Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


さふら ホームシューズ

ROOMSHOES2

HOMEクッション・スリッパルームシューズ

こちらの商品はあす着対応商品です。
価格(税込)
Mサイズ ¥5,060 46pt
Lサイズ ¥5,280 48pt

    こちらの商品は送料区分:小です。

    同区分の商品は、複数点でも一律 490円で配送が可能です。

    ・北海道・沖縄は1,000円/離島は別途お見積り ・合計20,000円以上のご注文で送料無料(北海道・沖縄・離島除く)

    ●在庫/配送について

    東京都4月8日(火)にお届けが可能です。※予約・在庫切れ品を除く お届け先選択
    再入荷をメールでお知らせします

    Mサイズ

    Lサイズ

    在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

    商品番号:RCN11235

    VIDEO魅力を紐解く動画

    保温性の高いシェットランドウールを使用した「ウール ホームシューズ」。適度な柔らかさと弾力があり、しっかり踏み込んでも底つき感のない履き心地です。

    おすすめポイントを動画でご覧ください。

    FEATUREおすすめポイント

    ふんわり、なめらかな履き心地。
    足をやさしく包む上質なルームシューズ

    sfrrs-blog1.jpg

    忙しい家事やほっとくつろぐ瞬間まで、毎日のように使うルームシューズ。毎日使うからこそ、こだわったものを選ぶと暮らしの質はぐんと良くなるものです。

    そんなこだわりのアイテムとしておすすめしたいのが「さふら ホームシューズ」。その履き心地は、すっと足を通した瞬間に、ふんわりとやさしく包み込んでくれるよう。

    一見オーソドックスに見えるこのルームシューズは「疲れて家に帰ってきても、リラックスできるように」という思いを込めて、職人さんの手でひとつずつ丁寧に作られたもの。季節やテイストを問わない、シンプルで上品さの感じられるデザインが魅力です。

    sfrrs-blog2.jpg

    リネン素材のナチュラルな風合いながらも、内側は表地と異なる配色に。この落ち着いたカラーによって、ぐっと全体が引き締まり、高級感のある印象に仕上げられています。

    また、フチ部分にあしらわれた赤いウール糸が、目を惹くワンポイント。実はこのウール糸は、ルームシューズが作られている町の名産「紅花(サフラワー)」で染められたもので、「さふら」という名前の由来にもなっています。

    シンプルながらも細部までこだわられたデザインや履き心地は、毎日の暮らしにそっと彩りと癒しを添えてくれます。

    機能性に優れた天然素材で、
    年中快適な足元に。

    sfrrs-blog3.jpg

    私がこのルームシューズのこだわりを感じたポイントは、箇所によって素材を使い分けられているというところ。

    まず、表地に使用されているのは、天然素材リネン100%。リネンと言えば「夏」のイメージが強いという方も多いかもしれませんが、実は季節を問わず快適に使えるのが大きな魅力。

    リネンには、繊維の中に空気を多く含むという特徴があります。それが体温を保ち、余分な湿気を逃がすという天然の「サーモスタット(自動温度調節機)」として活躍。そのため、夏はさらっと涼しく、冬はぽかぽか暖かく快適に使用いただけるんです。

    sfrrs-blog4.jpg

    つぎに中敷は、耐久性に優れたラミー混合生地。リネンよりも繊維が太く長く、その強度は天然繊維のなかで最も優れているとも言われています。

    中敷部分は一番負荷がかかり、とても傷みやすい部分。だからこそ、長く使える工夫が施されています。

    また、リネンとラミーはどちらも、汚れが染みにくい「ペクチン」という植物由来成分が含まれているのも特徴のひとつ。抗菌性もあると言われているので、素肌で触れることも多いルームシューズには嬉しいポイントです。

    sfrrs-blog5.jpg

    リネン素材だと、肌触りがパリッとしているのでは?と気になる方もいらっしゃるかもしれません。

    さふらは、裏面の足の甲に当たる部分には、コットン100%のニット地が使われています。その柔らかくなめらかな質感は、おもわず裸足で履きたくなるほど。足裏に比べて繊細な部分ではあるので、こういった気遣いはとても有難いですよね。

    こうして、しっかりとそれぞれの素材を使い分けることで、一年を通して長くお使いいただけるルームシューズに仕上げられています。

    快適な履き心地へのこだわり。
    適度な柔らかさと弾力を作る内層構造

    sfrrs-blog6.jpg

    機能性や肌触りだけでなく、ルームシューズで欠かせない一番のポイントといえば、やはり履き心地。

    さふら ホームシューズは、全ての生地裏に薄いウレタンを貼った二重構造。触れてみると適度な弾力があり、ソフトでやわらかな質感になっています。

    履いてみる前は、しっかりとした形なので固さがあるのかな?と思いましたが、このウレタンによって、ふんわりと包まれるような履き心地に。歩くと、動きに合わせてやさしく足にフィットしてくれるので、履き始めからしっくりと馴染んでくれました。

