Web Magazine

更新日 2025年05月16日(金)

カウチソファを置くのに必要なお部屋のサイズは?
レイアウト別に解説

こんにちは。
Re:CENO TOKYOのオオトモです。

今日は、店頭でご相談を多くいただく
カウチソファの配置に必要なスペースを
ご紹介します。

今回は、大人気のカウチソファ
SIEVE rect unit sofa カウチセット Aタイプ
をモデルに、2パターンの配置を
見てみようと思います。

ご検討中の方は、ぜひご参照くださいませ。

まずは、カウチソファのサイズを確認

20200720183855.gif

当店のショッピングサイトでは、
商品写真の最後とページの最後に、
商品サイズ等のスペックが記載されています。

SIEVE rect unit sofa カウチセット Aタイプは、
ワイドタイプとロングタイプの組合せなので、
サイズは下記になります。

幅 240cm × 奥行 152cm × 高さ 75cm

商品のサイズが分かったので、
次は、配置パターンごとに必要な広さを
確認しましょう。

①カウチソファをお部屋のコーナーに
置く場合に必要な広さは?

20220907185826.jpg

まずは、お部屋のコーナーに置く場合。

下のレイアウトだと、
ソファの左側が通路になります。

通路は、最小で60㎝の幅を確保しましょう。

また、通路を利用する頻度が高い場合や
洗濯物などの荷物を持って移動することが
多い通路は、通路幅を90㎝確保するのが
オススメです。

20200720184229.jpg

続いて、ソファとTVの間隔は、
次の2つを考慮したスペースを確保しましょう。

  1. TVを見る位置が画面の高さ×3倍の距離を確保できるか?
  2. ソファのカウチからTVボードまで60㎝以上のスペースがあるか?

1.は、TVを見る適正距離の目安です。

2.は、TVボードの前にしゃがんで
収納の扉を開閉するのに必要なスペース。

上のレイアウトだと、配置に必要なスペースは、
幅 300cm × 奥行 212cm (約 3.8帖)
になります。

20200720184908.jpg

リビングテーブルを置く場合は、
テーブルとソファの間は、40cm前後あけ、
テーブルからTVボードまでは、60cmあけます。

テーブルの奥行きが 60cmだとすると
配置に必要なスペースは、
幅 300cm × 奥行 248cm (約 4.5帖)
になります。

②カウチソファを独立して
配置する場合に必要な広さは?

20200719114529.jpg

続いては、ソファをお部屋の真ん中に
独立して配置する場合。

ソファの上下左右が通路になるので、
それぞれ、通路幅 60cmを確保する必要があります。

配置に必要なスペースは、
幅 360cm × 奥行 272cm (約 5.9帖)

お部屋のコーナーにカウチソファーを
配置する場合より、1.5倍のスペースが
必要になります。

カウチソファーを独立した配置で検討されている方は、
通路幅がしっかり確保できるか、
お部屋の寸法をしっかり確認しましょう。

カウチソファの購入前には、サイズとお部屋の広さを要チェック

20200720191121.jpg

カウチソファを配置するのに
必要な広さは、いかがでしたでしょうか?

簡単におさらいしましょう。

  • 通路の幅は、60cm以上(主要な通路幅は、90cm以上)
  • TVを見る位置は、画面の高さ×3倍以上の距離
  • ソファとTVボードの間は、60㎝あける

思ってたより大きくて、必要なスペースが
確保できないとお悩みの方は、
ソファ + オットマンもお勧めです。

その理由については、下記をご参照ください。

また、ソファーのサイズ選びのポイントや
リセノの人気ソファーを置くのに必要な広さについて
以下のマガジンも参考にしていただければ幸いです。

Styling Furniture

SIEVE rect unit sofa カウチセット Aタイプ

¥ 249,700




View More
みんなの保存数:218

ディスプレイ特集

リビング家具特集

ダイニング特集

夏の爽やかアイテム特集

Sunny in my life

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ソファの基本」の最新記事 4件

2025年4月10日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】小さめのカウチソファー「Lys」が1人暮らしにおすすめの理由とは?

ワンルームでも置けるカウチソファーの選び方をご紹介します。

制作部 清水 4
2025年6月04日(水)
ソファの基本

ローソファーのメリット・デメリットとは?心地よさを高める選び方を解説

ローソファーの特徴や注意点を整理して、理想のソファーを見つけてみましょう。

お客様係 森田 1
2025年7月15日(火)
ソファの基本

ユニットソファーがおすすめな理由とは?暮らしにフィットするメリットを紹介します!

ユニットソファーとは?ReCENOがおすすめするユニットソファーをご紹介します!

福岡店 林田
2025年7月14日(月)
ソファの基本

カバーリングソファーのメリットを徹底解説!暮らしに寄り添う魅力をご紹介します。

リセノのブランド哲学とも言える「カバーリングソファー」。たくさんのメリットを徹底解説します!

お客様係 中村

「ソファの基本」の人気記事 4件

2020年7月31日(金)
ソファの基本

カウチソファを置くのに必要なお部屋のサイズは?レイアウト別に解説

店頭でご相談を多く頂く、rect unit sofaの配置スペースについてご紹介します。

元二子玉川店 大友 218
2018年6月12日(火)
インテリアを学ぶ

ゆったり寝られるソファーおすすめ5選!寝心地で失敗しない3つの選び方も解説

座面スペース・肘掛け・座面の硬さに着目すれば、きっと寝心地の良いソファーを見つけられるはず!

品質管理 遠藤 177
2017年8月01日(火)
ソファの基本

実は、とっても使いやすい!生活スタイル別「1人掛けソファー」の魅力をご紹介します。

コンパクトな「1人掛けソファー」ならではの魅力をご紹介。1人暮らしにも、ご家族にも、実はオススメな理由があるんです!

お客様係 山崎 154
2017年6月06日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーにあうクッションの選び方とコーディネートパターン3選

同系色、類似色、補色の3パターンをマスターすれば、あなたもコーディネートが上手になれますよ!

品質管理 遠藤 141

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』