FEATUREおすすめポイント
気軽に洗って、洗濯ストレスを軽減。
円形の「こたつ布団掛けカバー」
こたつを囲んで、お鍋をつついたり、おやつを食べながらのんびりとくつろいだり...。
冬の暮らしに欠かせない存在として活躍するこたつ布団には、汚れがつきもの。
毎日使うものだからこそ、清潔に保ちたいところですが、天候や時間に左右されて、ついつい後回しになってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、「別注プロダクト こたつ布団掛けカバー Herringbone knit(ヘリンボーン ニット) 円形タイプ」。
こたつ布団といえば、カバーリング不要ものを想像される方が多いかもしれません。
実は、こたつ布団には、1枚で成り立つタイプとカバーリングタイプの種類が存在するんです。Herringbone knit 円形タイプは、こたつ布団を包んで取り付けるカバーリングタイプ。
カバーリングタイプの最大の魅力は、「こまめに洗える」ところです。汚れたら、すぐにカバーを外して洗えるので、清潔に使い続けることができます。
こたつ布団は、クリーニングに出したりコインランドリーに行ったりと、気軽な洗濯には、すこし手のかかるものが多いですよね。
Herringbone knit 円形タイプは、ご自宅の洗濯機で洗っていただけます。
洗っても変わらずなめらかで、洗うたびにくたっとこなれてくる生地感は、愛着が湧いてくること間違いなしです。
さらに掛けカバーなら、中材の入ったこたつ布団に比べて薄いので、乾きやすいのも嬉しいポイント。ついつい後回しになってしまう洗濯のストレスを軽減してくれます。
ヌードこたつ布団「SOLID」とぴったり。
コンパクトな「円形タイプ」を別注しました。
もともとはこたつ布団を長く使っていただきたいと考えていた私たち。
そんなときに出会ったのが、「ヌードこたつ布団 SOLID(ソリッド)」でした。SOLIDはコットン素材だから、「そのままで使えて、洗える」というのが大きな魅力。
ヌードこたつ布団といえば、その名の通り中材ですから、カバーを付けることを想定されており、肌触りは二の次。そのため、ガサガサ感が気になります。
また食事をすることが多いこたつシーン。汚れや清潔さを考えると、洗い替えや洗濯タイミングに悩まされることが多いのではないでしょうか?
そんな時、掛けカバーを洗濯している間、そのままで使えるこたつ布団があれば、家事ストレスが軽減されるのでは? と、「SOLID」を採用することに。
SOLIDはそのままで使えますが、できればインテリアも楽しみたいところです。そこで、SOLIDと合わせて長く飽きずに愛用いただきたいと、「こたつ布団掛けカバー Herringbone knit 円形タイプ」をセレクトしました。
セットで使えば、他の洗い替えアイテムは不要。2つで清潔に、心地よく使っていくことができます。
リセノでは、さまざまなラインナップのこたつテーブルをご用意していますが、その中には、円形タイプのものも多くあります。
円形の魅力は、座る場所を選ばず、柔軟な人数の変化にも対応できるところ。みんなの視線も自然と真ん中に集まり、隣の人の顔まで見られるので、家族や友達で過ごすこたつ時間にぴったりです。
だからこそ、こたつ布団も同じように円形タイプをお届けできないかと、「ヌードこたつ布団」と「こたつ布団掛けカバー」を、別注することにしました。
インテリアは角張ったアイテムが多く存在するもの。その中で、リビングの中心に丸い形状のアイテムが来ると自然と気持ちもリラックス。見た目にも柔らかく、優しい気持ちで過ごすことができます。
また、角がない分、同じサイズのこたつテーブルに比べて周辺が歩きやすいというポイントも。
大きさの割に動線を邪魔しないので意外と取り入れやすく、コンパクトなお部屋にはぜひおすすめしたいアイテムです。
こたつの生活感を軽減する。
気軽な模様替えにもおすすめです。
こたつといえば、冬の暮らしを快適してくれますが、選ぶもの次第では、野暮ったくみえてしまうアイテム。なるべく悪目立ちさせず、お部屋に馴染ませたいところです。
Herringbone knitは、杢(もく)と無地の2種類のコーマ糸をヘリンボーン柄に編み上げたもの。そんなさりげないヘリンボーンが、周りの家具と馴染みつつ、程よいアクセントとしてお部屋に上質な温もりをプラスしてくれます。
気軽に付け替えれるので、お部屋の雰囲気を変えたい時にもぴったりです。
また、こたつ布団には、キルティングが施されているものが多くあります。
しかし、スタイリッシュなお部屋には、その装飾が野暮ったさに繋がることも。
掛けカバーであれば、そんなキルティングも隠すことができて、洗練された雰囲気に仕上がります。
さらに、ニット生地にはシワになりにくいのも魅力の1つ。リビングやダイニングの目立つところに置くこたつだからこそ、見た目にも綺麗で気持ちよく感じられるのは嬉しいポイントです。
ニット生地の柔らかな触り心地。
いつまでも過ごしていたくなります。
Herringbone knit 円形タイプは、肌触りが大きな魅力。初めて触れた時、まるで肌着を触ったかのような感触に驚きました。
その理由の1つは、ストレッチ性のあるニット生地が使われていること。
ニット生地というのは、糸をループで連ねた「編み」の製法で仕上げられた生地のこと。直角に糸が交差する「織り」の生地を使ったカバーに比べて、伸縮性に優れ、体をやさしく包むようなフィット感が特徴で、心地よさが全く違います。
2つ目の理由は、余計な繊維を除去した「コーマ糸」で編まれていること。
コーマ糸は、天然素材であるコットン100%の糸を、「コーミング」と呼ばれる作業で表面を20%ほど削ぎ落としています。
コットンの良質な部分だけを使うことで、薄手でありながらふんわりと柔らかい風合いを実現しているのです。
また、コットンといえば、衣類に使われることが多い繊維。
Herringbone knit 円形タイプは薄手ですが、やわらかく優しい肌触りで、保温性が魅力です。こたつを温めていない時でも、肌に触れているとほんのりと温かさを感じます。
