Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


フラワーベース raawii Relae

VASE2

HOMEフラワーベース・花瓶フラワーベース・花瓶

こちらの商品はあす着対応商品です。
価格(税込)
Sサイズ ¥14,300 130pt
Mサイズ ¥19,800 180pt

      こちらの商品は送料区分:小です。

      同区分の商品は、複数点でも一律 490円で配送が可能です。

      ・沖縄は1,000円/離島は別途お見積り ・合計20,000円以上のご注文で送料無料(沖縄・離島除く)

      ●在庫/配送について

      最短お届け日

      再入荷をメールでお知らせします

      Sサイズ

      Mサイズ

      在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

      商品番号:RCN13914

      FEATUREおすすめポイント

      いつものお花が、「アート作品」に。
      色あざやかなガラスのフラワーベース

      relae-fb-blog1.jpg

      北欧デンマーク生まれのガラスのフラワーベース「raawii Relae(ラーウィー リレー)」。

      一度見たら忘れられない鮮烈な色使いとデザインが魅力です。

      このフラワーベースをお部屋にひとつ飾るだけで、まるでアートギャラリーの一角のような美しいディスプレイに。

      relae-fb-blog2.jpg

      季節のお花をお部屋に飾ると、豊かな気持ちになります。

      花瓶にお水をそそぎ、お花をカットして、丁寧に形を整える。手を動かしているうちに、日頃の悩みを洗い流してくれるようです。

      お気に入りのフラワーベースを、少しずつそろえていく楽しみもありますね。

      そしていつか、お部屋の主役となる場所に、「ひときわ美しいお花を飾りたい!」という想いが募ります。

      relae-fb-blog3.jpg

      飾るのは、いつものお花屋さんで買える「ふつうのお花」。

      今までと同じお花なのに、「raawii Relae」に生けてみると、それが「アート作品」に変わります。

      その秘密は、唯一無二の美しいデザイン、カラーガラスの透明感、色と光がおりなす美しい表情...。数え上げればきりがありません。

      さらに、飾ったお花が美しくまとまる「実用性」もかね備えています。

      relae-fb-blog4.jpg

      お祝いごとなど、大切な人からいただいた「ちょっといい花束」を飾るにもぴったり。そういう特別なお花って、意外に飾る場所に悩みませんか?

