Web Magazine

【リセノの裏側】vol.17 社内目標共有会「みんなで作る、はじまりの一日」

こんにちは。人事部のそうまです。

人事部の連載企画「リセノの裏側」

前回は、リセノ初開催の社内イベントに
スポットを当て、社内の裏側をお届けしました。

【リセノの裏側】vol.16 リセノ夏祭り「とある週末、夏の思い出」

さて今回は、昨年に引き続き、
「社内目標共有会の裏側」をお届けします。

まだ、お読みでない方は、宜しければ、
前回の記事もご覧いただけますと幸いです。

17期共有会リーダー3.jpg
今期の共有会リーダー。右から榎本くん・大西さん・大原さん・相馬

今年も、開催後のスタッフアンケートで
特に反響が大きかったのは、次の3つ。

  1. 前期の振り返り
  2. 第5回社食堂
  3. 今期目標共有

こちらの3つを振り返りながら、
当日の様子をお届けします。

どうぞ最後までお付き合いください。

「社内目標共有会」の目的

集合写真.jpg

改めて、社内目標共有会について、おさらいから。

社内目標共有会は、年に1度、
拠点が離れたスタッフを含めた全スタッフが、
京都へ一同に介する社内イベントです。

毎年10月に期(1年)が始まるリセノでは、
この時期に開催し、
期の終わりと始まりの場を全員で共有しています。

そんな一日を大切にしてもらえるよう、
毎年、参加する全員に役割をもたせています。

「社内目標共有会」開催当日
~お迎え~

受付.jpg
受付担当の武尾さんと、福岡から到着したばかりの濵田さんと立脇さん

今年も、「みんなで作る共有会」のはじまりです。

受付やアテンド担当には、
入社1年未満のスタッフをアサインしました。

アテンド.jpg
京都店に入職したばかりの松本さんは、アテンド担当。

全員がたどる場所を担当することで、
挨拶などのコミュニケーションを通じて、
顔と名前を知ってもらったり、覚えたりする。

そんなきっかけになればとお願いしています。

席次についても、「共通点」を意識しながら、
限られた時間のなかで、
コミュニケーションが生まれるよう決めています。

着座.jpg
時短勤務のママさんたち。勤務地が異なるため、久々の2ショット。

会場づくりは、僕たちが提唱している
「ナチュラルヴィンテージ」の世界観を演出する
古いものや、ドライフラワーをあしらうなど
細部にまでこだわり準備いただきました。

卓上コーデ.jpg

「社内目標共有会」開催当日
~はじまり~

開会挨拶2.jpg

例年どおり、代表に挨拶をいただき、

  • 目標共有後、前向きに意見を交わしながら、1年一緒に取り組み、ブランドを形づくっていきましょう。
  • 年に一度の機会なので、積極的にコミュニケーションをしましょう。

