ユニットシェルフ「R.U.S」シリーズに関する、よくある質問に回答します。
こんにちは。
品管チームのわたなべです。
リセノのオリジナル家具「Re:CENO product」の収納
の中で、最も人気のあるユニットシェルフ「R.U.S」
シリーズ。
Re:CENO product|R.U.S おすすめセット #6【通常】
「R.U.S」は、はしご状のスチールフレームに、
シェルフボードやキャビネットを、好きな位置に
設置できるので、お好みに合わせた収納に、
カスタマイズすることができます。
その自由度の高さから、さまざまな設置方法をして
みたいけど、はたして大丈夫なのかと、疑問に思われる
場合が多いようです。
今回のマガジンでは、その「R.U.S」にて、
お問い合わせの多い構造部分に関する質問を、
解説をまじえて、回答します。
Q1. フレームが細いので、揺れが心配ですが大丈夫ですか?
Re:CENO product|R.U.S おすすめセット #7【通常】
まず多い質問として、「R.U.Sのフレームは細く、
揺れに関して大丈夫でしょうか。」というものです。
たしかに、R.U.Sはしっかりとした箱状の家具や、
太い角パイプのフレームの家具と比較すると、
揺れは起きやすいです。
ただ、フレームに使われているスチールの丸棒は、
(竹のように)大きく曲げても折れない靭性と、
元に戻る弾性を持っているため、変形しにくく、
丈夫で壊れにくく、安心してお使いいただけます。
揺れが発生するのは、引出や、引き戸の開閉時が
ほとんどかと思われますが、勢いよく開閉してしまう
と、「R.U.S」全体が揺れてしまうので、丁寧に開閉
いただくよう心掛けていただければと思います。
また高い位置の方が、揺れが大きくなってしまうので、
安定感の低い、背の高いグラスや瓶などは、なるべく
低い位置へ置いていただけると、より安心です。
販売から5年以上経ちますが、揺れが原因で、家具が
破損した、置いてあるものが壊れた、といった
お問い合わせは、今のところ来ておりませんので、
その点もご安心いただければと存じます。
Q2. フレームよりはみ出して、キャビネットを設置したいですが可能ですか?
続いて、「R.U.S」のキャビネットを、フレームの
一番上よりもはみ出して、設置してもよいかという
お問い合わせへの回答です。
フレームよりはみ出した状態での設置を想定して
作られていないため、推奨しておりません。
揺れが大きくなったり、転倒の危険がありますので
以下のことに注意いただければ、設置することは
可能です。
揺れが最も大きくなりやすい一番背の高いフレームの
「201㎝タイプ」は、いかなる場合もフレームより
はみ出た状態で設置しないように、
厳守でお願いします。
赤丸より、下にフックを掛けましょう。
それでは、本題に戻ります。
「高さ165㎝用より低いフレーム」で、
どうしてもはみ出して設置する場合。
フレーム背面にあるクロスバーを留めるネジの
一番高い位置より下の段にフックがかかるように
してください。
165cm用フレームの場合は、上から3段目です。
それ以上高いところに設置しますと、横揺れが大きく
なるため危険です。
特に一番上の段に、キャビネットを設置すると、
前方にキャビネットが倒れたり、前に滑って、
落下する可能性があり、大変危険なので、
絶対におやめください。
上記のことを守って、安全にご使用くださいますよう
お願いいたします。
Q3. 連結して設置時、隣の棚と金具の位置が被りませんか?
Re:CENO product|R.U.S おすすめセット #23【通常】
「R.U.S」を2列、3列と連結する場合、隣の列と同じ
高さに設置するとフックの位置が被らないか、と購入
検討中のお客様からお問い合わせいただくことが、
ございます。
こちらは、裏面のフックの位置が左右で異なるため、
同じ段のフレームに設置しても、フックが被ることは、
ありません。
フック同士の穴の間隔は、正面から見て、左側が狭く、
右側が広くなっています。
もしも設置時に、フックの位置が被ってしまった場合
は、シェルフボードが前後逆に設置されていると、
思われます。
キャビネットは前後がはっきりしていますが、
シェルフボードも左右の穴位置をキャビネットと
合わせることで、前後が決まります。
シェルフボードを一旦外して、前後を入れ替えて
いただくことで、並べての設置が可能になります。
隣同士に設置しない場合は、シェルフボードを前後
逆に設置していたとしても支障ないので、そのまま
直さずに、使用を続けていただいて問題ないです。
Q4. 転倒防止フックは、どの位置に付けるとよいでしょうか?
「R.U.S」に付属している転倒防止フックの設置位置
について、ご質問いただく場合がございます。
設置位置は、できる限りフレームの高い位置を
推奨します。
フレームの最上部が最も揺れる箇所になるので、
その部分の揺れを抑えると効果が高まるからです。
また床から遠い位置であればあるほど、前への転倒や、
横揺れに対して、耐久力が有効に働きます。
少なくとも、フレームの高さの3分の2以上の位置に、
設置いただくようお願いします。
Q5. おすすめセットより棚板を増やしたいですが、増設してもいいですか?
Re:CENO product|R.U.S おすすめセット #43【通常】
「R.U.S」おすすめセットよりも、棚板(シェルフ
ボード)を増設しても大丈夫ですか、という質問も
いただきます。
結論として、シェルフボードの枚数を増やして
いただくことは、問題ないです。
特に設置枚数の上限は設けていませんが、置くものが
増えて、全体にかかる重量が増えますと、揺れも大き
くなり、万が一に転倒した時、危険が増します。
シェルフボード上に、置くもので、重たいものは下に、
軽いものは上に置くように心掛けて、調整いただきます
ようお願いします。
より安全にご使用いただくために、以下の記事も、
ご参照いただけますと幸いです。
収納家具を安全に使用するための、基本のポイント3つをご紹介します。
R.U.Sの特性を知って、上手に使いこなそう。
R.U.Sに関するQ&Aはいかがでしたでしょうか。
自由度の高いユニット式のシェルフなので、使い方や
組み合わせ方を考えるのに、頭を使うことは多いかと
思います。
最後に、今回の内容のまとめです。
- フレームは細いけど、粘り強く丈夫
- 高さに気を付けた上で、フレームよりはみだして、キャビネットは設置可能
- 同じ高さの隣同士で、フックを掛けることは可能
- 転倒フックは、できる限り高い位置で固定
- おすすめセットより、棚を増やすことは可能
今回のマガジンで、お使いいただく上での
不安な部分が解消出来たのであれば、幸いです。
以前、質問の多かったキャビネットの扉や、
ドロワーの引き出し箱の外し方をまとめたマガジンも
ございますので、必要な方はご参照ください。
ユニットシェルフ「R.U.S」の扉の外し方をご紹介します。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。