      お花そのものの魅力を引き立てながら、飾った場所を美しいアート空間に変える。こんなフラワーベースは、なかなかありません。

      色と光が美しく溶け合うデザインで、あなたのお家の新しいシンボルに。「raawii Relae」の魅力を紐解いていきます。

      お花と花瓶で、季節の移ろいを楽しむ。
      暮らしを彩る「カラーインテリア」

      relae-fb-blog5.jpg

      春夏と秋冬でファッションを変えるように、インテリアでも「季節の変化」を取り入れると、お部屋づくりがもっと楽しくなります。

      「お花」は、季節感を手軽に取り入れられて、しかもお部屋を美しく彩るアイテム。

      そして、お花を生ける「フラワーベース」にも季節に合ったカラーを取り入れていただくと、全体の美しさがより引き立ちます。

      relae-fb-blog6.jpg

      透きとおるような「ガラス」素材は、涼しげで「夏」にぴったり。中でも色あざやかなカラーガラスは、眺めるだけでさわやかな気分になります。

      ぜひ、「raawii Relae」と「季節のお花」の色合わせを楽しみながら、夏を感じる「カラーインテリア」を取り入れてみていただきたいと思います。

      何気ない日常に、特別なアートピースを。
      「raawii Relae」がある豊かな暮らし

      relae-fb-blog7.jpg

      週末の午前中、いつもより少しだけ気合を入れて買ってきたお花たち。

      リビングの窓辺に飾った「raawii Relae」に、ばさっと生けてみます。

      お花は、いつも買っているありふれたもの。でも「raawii Relae」に飾ると、光を受けて美しく輝く様子に、思わず見入ってしまいます。

      relae-fb-blog8.jpg

      仕事帰り、ちょっとした気まぐれで買った一本のお花。

      いつもの花瓶に入れるところ、今日は特別に「raawii Relae」に。

      間接照明に照らされたガラスのしっとり幻想的な光景。ゆっくりとお酒を飲みながら、「明日も頑張ろう」と力をもらえます。

      relae-fb-blog9.jpg

      忙しくて、お花を買いに行けない...。そんな日でも「raawii Relae」は、そのまま置くだけで美しいオブジェに。

      複雑な曲線美と、透きとおったカラー。そこにあるだけで、お部屋の空気が澄みわたるようです。

      光の屈折が生み出す美しい影の模様も、ディスプレイのひとつ。ポンと置いた瞬間に、アートギャラリーのようなディスプレイが完成します。

      色と光の芸術美。
      「デザイン」と「手仕事」が融合した名品

      relae-fb-blog10.jpg

      「raawii Relae」は、職人がひとつずつ吹いて作る「マウスブロー」のガラスのフラワーベースです。

      北欧デンマーク生まれの洗練されたデザインは、唯一無二の美しさを誇ります。

      独特なくびれが生み出す曲線美と、鮮やかな色のグラデーション。光を受けて輝く姿に、思わず見入ってしまいます。

      「電気のコードをつなぐ端子部品」がデザインのモチーフとのこと。日常の些細な部分からインスピレーションを得る、北欧デザインの心を感じます。

      relae-fb-blog11.jpg

      ポルトガルの熟練のガラス職人が、1点1点丁寧に作り上げています。

      そのため、量産品にはない「重厚感」や「高級感」が、手に取った瞬間に伝わってきます。

      「デザイン」と「手仕事」の融合。お部屋にひとつ置くだけで、空気を一変させるアートピースとしての力が宿っています。

      手作りなので、ひとつずつ表情が異なります。世界でただ1つの「1点物」。人の手のあたたかみも感じる名品です。

      relae-fb-blog12.jpg

      「raawii Relae」が真価を発揮するのが、「光」を受けて輝く瞬間。

      様々な角度から光が差し込み、ガラスの色と光の屈折が生み出す美しい表情は、それだけで芸術作品のようです。

      デザイナーの「ニコライ・ウィグ・ハンセン」は、光がガラスと水を通して屈折する様子に魅了されて「raawii Relae」をデザインしたそうです。

      ぜひ窓辺に置いて、光の屈折が徐々に変化していく様子をお楽しみください。

      relae-fb-blog13.jpg

      「raawii Relae」のすごいところは、デザインの美しさだけではありません。

      口の部分がきゅっとすぼまっているので、お花がばらつかず、美しくまとまりやすいのです。

      芸術性と実用性を兼ね備えた、唯一無二のフラワーベースです。

      暮らしを鮮やかに彩る4カラー。
      着色ガラスならではの深い色合いです。

      relae-fb-blog14.jpg

      カラーは4種類をご用意しています。

      他のガラス製品ではなかなかお目にかかれない鮮やかなカラー。表面だけでなくガラスそのものに着色しており、深みのある色合いが特徴です。

      好みに合わせてお選びください。

      relae-fb-blog15.jpg

      「スモーキーグレー」は、4種類の中ではもっとも落ち着きのあるカラー。

      無彩色なのでどんなお部屋にも取り入れやすく、シックで高級感のある雰囲気です。

      ホワイトなどのシンプルなお花や、ブルー・イエローなどの鮮やかなお花まで、どんなお花ともあわせやすい色合いです。

      relae-fb-blog16.jpg

      「アクアマリンブルー」は、透き通るようなブルーカラー。

      まるで氷細工のような繊細かつ涼しげな表情。

      こちらのカラーは、夏のインテリアにぴったり。お部屋をひんやり、さわやかに彩ります。

      relae-fb-blog17.jpg

      「ルビンレッド」は、少しピンクっぽい色味の鮮やかな暖色カラー。

      色のグラデーションがひときわ美しく、華やかで洗練された印象です。

      赤やピンクなどの暖色系のお花とあわせていただくと、さらに鮮やかさが増していきます。

      relae-fb-blog18.jpg

      「ブリストルグリーン」は、4種類の中でもっとも穏やかなカラー。

      新緑を思わせる透き通ったグリーンは、お部屋に安らぎや癒しをもたらしてくれます。

      ホワイトやグリーンを基調としたお花を生けていただくと、すっきり清涼感のある組み合わせになります。

      置く場所にあわせて選べる
      2サイズをご用意しました。

      relae-fb-blog19.jpg

      サイズは「Sサイズ」と「Lサイズ」の2種類をご用意しました。

      置きたい場所のスペースに合わせて、ぴったりのサイズを選んでいただけます。

      relae-fb-blog20.jpg

      「Sサイズ」は、直径12cm、高さ18cm。一輪挿しに使えるのはもちろん、少しボリュームのある花束もしっかりと支えてくれます。

      適度な存在感がありつつ場所をとらないので、ダイニングテーブル上にも置きやすいです。

      普段の何気ない食事やティータイムが、一気に華やかになります。

      relae-fb-blog21.jpg

      「Lサイズ」は、直径16.5cm、高さ26cm。「Sサイズ」よりもひと回り大きく、遠くからでも存在感があります。

      ボリュームのあるお花やグリーンを生けると、高さも出て、視線を引きつけるインテリアの主役に。

      お部屋の雰囲気をがらりと変えたい方や、アクセントとなるアイテムをお探しの方におすすめです。

      「三角構図」を取り入れて、
      ディスプレイを手軽に美しく。

      relae-fb-blog22.jpg

      美しいディスプレイを簡単に作るコツは、「三角構図」をつくること。

      「三角構図」とは、「大・中・小」の3つの高さのアイテムを、「三角形」になるように組み合わせて飾るディスプレイ方法です。そうすることで視覚的なバランスが取れて、ディスプレイがより美しく仕上がります。

