Web Magazine

「一人用ソファー」の魅力。
暮らしを豊かにする3つのポイントをご紹介します。

こんにちは。
Re:CENO TOKYOの中野です。

今回のテーマは、「一人用ソファー」について。

一般的に思い浮かべるソファーといえば、
2人掛けや3人掛けなどの大きいサイズを
想像する方が多いのではないでしょうか。

同じソファーの中でも
なかなか注目されにくい
1人掛けソファー。

実は、一人暮らしはもちろん、
ご家族での暮らしにもおすすめしたい、
たくさんの魅力があります。

今回は、わたしの体験も交えながら
その理由をご紹介したいと思います。

「一人用ソファー」とは?

20230419131842.jpg

一人用ソファーとは、その名の通り、
お一人が座れるサイズのソファーのことです。

「1人掛け」と表記されることが多く、
横幅は、平均60~80cmが一般的。

2~3人掛けに比べ場所を取らず、
比較的省スペースで配置できるため、
ワンルームや一人暮らしの方でも
使いやすいサイズです。

スペースに余裕があれば、
2~3人掛けと組み合わせて、
レイアウトする場合もあります。

リセノでは、
1人掛け/1.5人掛け/2人掛け
3人掛け/カウチ/オットマン
のバリエーションで、ソファーをご用意しています。

今回は、「1人掛け」と「1.5人掛け」を、
一人用ソファーとして位置づけ、ご説明いたします。

休憩時間で気が付いた「一人用ソファー」の魅力

20230418182250.jpg

東京店の休憩室には、AGRAソファーの
1.5人掛け3人掛けを置いています。

ふかふかのクッションに体をあずけ、
自由な体勢で過ごせる休憩時間は、
わたしたちスタッフにとって最高の癒やし。

スタッフの人気が高いのは3人掛けですが、
わたしは断然1.5人掛け派です。

その理由は、自分だけのちっちゃい島のように
ソファーを独り占めできるから。

20230418182439.jpg

3人掛けの場合、隣に誰かが座っていると、
気心の知れた仲だとしても、
どうしても気を遣ってしまいます。


スマホを見ながら自由な体勢で寛げなかったり。
パソコン作業に集中できなかったり。
自分のペースで時間を過ごすことが
意外と難しいです。

1.5人掛けであれば、ソファーの上は自分だけの
ちょっとしたパーソナルスペース。

どんな体勢でも迷惑をかけないですし、
隣の人の気配も気にならないので、
作業に没頭できるようになりました。

20230418183016.jpg

休憩時間のソファーでの過ごし方は、
「読書をする」
「スマホを見る」
「パソコン作業をする」
なんてことが多いです。

みなさんのソファーでの過ごし方と
共通する部分もあるかと思います。

20230418183941.jpg

読みかけの本、愛用のスマホ、
仕事の準備をするためのパソコンを、
ソファー付近にぎゅっと集めると、
自分だけの小さな島のように。

この「自分だけ」というのが、
個人的にたまらなく落ち着くポイントです。

3人掛けに比べ、座面スペースは限られますが、
むしろこのジャスト感が、わたしにはしっくり。

大きく体を動かさなくても、必要なものに
すぐ手を伸ばすことができるのも便利です。

「一人用のソファーって、
 意外に過ごしやすいじゃん!」

と、2~3人掛けにはない魅力に
新たに気付くことができました。

「一人用ソファー」が暮らしを豊かにする3つのポイント

20230418184203.jpg

仕事の休憩時間をきっかけに気が付いた
一人用のソファーの魅力。

実際の暮らしに取り入れたら
どんなメリットがあるだろうと考えたとき、
暮らしを豊かにする3つのポイントを見つけました。

①自分だけの時間に集中できる「安心感」
②空間に余白が生まれる「開放感」
③インテリアの完成度が高まる「満足感」

それぞれ詳しくご説明していきます。

①自分だけの時間に集中できる「安心感」

20230418172508.jpg

1つ目は、自分だけの時間に集中できる
安心感です。

先ほどの休憩時間のお話と重なりますが、
家族や友人と2~3人掛けのソファーに座っていても、
その時々で寛ぎ方が違うことってありますよね。

たとえば、1人は読書に集中したい一方で、
もう1人はダラダラしながらテレビを見たい、
というような。

20230418172924.jpg

一緒のソファーに座っていると、
どちらかが体勢を変えたり、
立ち上がったときの振動が、
少なからず隣の人にも伝わってしまいます。

わたしが実家に住んでいた時は、
ときどき弟が隣でテレビゲームをしていて、
コントローラーを動かす度に伝わる振動と物音に
よくイラッとしたものです(笑)