    また、ふわっと軽い軽量設計というのも、毎日履く上でのおすすめポイント。

    sfrrs-blog7.jpg

    履いている時に一番体重がかかるインソール部分には、つま先に比べ高さが設けられています。内部には、7mmにもなる低反発ウレタンと衝撃を吸収してくれる合成樹脂を2つ挟み込んだ3層構造に。

    しっかり踏み込んでも底着き感がなく、長時間履いていても足が疲れてくる心配もありません。

    sfrrs-blog8.jpg

    そして、踏み心地に加えて、歩きやすさを高めるため「形」にもこだわっています。

    しっかりと甲を覆うことで、段差のある場所や階段でも脱げにくく、自然に歩きやすい仕様に。かかとまで、しっかり斜めに覆われているので、ホールド感もあり、ストレスなく歩けます。

    また、裏面は滑りづらい素材なので、フローリングでも気兼ねなくお使いいただけます。

    ご自宅での手洗いが可能。
    綺麗で清潔な状態を保てます。

    sfrrs-blog9.jpg

    毎日履いて、家中あちこち歩き回るルームシューズ。どうしても汚れてきてしまうものですが、ご安心ください。

    さふら ホームシューズは、ご自宅で手洗いしていただけるので、汚れてしまっても清潔に保てます。

    sfrrs-blog10.jpg

    ご自宅での手洗いも可能ですが、汚れる前に「プロテクター」をしておけば安心。

    こちらは、リセノでも取り扱いのある、イタリア生まれの「ユニタス テキスタイルプロテクターWプラス」。ファブリック製品に付着する埃や皮脂の汚れを付きづらくするための汚れ予防の「プロテクター」です。

    購入した直後に振りかければ、汚れが付きにくくなり、汚れを落としやすいようにブロックしてくれるので、日々のお手入れの負担を軽減。長く清潔にお使いいただくためのアイテムです。

    2サイズ×2色展開。
    好みに合わせてお選びください。

    sfrrs-blog11.jpg

    サイズは、MとLの2サイズ。カラーは、ベージュとブラウンの2色をご用意しています。

    Mサイズに適応する足のサイズは「22.5~24.5cm」。

    明るいトーンのベージュカラーは、ナチュラルで上品な色合い。足元にやさしい印象をプラスしてくれるカラーです。

    sfrrs-blog12.jpg

    Lサイズが、適応する足のサイズは「24.5~26cm」。

    少しくすんだトーンのブラウンカラーは、ベージュカラーと比べて落ち着いた印象。渋さのある色合いが、上質な雰囲気をもたらしてくれます。

    歴史深いブランドでつくり続けてきた、
    確かな品質とこだわり。

    sfrrs-blog13.jpg

    「さふら ホームシューズ」が作られているのは、大正8年から100年以上、ルームシューズを作り続けてきた歴史のある「阿部産業株式会社」。

    全ての製造工程を手作業で行なっていて、その確かな技術とこだわりは、製品の一つ一つに表れています。

    現代の大量生産でつくられる製品には決して出せない、繊細さと高いクオリティがそこにはあります。


    VOICEスタッフ・愛用者レビュー



    SPECスペック

    サイズ

    Mサイズ:約 22.5~24.5cm
    Lサイズ:約 24.5~26cm

    素材

    表生地:麻 100%
    甲裏地:コットン 100%
    刺繍糸:ウール 100%
    底材:PVC
    芯材:EVA樹脂、ウレタン樹脂

    備考

    日本製

    手洗い可

    漂白剤の使用はお控えください。
    洗濯後はタオルなどで水分をふき取り、形を整えたあと陰干しにしてください。
    コットンの専用袋が付属します。

    商品の状態

    新品

    More Infoさらに深く知る

    Related Theory関連するインテリアセオリー

    Reviewレビュー

    5.0(2件)
    ★★★★★
    2
    ★★★★☆
    0
    ★★★☆☆
    0
    ★★☆☆☆
    0
    ★☆☆☆☆
    0

    ベージュの色味が可愛いです。持ってみて、その軽さに驚きました。甲の部分がしっかり覆われているので脱げる心配もなく、23cmの足+厚手の靴下でちょうどいいサイズ感でした。冬場は足元がかなり冷えていましたが、このスリッパを履くと暖かく快適になり嬉しいです!


    手洗い可能で履き心地の良いスリッパを探していました。届いた物を履いてみると、履き心地が良いだけでなく、裏面もツルツルしておらず音も静かで気に入りました。娘の寝かしつけの後に履いてフローリングの部屋を歩いてもうるさくなく、安心感があります。



    Related Item関連アイテム

    Stylingスタイリングアイテム


    ラグマット BOHO

    ¥ 10,800 ~


    Related Feature特集

    さふら ホームシューズ
    ¥5,060~