という前置きがありました。

会社方針に関して、昨年より動き出している
トップダウンから、ボトムアップへの変革

そして、スタッフに求めるバリュー指針のうち、
「仲間に対して、GIVERである。」
というメッセージを背景に感じながら、
気を引き締めて、スタートしました。

1. 前期の振り返り

まずは、経営陣から、各部署の大まかな結果と、
会社全体の実績の共有をいただきます。

入社まもないスタッフにも、しっかり伝わるよう、
期初に掲げた目標の内容や背景を添えて
丁寧にご報告くださいます。

さきさん発表.jpg
はじめての振り返り発表 カスタマサポートリーダー山崎さん

続けて、各部署の部長・リーダーが、
所属部署の1年間の取り組みを振り返ります。

今回、初めて報告に臨んだ
新米リーダーもおりましたが、
準備から当日の発表まで、
一生懸命に取り組まれていました。

2. 社食堂&ストレッチ

第5回社食堂 (2).jpg

今年も無事、同日開催ができた社食堂。

気づけば、5回目となり、いつか実現したいことから、
新しい文化として、昇華することができました。

社食堂受け取りのっち.jpg
店頭でも笑顔を届ける、京都店の中野店長

日々、働いていて思うことは、
一緒に働く仲間の笑顔を見られることが、
いちばん幸せということ。

社食堂受け取りしまもん.jpg
WEBのインテリア相談窓口「プロサポート」の嶋本さん

もちろん、僕たちは、
「インテリアの楽しさを、もっとたくさんの人に。」
というビジョンを持って、働いているのですが、
それを一緒に届ける仲間が、やっぱり大切で。

経営陣もまた、そんな思いで、
スタッフと一緒になって、
楽しい時間を過ごされていました。

社食堂受け取り山本さん.jpg

社食堂受け取りひめさん.jpg

人事の仕事で、一番しあわせな瞬間を、
自ら企画し、実現できる「社食堂」は、
大きなやりがいの一つです。

今年は、その達成感を分かち合える仲間を
人事部に迎えることができた1年でもありました。

工藤様.jpg
イタリア食堂910 工藤さま 進行役の人事部大西さん

そして、社食堂が無事成功できたのは、
イタリア食堂910の工藤さまの
心あたたまるお人柄と、お料理があってこそでした。

1U7A1374.jpg

2回目のご依頼でしたが、
私たちが描いた理想以上のおもてなしを
ご用意いただき、会場は感動に溢れていました。

第5回社食堂メニュー.jpg
真心あふれるメニュー表 贅沢ランチ

社食堂パシャリ.jpg
彩り豊かなワンプレートと、この季節にうれしいあったかスープ

デザート.jpg
サプライズデザートには、会社名の「Flavor」の文字。

工藤様×たむら.jpg
ポスターを手掛けた、田村くんに、感謝を伝えてくださるお心遣い。

社食堂かわはらさん.jpg
Re:CENO product の製品企画・生産を担う、河原さん

揃い踏み.jpg
Flavorを長く支えてくださる、女性スタッフたち。

美味しいお昼をいただいた後は、
恒例のストレッチをして、
後半に向けて、スイッチを入れ直します。

ストレッチ.jpg
「エッフェル塔ストレッチ」という名の背伸びで、リフレッシュ。

3. 今期目標共有

振り返り経営.jpg

午後の部のスタート。

いよいよ、今期の目標が全社に共有されました。
ご興味のある方は、ぜひこちらをご覧ください。

まさに、変革期。

一緒にブランドを作っていくという
強い意志をもって、お話を伺いながら、

  • 経営方針について、伺いたいこと。
  • 経営方針をうけて、知っておいていただきたいこと。
  • 経営方針をうけて、貢献したいこと。

を個人・チームで整理しました。

すでに、今期も2ヶ月が過ぎようとしていますが、
今まさに、部長・リーダーが、部署の目標を設計して、
スタッフの目標設計へと進んでいます。

「みんなで作る、はじまりの一日」

締め挨拶2.jpg

ブランドを形づくるのは、スタッフ一人ひとり。

昨年、そのメッセージをいただいてから、
いろんな場面で、壁打ちをしました。

そして、いろんな場面で、
その自覚が芽生えた1年でした。

今は、そのメッセージを伝えていく一人として、
人事の仕事と向き合っています。

スタッフの皆さんが、何を受け取って、
これから何に向かっていくのか、
対話と行動を重ねながら、
一年後に、また成長して、この日を迎えたいです。

集合写真 (2).jpg
全員で「17期ポーズ」。どうぞ、末永くよろしくお願いいたします。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフの皆さん、一緒に頑張りましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

みんなの保存数:12

雑貨・食器特集

リビング家具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お仕事レポート」の最新記事 4件

「お仕事レポート」の人気記事 4件

2022年2月14日(月)
お仕事レポート

【 福岡店ができるまで。】お店完成までの道のりをレポートします。

春にオープンする福岡店。近況と周辺スポットの魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月26日(火)
お仕事レポート

【こんにちは、福岡】Re:CENO FUKUOKAからのご挨拶

4月15日、Re:CENO FUKUOKAオープンいたしました。これからこの店舗で、皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

福岡店店長 榎本 71
2022年1月31日(月)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.1 Thanks Letter.「誰に対しても、感謝の気持ちを。」

リセノってどんなブランド?今年、新設されたばかりの人事部部長が、社内文化にスポット当てた連載をスタートします。

人事部 相馬 66
2022年3月15日(火)
お仕事レポート

【リセノのあの人】人事部の相馬さんへインタビューしました。

知られざるリセノの文化や、部署の裏側、ハリネズミと暮らす素敵なお部屋について伺いました。

リセノ制作部 65

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』