リビングには居たいけど、
家族と程よい距離感で過ごしたいとき、
みなさまにもあるのではないでしょうか。

20230418184438.jpg

1人掛けであれば、家族と同じ空間にいながらも、
リビングの一角が、たちまち自分だけの
特別なスペースになり、「安心感」を得られます。

配置スペースやレイアウトに問題がなければ、
一人暮らしの方はもちろん、
ご家族やパートナーとお住まいの方も、
あえて、1人掛けを選んでみるのもおすすめです。

②空間に余白が生まれる「開放感」

20230418185750.jpg

2つ目は、空間に余白が生まれる
開放感です。

一般的な1人掛けソファーの横幅は、
平均60~80cm。

対して2人掛けソファーは、
平均120~140cm。

省スペースで配置ができ、
約60cm、お部屋に余裕が生まれます。

20230418184622.jpg

最低限の生活動線が確保できていても、
スペースいっぱいに家具を配置してしまうと、
圧迫感があり、ごちゃっとした印象を受けやすいです。

居心地のいいホテルなどを
想像すると分かりやすいのですが、
余分な家具を置かないゆとりのある空間は、
「開放感」があり、上質で垢抜けた印象を受けます。

20230418190209.jpg

家具の面積が減ると、目から入る情報量も減るため、
視覚的ストレスの軽減にも繋がります。

お部屋がいまいち垢抜けない。
圧迫感のないお部屋をつくりたい。
そんな方は、1人掛けを
取り入れてみてはいかがでしょうか。

③インテリアの完成度が高まる「満足感」

20230418192141.jpg

3つ目は、インテリアの完成度が高まる
満足感です。

1人掛けを選択したことで
余裕ができたスペース。

開放感はあるものの、
なんだか物足りなさを感じるという方は、
フロアライトや植物、アートなどを追加することで
インテリアの完成度がぐっと高まり、
お部屋に対して「満足感」を得られます。

20230418191734.jpg

フロアライト・観葉植物・アートは、
フォーカルポイントにも適したアイテム。

家具のような圧迫感はなく、
手軽にお部屋の印象を高められます。

フォーカルポイントについては、
下記のマガジンで詳しくご説明していますので、
ご参考くださいませ。

空間を豊かに仕上げるヒント。リビングに「フォーカルポイント」をつくりましょう。

20230418191143.jpg

メインの家具選びはもちろんですが、
それを彩る周りのアイテムを充実させ
コーディネートすることも、インテリアの醍醐味。

家具がぎゅうぎゅうに
配置されたお部屋では難しいですが、
1人掛けを選択することで余裕が生まれたお部屋なら、
インテリアをさらに楽しむことができます。

Re:CENO product 4種類の「一人用ソファー」

Re:CENO productの一人用ソファーは全4種類。
(ダイニング用は含めておりません。)

