Web Magazine

自室での一人時間を最高の居心地に。
一人掛けソファーと3つの術をご紹介します。

こんにちは。
Re:CENO KYOTO セキです。

唐突ですが、こちらをご覧いただいている皆さまは、
「 自分の部屋 」は、ございますでしょうか。

20221017191910.jpg

お一人暮らしの方だと、お部屋そのものが
自分の部屋ですが、同棲や家族住まいという方で、
自室がある方は、どの様に使われていますでしょうか。

私は、家族住まいですが、幸いにも小さな自室があり、
ほぼ趣味部屋のようになっていますが、
自室で過ごす時間は、特にリラックスできる時間です。

そこで、店頭でも、お一人暮らしの方や、
自室がある方からお求め頂く事が多い、
ゆったりする用の一人掛けソファーやチェア。

私自身も、ちょっとした一人掛けチェアを使っていて、
一人の時は、よくそこで過ごします。

今回は、一人掛けでの自分時間を快適に過ごせるよう、
実際に私が経験し、体感した内容も踏まえ、
あれば快適な物や術を3つご紹介いたします。

取り入れると、快適すぎて、その場から動かなくなる、
なんて事になってしまうかもしれません。

それでは早速見ていきましょう。

一人掛けソファーや、チェアの選び方

20221017161412.jpg
Re:CENO product|1人掛けソファー NOANA/NA

まずは、これからご検討、そういう空間にしたい!
という方へ、ソファーやチェアの選び方についてです。

ソファの選び方としては、
複数人で使うソファと違うところでいえば、
「 自分だけが使う 」という点です。

その中でポイントとなるのは、

  • 自分の好きな座り心地を選べる
  • 自分の好きなデザインを選べる
  • サイズ感

と、なります。

やはり複数人で使うようなソファーは、
家族やパートナーの座り心地の硬さ具合や、
デザインなどを考慮する必要があります。

しかし、自室で自分だけが使うとなれば、
座り心地やデザインも、自分の好きな物を選べます。

例えば、座り心地については、家族みんな硬めが
好みだけど、自分の部屋で使う時には、
ゆったりダラダラしたいので柔らかい物を選ぶ。

リビングの空間は、明るいトーンでコーディネート
しているので、ソファも明るめなカバー色だけど、
自室はトーンが暗めなので、落ち着いた色を選ぶ。

など、共用部分とは違った選び方ができます。

サイズ感については、お部屋のサイズや、
この後ご紹介いたしますが、
付近に何を置くかという点も頭に入れておきましょう。

20221017175749.jpg
ラウンジチェア Nychair X

折り畳み式の一人掛けチェアなどであれば、
使わない時には畳んでおく事ができるので、
模様替えが多い方や、ソファーの配置が難しい方は、
そのようなタイプをオススメいたします。

20221017180130.jpg

それでは、次の項目から、一人掛け付近にあれば、
快適になるアイテムと活用方法を3つ、
ご紹介していきます。

リビングソファにも応用できる内容もありますが、
今回は、「 自室での一人掛け 」という目線で、
見ていきます。

オットマン or スツール(サイドテーブル)

20221017162716.jpg
Re:CENO product|オットマン folk/BR

まずは、足置き用のオットマンやスツールです。

こちらは、リビングソファーと取り入れる事も
多々ありますが、自室でも同じです。

シーンとしては、基本一人使いですので、
私は足置き用として使う事が主になっています。

ここで、私の体感でのポイントですが、
足置きがあるかないかでは、
リラックス具合がまるで違います。

20221017181158.jpg
オットマン SIEVE bulge sofa

みなさまは、座った状態で、脚を床に
ずっと下ろしているのって、
何だかちょっと疲れませんでしょうか?

しばらく座っていると、足を組んだり伸ばしたり、
座面上であぐらをかいたりと、私は時間が経つと、
もぞもぞしてしまいます。

そこで足置きがあれば、足を平行に伸ばす事もでき、
そのままウトウト、、なんて事も可能です。

また、自室に家族や友人が来た時には、
座る場所が一つ増えるわけですので、地べたではなく、
お互い同じ目線で座る事もできます。

ちょっとした小ネタでは、
個人的に足置きは、ソファより少し座面が
高いものをオススメします。

20221017181003.jpg

理由としては、むくみや足がつりやすい方は、
足を少し上げて、下に溜まった血液を心臓の方へ流し、
血流をよくすると良いとされているからです。

このポイントも、頭の片隅に残しておいてください。

そこで、一番のオススメアイテムは、
スツールとサイドテーブルが両方担える
ネストテーブルです。

20221017171523.jpg
Re:CENO product|ネストテーブル RattanMix/BR

ラタン天板を先程の足置きに、ウッドテーブルを
サイドテーブルとして使い、重ねれば省スペース化も
図れるので、このネストテーブル、大推薦です。
※ラタンテーブルへの足置きは、あくまでも応用ですので、
その点、予めご了承くださいませ。

