空間を作れます。

    コードはどうしても煩わしく、ノイズになってしまうもの。Flowerpot VP9は、コードレスで手軽に動かせるため、そのストレスを解消。美しく整ったディスプレイコーナーにもお迎えいただきやすいのです。

    fpovp9-tl-blog4.jpg

    置きにくいテーブルの上にもポンと置いて、欲しいところに明かりを。コードに引っかかって転倒する心配もなくお使いいただけます。

    コンセントが近くにない場所でも気兼ねなく使えるのは、ポータブルライトの魅力です。

    fpovp9-tl-blog5.jpg

    背板があるトールキャビネットにもおすすめです。

    本棚としてだけではなく、飾る場所としても使いやすいトールキャビネット。照明が1つ入ると、一気にこなれた感じを演出できます。

    コードレスのため、意匠性も高まるだけではなく、配線口がない収納棚でもストレスなく、レイアウトすることができます。

    また、明かりが灯ると、背板に映し出される木目や陰影の美しさが際立ち、部屋の「見心地」をグッと高めてくれます。

    充電は付属のUSBケーブルで、
    らくらくスマートに。

    fpovp9-tl-blog6.jpg

    充電は、付属品のUSB充電ケーブルをご利用ください。

    本体底面の充電ポートはマグネット式で、パチンとスマートに収まり、ケーブルが目立たないよう最小限の切り込みが施されています。充電中もインテリア性を保つこだわりを感じられます。

    ケーブルを差し込むと、USB差し込み口の横のLEDランプが点灯します。完全に充電が完了すると、赤から緑へ。ひと目で分かりやすいサインです。

    また、USB対応のACアダプターは付属していません。別途お買い求めいただくか、携帯用バッテリーなどをお使いください。

    fpovp9-tl-blog7.jpg

    電球部分は一体型のLEDライト。

    一度の充電約8時間で、連続点灯11時間保つことができます。就寝時に充電しておけば、翌日にはスムーズにご利用いただけます。

    Flowerpot VP9はこのように使い心地がよく、北欧名作照明の魅力をより身近に感じられます。

    50年以上愛される北欧の名作照明。
    時を経て現代に寄り添う仕様へ。

    fpovp9-tl-blog8.jpg

    Flowerpotと名付けられたこちらの照明は、50年以上前にデンマークを代表するデザイナー「ヴァーナー・パントン」によって生み出されたもの。

    彼は、建築家・デザイナーであるアルネ・ヤコブセンに師事。そして常に新しいデザインを追い求め、鮮やかな色使いや独創的な手法で照明や家具など数多くの作品を生み出してきました。