      「三角構図」を作る際は、3つのアイテムのうち、2つの「素材」を揃えてみましょう。

      こちらのディスプレイでは、「raawii Relae」の「Sサイズ」「Lサイズ」で「ガラス」を2つ取り入れて、自然なまとまりが生まれました。1つはあえて異なる素材にすることで、リズムや奥行きも生まれます。

      relae-fb-blog23.jpg

      異なる事例を見てみましょう。

      たとえば左のディスプレイは、「ガラス」「陶器」「真鍮」と、バラバラのアイテムを組み合わせています。少しチグハグな印象です。

      一方右のディスプレイは、すべて「ガラス」素材を取り入れた組み合わせ。やや単調で、のっぺりとした印象です。

      ・高さの異なる3つのアイテムで三角形を作る
      ・2つのアイテムの素材を揃える

      ディスプレイを作る際には、ぜひこちらの2点を押さえてみてください。

      美しいカラーを、もっと取り入れやすく。
      「レピテーション」を意識してみましょう。

      relae-fb-blog24.jpg

      「色のあるアイテムを取り入れると、浮いてしまわないか心配...」という方もいらっしゃると思います。

      そんな時は、「レピテーション」を意識してみましょう。

      レピテーションとは、同じ色や素材、形のアイテムを繰り返し取り入れることで、まとまりのあるお部屋を作るインテリアのテクニックです。

      今回は、「raawii Relae」のブルーカラーをなじませるために、同じ色でレピテーションしてみました。統一感が生まれ、洗練された印象です。

      relae-fb-blog25.jpg

      このとき、全く同じ色味である必要はありません。色味が少し異なっていても、全体のトーンが揃っていれば、しっかり色のまとまりを感じます。

      個性豊かなアイテムや、色の使い方に迷った際には、ぜひ「レピテーション」を取り入れてみてください。

      大切な人への贈り物に。
      ギフトにもおすすめです。

      relae-fb-blog26.jpg

      「raawii Relae」は、誕生日や新築祝いなど、お祝いごとのギフトにもおすすめです。

      北欧で生まれた上質で美しいガラスのフラワーベースは、送った相手の暮らしを彩り、末長く寄り添います。

      大切な方への贈り物として、ぜひ選んでみてはいかがでしょうか。

      デンマーク生まれのデザインブランド「raawii」。
      ガラスボウルの取り扱いもございます。

      relae-fb-blog27.jpg

      「raawii(ラーウィー)」は、2017年にボー・ラーハウグ・ラスムッセンとニコライ・ウィグ・ハンセンによって設⽴された、デンマークのコペンハーゲンを拠点とするデザインブランドです。

      彼らの願いは、クリエイティビティの⼒を使ってデザインプラットフォームを構築し、⽂化的・社会的発展に貢献すること。

      2024年より日本に上陸し、芸術的なデザインと実用性を兼ね備えたコレクションが注目を集めています。

      relae-fb-blog28.jpg

      raawiiの代表的コレクションのひとつ、「Relae(リレー)」。

      ニコライ・ウィグ・ハンセンがデザインを手がけ、ポルトガルのガラス職人が製作するコレクションです。

      形状や色彩、視覚的な楽しさと機能性を兼ね備えたアートピースは、デンマークでも高い評価を得ています。

      リセノでは、「ガラスボウル」の取り扱いもございます。シリーズで揃えて使っていただくのもおすすめです。




      SPECスペック

      サイズ

      Sサイズ:直径 12cm × 高さ 18cm
      Mサイズ:直径 16.5cm × 高さ 26cm

      素材

      吹きガラス

      重量

      Sサイズ:0.65kg
      Mサイズ:1kg

      備考

      ポルトガル製

      手作業での製作のため、サイズや形状、気泡、色味などに個体差が生じる場合がございます。ぜひ、風合いとしてお楽しみくださいませ。

      商品の状態

      新品

      Related Theory関連するインテリアセオリー

      Reviewレビュー

      レビューはまだありません。

      Related Item関連アイテム


      Related Feature特集

      フラワーベース raawii Relae
      ¥14,300~