20221017171748.jpg

オットマン・スツールのメリット

  • リラックス度が、かなり増す。
  • 座れる人数が増える。
  • 物によっては、サイドテーブルとの兼用使いができる。

オットマン・スツールのデメリット

  • 場所を取ってしまう。(折り畳み式、ネストであれば改善可能)

スマホ操作ができるアイテムたち

20221017182012.jpg

続いては、デジタルな部分です。

最近では、色々な物がスマホとリンクでき、
手軽に遠隔操作ができるようになりました。

それが全ていいかという点は置いておいて、
やはり便利には変わりありません。

遠隔操作の面では、

  • リモコン付きアイテム
  • Bluetooth機能対応

この点がポイントになります。

そして、私が実際に使っているのは、
Bluetooth機能対応のアイテムたちです。

照明

20221017182152.jpg
フロアライト GRASP

まずは照明です。

僕は自室で3つ、天井照明以外の照明を使っていて、
むしろ、天井照明は基本使いません。

Bluetooth対応の電球を各照明に使い、
スマホでのON/OFF、調光などができ、
これは本当に便利です。

個人的にも、友人や家族にも、
めちゃめちゃ推しています。

使用例としては、

  • 座ったままON/OFFなどの操作ができる。
  • シーンに応じて、点灯パターンを切り替えれる。
  • 調色が簡単にできる。

など、実際に使っている上でも、
快適以外の言葉が出ないほど便利です。

リビングではなく、自室で使う際のポイントでは、

メリット

  • 同居人に左右されず、好きな光環境を演出できる。
  • 消し忘れた時でも、他の部屋から消灯できる。

デメリット

  • 本当に思い当たりません。

ちょっとだけ暗くしたい。
あの照明だけを点灯したい。
気分で光源の色を変えたい。

なんて事が、指一本で操作可能で、私自身、
壁面スイッチを押したり、照明スイッチを点けたり、
久しくやってないぐらいです。

余談としては、Bluetooth機能はありませんが、
充電式コードレス照明も近しい存在です。

20221017182306.jpg
Re:CENO product|テーブルライト SIENI

オーディオ

20221017163642.jpg
店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア ~前編~

私は、偏った趣味でレコードが大好きなので、
レコードプレーヤーで音楽を聴く事が多いのですが、
デジタルも駆使しています。

正直、レコードで音楽を聴くのって、
結構めんどくさいんですよね笑

今の若い方はご存じないかもしれませんが、
A面B面ある盤を、曲が終わればひっくり返したり、
音圧も盤によって違うので、盤によって、
ミキサーのボリュームを変えにいったり。

