VIDEO魅力を紐解く動画
貫入とよばれる、釉薬が縮れてできた独特な表情が特徴の「錆かいらぎ」シリーズ。「長角皿」は、料理や用途に合わせて選べる2サイズ展開です。
おすすめポイントを動画でご覧ください。FEATUREおすすめポイント
日本らしい和の食卓を演出。
「錆かいらぎ」の長角皿
焼き魚とだし巻き、白いご飯とお味噌汁。慣れ親しんだ味が食卓に並ぶと、ほっと癒されます。
そんな日々の気取らない食卓におすすめなのが、細かな貫入(かんにゅう)が特徴の「錆(さび)かいらぎ」シリーズ。
貫入とは表面に見える細かなひびのような模様のことで、それを意匠として表現する技法を「かいらぎ」と呼びます。
シンプルな形状にかいらぎ特有の模様が加わることで、落ち着きのある佇まいに。盛り付けた料理をそっと引き立ててくれるような、控えめな美しさを感じます。
料理が映えるので、いつもの食卓がより上品に。食べ慣れた和食への親しみが増していきます。
細長い「長角皿」は、魚などの盛り付けに重宝します。平らではなく、真ん中に向かって深くなっている形状は、汁気のあるものでも気兼ねなく使える安心感があります。
和の美しさを感じる
「梅花皮(かいらぎ)模様」
梅花皮(かいらぎ)は、戦国時代からエイやサメなどの皮が刀剣の装飾として用いられ、梅の花びらのような美しい意匠として賛美されていたそう。釉薬が縮れたうつわもまた、この模様に似ていたことから「かいらぎ」と呼ばれるようになりました。
日本で古くから愛されてきたかいらぎからは、和の美しさを感じます。
素材が生み出す
個性豊かな表情を楽しめます。
錆かいらぎは、手間のかかるいくつもの工程をすべて手作業で行い、ひとつずつ丁寧に仕上げられています。
土や釉薬、窯の状態は常に一定ではないため、毎窯ごとに表情や色を変えます。また、素地と釉薬の圧縮率を応用して表現される模様も、ひとつとして同じものはありません。
個性豊かな表情を、自分だけの器としてお楽しみください。
たくさん使い、生活と共に育てる。
陶器ならではの味わい深い表情
経年変化を楽しめる代表的な素材といえば、革製品があげられます。艶がでたり柔らかくなったりと、成長させる過程を楽しむことが一般的になっているかと思います。
うつわも革製品と同じで、このように水分や油分がうつわに入り込むことで、表情が変化していきます。もちろんこの過程にも個体差があり、その変化はさまざまです。
ちなみに、こちらは4年間目止めなどの処理を行わず使用した「まる皿 Lサイズ」です。使い始めはつるりとしていますが、次第に表面がゴツゴツとした質感に変わり、深みが増していきます。
「うつわを育てる」ことに馴染みのない方も多いと思いますが、日々の生活に寄り添って変化していく表情を楽しむのも、うつわの醍醐味です。
一品料理から、取り皿まで。
幅広く使える小サイズ
長角皿は、用途に合わせて選べる2サイズ展開です。
小サイズは幅19cm×奥行き12.5cm×高さ1.5cm。一品料理をのせたり、取り皿としてメインの料理をよそったりと、なにかと便利な大きさです。
スーパーで買ってきたお刺身を盛り付けてみると、こ洒落た居酒屋で出てくるような仕上がりに。仕事終わりの晩酌が進みそうです。
ゆるやかにカーブし、縁が少しだけ上がっているおかげで、お刺身がバランス良くまとまるため、盛り付けがしやすいのも嬉しいポイントです。
小サイズは、取り皿としても使いやすいサイズ感。日本らしい長角皿の器でまとめることで、和の食卓の雰囲気がアップします。
また、円形のお皿に比べて奥行きが少ないため、スペースを取らないというメリットも。コンパクトなテーブルをお使いの方や、料理をたくさん置く際に役立ちます。
大きめの魚や天ぷらにも。
一品を美しく盛り付けられる大サイズ
大サイズは、幅27.4cm×奥行き12.9cm×高さ1.5cm。一品を盛り付けるのに重宝するサイズ感です。
大きめの焼き魚は、薬味も添えて。味わいのある錆かいらぎの模様は、素朴なお魚料理を上品な雰囲気に仕上げてくれます。
一品料理を、みんなと取り分ける盛り皿としても。
長角皿の器は、天ぷらのような縦長の食材が多い際に盛り付けやすいんです。方向を揃えて並べるだけで、美しく見せてくれます。
お家での晩酌タイム。冷凍食品の餃子も、長角皿があれば美しく並べることが出来ます。同じ方向に揃えるだけで、まるでお店のような雰囲気に。
手軽なご飯でも何倍も美味しく見せてくれる器は、忙しい日々の味方です。
シンプルで控えめな美しさは、
洋食にもしっくりと馴染んでくれます。
「和の美しさ」を感じられる錆かいらぎ。テリーヌなどの洋食をのせてもしっくりと馴染みます。
そのシンプルで控えめな色味や模様の美しさは、和洋問わず合わせやすく、料理の美味しさをそっと引き立ててくれるんです。
ぜひ毎日の食卓で、さまざまな料理に合わせみてください。
どんなお料理にも合わせやすい
「錆かいらぎシリーズ 」
どんなお料理でも合わせられるように、茶わんやまる皿、長角皿、盛鉢、どんぶりなどの器類、ティータイムを豊にしてくれるカップ&ソーサーやマグカップなど、形やサイズの違う7アイテムをご用意しております。
素朴でシンプルなデザインなので、さびかいらぎで揃えても、お手持ちの食器と合わせていただいても、素敵なテーブルコーディネートをお楽しみいただけます。
桃山時代から続く由緒ある窯元
「兵山窯(ひょうざんがま)」
「錆かいらぎシリーズ」を生み出す兵山窯は、岐阜県土岐市にある由緒正しき窯元です。
その歴史は桃山時代にまでさかのぼり、織田信長にうつわを献上した際、その技を讃えられて羽柴の姓をもらったというエピソードもあります。
現在の陶主に至るまで代々引き継がれた技術力と、「食を豊かに生活を楽しくする気取らない普段着の器を」という生活に根ざした想いが融合し、上質なプロダクトを提案し続けています。
どんな魚とも相性が良い色だと思います。
秋刀魚もはみ出すことなく盛り付ける事ができました。