ヒーターで温まったこたつの中の暖かい空気を逃がさず、寒い外気は遮断してくれるので、いつまでも温かく心地よい時間を過ごせます。
肌に触れることの多い裏地は、ポリエステルとコットンが半分ずつ。
こたつの中で過ごしていると、ムレを感じたことはありませんか。せっかく心地よく過ごしていたのに...と、少し不快に感じる瞬間です。
コットンの柔らかな心地よさは残しつつ、高い速乾性を持つポリエステルが入ることで、水や汗で濡れてもすぐに蒸発させ、汗による肌のべたつきを抑えてくれます。
これにより、サラッとした掛け心地を維持できるのです。
お部屋のテイストに合わせて、
2つのカラーからお選びいただけます。
Herringbone knit 円形タイプは、お好みに合わせてお選びいただける2つのカラーをご用意しました。
フェザーグレーとフェザーストーン。どちらのカラーもシンプルさの中にさりげなく特徴が感じられる仕上がりとなっています。
派手な柄は嫌だけど、無地の素っ気ない感じもちょっと...という方におすすめしたいデザインです。
こちらは、シックで落ち着いた印象の「フェザーグレー」。
2色の糸のコントラストがくっきりしていて、ヘリンボーン柄の印象をより感じることができます。
フェザーグレーを取り入れたリビングは、なんともこなれた雰囲気に。
グレーは無彩色なので、合わせるこたつテーブルやラグマットを選びません。周りのアイテムと調和しながら、上質なお部屋に仕上げてくれます。
「フェザーストーン」は、ベージュとグレーをかけ合わせたような色合いです。
一見無地のようにもみえますが、ヘリンボーン柄がさりげないアクセントになっています。
優しい色合いは、お部屋にやさしい温かみと爽やかさをプラスしてくれます。ナチュラルカラーのこたつテーブルをお持ちの方におすすめです。
ご自宅のこたつテーブルに合わせられる
2つのサイズをご用意しました。
サイズは、こたつテーブルに合わせて選べる「2つ」をご用意しました。
こちらは、「円形200cm×200cm」。画像では、直径90cmの円形テーブルに合わせています。
角がない分、より空間を広く使えるので、コンパクトなお部屋にもおすすめです。
「円形225cm×225cm」は、同じくFAM 直径110cmタイプにぴったり。こたつに座った時に、布団が体にちょうど良くかかってくれます。
テーブルに対して布団が大きすぎず、ジャストなサイズ感なので、こたつに入っていない時の印象がすっきり見えるのも嬉しいポイントです。
ちなみに、こちらは幅90cmのテーブルに、円形225cmcm×225cmを合わせたパターン。
こたつテーブルに対しての、適正なこたつ布団サイズは、テーブルサイズ+110~130cm。そう考えるとこの組み合わせはサイズオーバーではありますが、その分布団にしっかりと入ることができます。
寝転んだ時には肩までもぐることができるので、こたつで寝転びたい! という方にはおすすめの組み合わせです。
「ヌードこたつ布団 SOLID」と合わせて快適に。
洗い替えを用意する必要はありません。
Herringbone knit 円形タイプと一緒に使っていただきたく、「ヌードこたつ布団 SOLID 円形タイプ」をご用意しました。
こちらの便利なところは、ヌードのままでも使えるというところ。
コットンでできた側地が柔らかく、Herringbone knit 円形タイプを洗っている時には、洗い替えを用意する必要がありません。
Herringbone knit 円形タイプについた4ヶ所の紐とヌードのループを結んだら、カバーのチャックをしめて完成です。
くつろぎ時間のストレスになりがちな、ヌードとカバーのズレを防止できます。また、コットンなので、カバーとヌードがこすれるシャカシャカ音も気になりません。
「こたつ布団掛けカバー Herringbone knit 円形タイプ」と「ヌードこたつ布団 SOLID 円形タイプ」で、快適なこたつ生活を味わいませんか。
このこたつ布団にサイズフィットする「こたつテーブル」

Re:CENO product|こたつテーブル FAM/NA 円形 直径110cmタイプ
¥ 86,800
楕円形1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/NA(ファムナチュラル)」...

Re:CENO product|こたつテーブル FAM/NA 円形 直径90cmタイプ
¥ 76,800
楕円形1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM(ファム)」 。 円形の直径...

Re:CENO product|こたつテーブル FAM/BR 円形 直径110cmタイプ
¥ 86,800
楕円形1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/BR(ファムブラウン)」 ...

Re:CENO product|こたつテーブル FAM/RD 円形 直径110cmタイプ
¥ 86,800
楕円形1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/RD(ファムレッド)」 。...

Re:CENO product|こたつテーブル FAM/RD 円形 直径90cmタイプ
¥ 76,800
楕円形1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM/RD(ファムレッド)」 。...

Re:CENO product|こたつテーブル FAM/BR 円形 直径90cmタイプ
¥ 76,800
楕円形1年中使えるこたつテーブルとして、シンプルで美しい佇まいに拘った「FAM(ファム)」。 円形の直径 ...

こたつテーブル Regalo 円形 直径90cmタイプ
楕円形円形の天板に、美しい曲木の脚を合わせたこたつテーブル「Regalo(レガロ)」。シンプルでスタイリッ...