それでも、音の温かみやヴィンテージ感ある
ジャケットの佇まいなどが、この面倒くささに勝り、
結局は聴いてしまうのですが、、

と、余談が過ぎましたが、そのような中でも、
スマホに入ってる音楽や、ノートPCをテレビに繋いで
映画を見る時などは、デジタルに頼ります。

20221017163328.jpg
オーディオ Tivoli Audio Model One BT

これも、座ったまま曲やボリュームなど、
指一本で調整できるので、便利以外ありません。

当店でも取り扱っている「 Tivoli 」は、
インテリア性も高く、個人的にもとてもオススメです。

Bluetooth機能対応のオーディオは、
最近では主流になっていますので、
ぜひご興味がある方は、取り入れてみてください。

オーディオ器具というより、もはや家具。
生活を豊かにしてくれる「 Tivoli Audio 」をご紹介します。

カゴやバスケット

20221017164107.jpg
ふた付きワンハンドルバスケット AROROG

最後は収納面です。

収納と言っても、大きな収納は必要ありません。

一人掛けの上で、いかに快適に過ごすか?
という点に重きを置いていますので、
座っている時の用途で選びます。

例えば、

  • ゴミが出た時に、毎回立ち上がりたくない。
  • 読みかけの本を、一旦置いておきたい。
  • 冷えてきた時に、ブランケットなどを使いたい。

このような時に、付近に小さなカゴなどを
置いておくと、動く必要もありません。

本をたくさん読まれる方は、
ブックシェルフを置いたり、

20221017182720.jpg
マガジンラック JUGLAS

ブランケットやルームシューズなど、
身に付けるものなどはバスケットに入れておいたり。

20221017164440.jpg
丸バスケット AROROG

私自身は、座りながらお菓子などを食べる事が
多いので、付近には蓋つきのカゴをゴミ箱代わりに
置いています。

蓋なしだと、見た目や臭いが気になるので、
ゴミ箱使い時には蓋ありをオススメします。

20221017182913.jpg
ふた付きラウンドバスケット AROROG

この点での自室でのポイントは、
共用の物が入らないという事です。

どうしても共用で使っていると、
他の人の物も入っていたりで、いざ!という時に
すぐ引き出せなかったりする場合があります。

そこが、自分のものだけ、使うものだけを
収納する事ができます。

カゴ系は、他の場所や用途でも、
色々使い回す事もできますので、
一つあれば、使い場所がないという事もありません。

便利アイテムを集めて、一人時間を快適に過ごそう。

一人掛けでの自分時間の快適化、
いかがでしたでしょうか。

最後に今回の内容をまとめておきます。

  • オットマンは、可能な限り取り入れよう。
  • Bluetooth対応アイテムを取り入れよう。
  • カゴやバスケットを付近に配置しよう。

一人の時間を快適に過ごし、
しっかりとリフレッシュできる環境を
作ってみてはいかがでしょうか。

今回の内容以外でも、
ラグマットやクッションなど、
より快適化できる物もございます。

良いか悪いかは置いておいて、本当にそこから
動かなくなってしまうかもしれませんが。。

リアルショップでは、
一人掛けの展示展開は少ない物の、
サイズ違いなどで座り心地のご体感が可能です。

今回ご紹介した便利なアイテム達も、
おおよそ店頭でご覧いただく事が可能です。

ぜひ気になるアイテムなどがございましたら、
お近くのお店へお問い合わせくださいませ。

それでは、
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

1人掛けソファー NOANA

¥ 123,000 ~


ラウンジチェア Nychair X

¥ 51,700 ~


オットマン folk/BR

¥ 74,000


オットマン SIEVE bulge sofa

¥ 39,600


ネストテーブル RattanMix/BR

¥ 64,800


フロアライト GRASP

¥ 46,200


テーブルライト SIENI

¥ 28,800



Styling Goods

オーディオ Tivoli Audio Model One BT

¥ 37,400


マガジンラック JUGLAS

¥ 9,790


丸バスケット AROROG

¥ 5,720 ~


ふた付きラウンドバスケット AROROG

¥ 4,620 ~



View More
みんなの保存数:23

ソファーの選び方

暮らしにあったラグマットの選び方

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ソファの基本」の最新記事 4件

2024年9月10日(火)
ソファの基本

座り心地とサイズで選ぶ「一人暮らし向けソファー」おすすめ5選

一人暮らし向けソファーとは? 選ぶポイント、おすすめ商品ご紹介。

京都店 松本 3
2024年11月19日(火)
ソファの基本

デイベッドで作る魅力的なレイアウトアイデアをご紹介

一人暮らしのコンパクトな間取りから、広めの間取りまで。色んなお部屋にフィットするデイベッドで、自由なレイアウトを叶えましょう。

福岡店 濱田 2
2024年11月05日(火)
ソファの基本

ソファーの色の選び方。実例を踏まえた色別による違いも解説

お部屋の主役であるソファー。失敗しない色選びのポイントをご紹介します。

福岡店 立脇

「ソファの基本」の人気記事 4件

2020年7月31日(金)
ソファの基本

カウチソファを置くのに必要なお部屋のサイズは?レイアウト別に解説

店頭でご相談を多く頂く、rect unit sofaの配置スペースについてご紹介します。

元二子玉川店 大友 216
2018年6月12日(火)
インテリアを学ぶ

ゆったり寝れるソファーおすすめ5選!寝心地で失敗しない3つの選び方も解説

座面スペース・肘掛け・座面の硬さに着目すれば、きっと寝心地の良いソファーを見つけられるはず!

品質管理 遠藤 176
2017年8月01日(火)
ソファの基本

実は、とっても使いやすい!生活スタイル別「1人掛けソファー」の魅力をご紹介します。

コンパクトな「1人掛けソファー」ならではの魅力をご紹介。1人暮らしにも、ご家族にも、実はオススメな理由があるんです!

お客様係 山崎 154
2017年6月06日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーにあうクッションの選び方とコーディネートパターン3選

同系色、類似色、補色の3パターンをマスターすれば、あなたもコーディネートが上手になれますよ!

品質管理 遠藤 140

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』