    「Flowerpot VP9」は現代の暮らしに取り入れやすいよう、軽量化しポータブルタイプにアップデートしたもの。

    当時の美しいデザインのまま、使いやすさを兼ね備えた名作照明なのです。

    fpovp9-tl-blog9.jpg

    ミッドセンチュリーの代名詞ともいえるデザイン照明。

    向かい合った大小2つの半球で構成されるシェード。明かりをつけると、シェードの下に柔らかな光が広がります。

    光源が直接目に入らないように電球が小さな半球に覆われており、眩しさを感じにくいのも、心地よいお部屋作りにはうれしいポイント。

    fpovp9-tl-blog10.jpg

    オブジェのように洗練されたデザインは、明かりをつけていない昼間の姿も美しさを感じます。

    一見個性的な印象ですが、丸みのあるフォルムは柔らかな印象に。ポンと置いておくだけで様になります。

    また、主張しすぎないデザインはどんなテイストにも馴染みやすいため、お迎えいただきやすいかと思います。

    北欧の名作照明を、身近な存在として楽しんでいただけます。

    fpovp9-tl-blog11.jpg

    Flowerpot VP9は「&Tradition(アンド・トラディション)」というデンマークのデザインブランドが商品を提供しています。

    設立は2010年と比較的新しいブランドですが、名前の通り「現代と伝統との融合」を掲げています。

    クラシックなデザインと現代的な感覚を調和させていて、過去と現在をつなぐ製品を生み出しているのです。

    タッチセンサーで 3段階の調光が可能。
    シーンに合わせてお部屋の明かりが作れます。

    fpovp9-tl-blog12.jpg

    明るさはシーンに合わせて3段階で変えることができます。

    タッチセンサー式だから、操作はとてもスマート。

    ちなみに電球は一体型のLEDタイプ。100%のときは、約30W相当の明るさで、ほんのりとした明かりを灯してくれます。

    fpovp9-tl-blog13.jpg

    こちらは100%の灯り。

    透過性のないシェードのため、パッとした明るさではなく下に反射する光をお楽しみいただけます。30W相当の明かりは手元を照らすには、十分な明かり。

    ソファーでゆっくりとくつろぐ時間にピッタリです。

    fpovp9-tl-blog14.jpg

    こちらは50%ほどの明かり。15W相当です。

    夜のゆったりとした晩酌タイムにいかがでしょうか。少しだけ暗くして、落ち着きのあるバーのような空間に。非日常な「特別感」を手軽に演出できます。

    fpovp9-tl-blog15.jpg

    こちらは20%ほどの明かり。6W相当とかなり薄暗く落ち着いた印象です。

    おやすみ前のちょっとしたくつろぎ時間や、セルフケアタイムにピッタリ。煌々とした明かりでは、眩しかったり、脳が冴えてしまいます。

    少しずつ就寝のスイッチへと切り替えていくときに、おすすめの明るさです。

    お部屋に馴染みやすいスタンダードな
    4カラーからお選びいただけます。

    fpovp9-tl-blog16.jpg

    お部屋に馴染みやすい、スタンダードな4カラーからお選びいただけます。

    左から順に「マットライトグレー」、「マットホワイト」、「マットブラック」、「グレーベージュ」です。

    ユニークなデザインですが、落ち着きのあるカラーのためお迎えいただきやすいかと思います。お部屋のテイストに合わせて、お選びください。

    ナチュラルからヴィンテージまでフィット。
    奥行感あるコーディネートに。

    fpovp9-tl-blog17.jpg

    こちらは、上品さを感じる「マットライトグレー」。

    主張しすぎず、程よく品のある空気感をもたらします。

    ニュートラルなグレーは他のカラーと合わせやすく、調和が取りやすい点が魅力。ナチュラルやヴィンテージなど、幅広いコーディネートに合わせやすいカラーです。

    fpovp9-tl-blog18.jpg

    こちらは清涼感漂う「マットホワイト」です。

    明るめのホワイトで爽やかな印象に。軽やかさを感じますが、こちらもマットタイプで艶消しのため、お部屋に馴染みやすく、控えめな明るさをプラスしてくれます。

    fpovp9-tl-blog19.jpg

    こちらはスタイリッシュな印象の「マットブラック」。

    ブラックはクールさがありますが、こちらはマットタイプ。冷たすぎず、落ち着きを感じます。

    ブラックは指紋や汚れが目立ちやすいカラーですが、このマット仕上げのおかげで、キレイな状態を保ちやすいため、お迎えいただきやすいかと思います。

    fpovp9-tl-blog20.jpg

    こちらは艶やかな質感が美しい「グレーベージュ」です。

    4カラーのうち、グレーベージュのみ艶ありタイプ。下に広がった明かりを、拡散しやすく、奥行感のある空間に。また、本体に映り込む明かりも心地よく反射します。

    グレーベージュは、中性的な色合いのため、過度な明るさやギラギラ感はなく、穏やかな雰囲気を保つことができます。