今回は、
「サイズ」と「座り心地」に焦点をあて、
各ソファーを簡単にご紹介します。

1人掛けソファー folk

20230418171129.jpg
1人掛けソファー folk/BR

サイズ/ 幅:92cm × 奥行き:90cm
座り心地/ とてもやわらかい

リセノのソファーの中で、最も柔らかく
思わず倒れ込みたくなるような、
ふんわりもっちりとした座り心地が魅力です。

奥行きが90㎝と、比較的省スペースで配置できるので、
お部屋があまり広くないという方にもおすすめ。

ファブリックに覆われた肘掛けがあるため、
背もたれに加えて、左右からも囲まれている
安心感を得られます。

とにかく全身を脱力させて寛ぎたいという方に、
ぜひともお試しいただきたいソファーです。

1.5人掛けソファー AGRA

20230418171253.jpg
1.5人掛けソファー AGRA/NA

サイズ/ 幅:90cm × 奥行き:100cm
座り心地/ やわらかい

リセノのソファー中で、
座面部分がもっとも広いソファーです。

その名の通り、あぐらがかけるほど
ゆったり広々と使用できます。

座り心地は、やわらかめ。

背面には、反発力のあるクッションが2つ付いており、
体をしっかり支えてくれます。

個人的には、ここにクッションをもう一つ追加して、
背中側とお腹側の両方から
クッションに挟まれる過ごし方がおすすめです。

1人掛けソファー NOANA

20230418171420.jpg
1人掛けソファー NOANA/NA

サイズ/ 幅:85cm × 奥行き:101cm
座り心地/ 中間

奥行きは101㎝と、他のソファーに比べ
ややスペースをとりますが、
その分、360度どの角度から見ても
美しいフレームデザインが特徴です。

座面の柔らかさは、中間くらい。

硬さの違う2種類のウレタンを挟み込んだ
フェザークッションは、
柔らかくもしっかりと体を支えてくれてます。

深く腰掛けると、肩のあたりまで
背面クッションが支えてくれるので、
じっくりと読書に集中したいときに最適です。

1人掛けソファー culum unit sofa

20230418171543.jpg
1人掛けソファー folk/BR

サイズ/ 幅:77.5cm × 奥行き:93cm
座り心地/ かたい

畳に寝転がる感覚に近い、
かための座り心地が特徴です。

80㎝以下の幅と高さを抑えたデザインのため、
比較的圧迫感を与えない配置が叶います。

座面には、耐久性に優れた
モールドウレタンを使用しており、
長くへたりにくい作り。

沈みこまない座面のため、
腰に負担を掛けたくない方へおすすめです。

「一人用ソファー」の魅力と、
暮らしを豊かにするポイントをご紹介しました。

20230418190803.jpg

それでは、まとめです。

わたしが使用してみて気が付いた、
一人用ソファーが暮らしを豊かにするポイントは
こちらの3つです。

①自分だけの時間に集中できる「安心感」
②空間に余白が生まれる「開放感」
③インテリアの完成度が高まる「満足感」

ご紹介した、Re:CENO productの一人用ソファーは、
サイズは異なるものの、同じシリーズを
東京京都福岡の各店で展示中です。

ご検討中の方は、ぜひお近くの店舗に
ご来店いただけますと嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

1人掛けソファー NOANA

¥ 123,000 ~


1人掛けソファー folk/BR

¥ 138,000




View More
みんなの保存数:28

ソファーの選び方

暮らしにあったラグマットの選び方

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ソファの基本」の最新記事 4件

2024年9月10日(火)
ソファの基本

座り心地とサイズで選ぶ「一人暮らし向けソファー」おすすめ5選

一人暮らし向けソファーとは? 選ぶポイント、おすすめ商品ご紹介。

京都店 松本 3
2024年11月19日(火)
ソファの基本

デイベッドで作る魅力的なレイアウトアイデアをご紹介

一人暮らしのコンパクトな間取りから、広めの間取りまで。色んなお部屋にフィットするデイベッドで、自由なレイアウトを叶えましょう。

福岡店 濱田 2
2024年11月05日(火)
ソファの基本

ソファーの色の選び方。実例を踏まえた色別による違いも解説

お部屋の主役であるソファー。失敗しない色選びのポイントをご紹介します。

福岡店 立脇

「ソファの基本」の人気記事 4件

2020年7月31日(金)
ソファの基本

カウチソファを置くのに必要なお部屋のサイズは?レイアウト別に解説

店頭でご相談を多く頂く、rect unit sofaの配置スペースについてご紹介します。

元二子玉川店 大友 216
2018年6月12日(火)
インテリアを学ぶ

ゆったり寝れるソファーおすすめ5選!寝心地で失敗しない3つの選び方も解説

座面スペース・肘掛け・座面の硬さに着目すれば、きっと寝心地の良いソファーを見つけられるはず!

品質管理 遠藤 176
2017年8月01日(火)
ソファの基本

実は、とっても使いやすい!生活スタイル別「1人掛けソファー」の魅力をご紹介します。

コンパクトな「1人掛けソファー」ならではの魅力をご紹介。1人暮らしにも、ご家族にも、実はオススメな理由があるんです!

お客様係 山崎 154
2017年6月06日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーにあうクッションの選び方とコーディネートパターン3選

同系色、類似色、補色の3パターンをマスターすれば、あなたもコーディネートが上手になれますよ!

品質管理 遠藤 140

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』