    「レピテーション」を取り入れると、
    より落ち着きのある空間に。

    fpovp9-tl-blog21.jpg

    シンプルなデザインではありますが、オブジェのようなユニークな存在感のあるFlowerpot VP9。

    それだけお迎えした場合、個性が強く浮いてしまうと感じることも。そんな時は、「レピテーション」を意識して、コーディネートをしてみましょう。

    レピテーションとは、同じカラーや素材、デザインのアイテムを繰り返し取り入れることで、統一感を生むインテリアの基本テクニック。

    fpovp9-tl-blog22.jpg

    こちらのコーディネートでは、この3つのアイテムを意識してレピテーションしました。

    ・アートポスター the poster club「ボタニク2」
    ・シェーカーボックス
    ・置き時計 アルネ・ヤコブセン「シティホール×ブラック」

    いずれも「ブラック」がベースのカラー。お部屋の中で「ブラック」を多く取り入れることで、Flowerpot VP9の存在感を中和してくれています。

    個性豊かなアイテムや、色使いに迷った際には、「レピテーション」を意識していただくと、空間全体に統一感が生まれ、整った印象のお部屋になるので、ぜひ試してみてください。

    多灯照明を取り入れて奥行感を。
    より落ち着きのあるお部屋に。

    fpovp9-tl-blog23.jpg

    明るい照明をひとつ置くという方もいるかと思いますが、おすすめしたいのが複数の照明を組み合わせること。

    部屋全体を隅々まで照らすのではなく、光と影のムラを作ることでコントラストができ、「陰影」と「リズム」がうまれます。

    そうすることで、より落ち着きのある居心地のいいお部屋に。また、インテリアにも陰影を与え、昼間とは違った表情を楽しむことができます。


    VOICEスタッフ・愛用者レビュー




    SPECスペック

    サイズ

    直径 16cm × 高さ 30cm

    梱包サイズ

    幅 19cm × 奥行き 19cm × 高さ 33cm

    素材

    樹脂、スチール

    重量

    本体重量:約 800g
    梱包重量:約 1.4kg

    備考

    完成品

    リチウムイオンバッテリー内蔵
    電源電圧:入力DC 5V 2A
    消費電力:3.0W
    連続使用時間:約 11時間
    バッテリー充電時間:約 8時間
    点灯パターン:3段階調光
    付属品:USBケーブル (ACアダプターは付属いたしません。)

    防水機能はないため、水気のない場所でご使用ください。

    商品保証

    こちらの商品は、1年保証対象商品です。
    保証について、詳しくはこちらをご覧ください。

    More Infoさらに深く知る

    Related Theory関連するインテリアセオリー

    Reviewレビュー

    5.0(10件)
    ★★★★★
    10
    ★★★★☆
    0
    ★★★☆☆
    0
    ★★☆☆☆
    0
    ★☆☆☆☆
    0

    自宅の家具をナチュラルカラーで揃えており
    なんだか部屋がぼんやりしてる気が…
    という点だけ気になっていました。
    リセノさんのYouTubeを何度も見て
    ポイントで黒のアイテムを取り入れてみようと思い、
    こちらをお迎え。
    マットなブラックで落ち着きがあり、
    ダイニングテーブルや収納キャビネットの上など
    どこに置いても
    空間をきゅっと引き締めてくれます。


    充電式なので、家のいろいろな場所に持って行けます。
    可愛いフォルムも気に入っています。


    マットな質感と光の当たり方がおしゃれ。
    充電式でリビングとダイニングで移動しても使えること、
    タッチで光の調整ができるところも気に入っています。


    3段階の調光もあり、充電式でどこにでも置けます。


    夜が待ち遠しくなります!


    想像より小さかったですが、とても可愛く、購入して本当に良かったです。


    とっても柔らかい明りに感動しました。
    こんなにも癒されるのかと、夜、暗い中で点灯し初めて気づきました。
    思い切って手に入れて良かったです。


    マットなホワイトカラーに、優しい明かりが灯り見ているだけで癒されます。
    コロンとしたフォルムもとても可愛いです。


    デザイン性があって本当に可愛いです。寝室に優しい光が広がりました!


    見た目もいいし、ほのかな光もよいです。
    満足です。



    ルールや部屋別の計画など、自宅に最適な照明を選ぶためのポイントを、分かりやすくまとめました。

    Related Item関連アイテム


    Related Feature特集

    Related Feature特集

    テーブルライト &Tradition Flowerpot VP9
    ¥39,600