Web Magazine

無垢家具テーブルの傷を補修する方法とは?

20141215044612.jpg

こんにちは。やまもとです。

今日のインテリアコーディネートの基本レッスンは、
「無垢家具のキズを補修してみよう」です。

リセノ京都店で販売している無垢のテーブルですが
ひょんな時に、テーブルの天板の一部に、
がっつりと切り傷のようなものが付いてしまい
ました。

これではさすがに販売できないので、
Webマガジンのスクール記事の一環として、
補修を社内スタッフで行ってみました。

まずは、無垢家具テーブルの傷をチェック。

今回の補修するアイテムは、リビングテーブル。
これが、実際に傷が入ったテーブルです。

20141215033516.jpg

該当のキズ部分は、写真右上。
もう少し、寄ってみましょう。

20141215033625.jpg

右上に、入っていますね。
さらに寄ってみます。

20141215033742.jpg

あぁ。入っています。
写真だと分かりづらいですが、結構深めに、
がっつりと入ってます。

カギみたいな鋭利なもので、ひっかいてしまった
跡の様です。

これを、補修していきます!

無垢家具テーブルの補修手順

まずは、補修の手順をざっとご紹介します。

  1. 粗めのヤスリで削る。
  2. 細かめのヤスリで削る。
  3. オイルを塗っていく。

こんな流れです。

シンプルな流れで、誰でも簡単に補修できます。
では、作業に取り掛かりましょう!

無垢家具テーブルをヤスリがけ

まずは、粗めのヤスリで天板を削っていきます。
この作業で、掘れてしまっている傷のまわりを
なめらかに、平らにしていきます。

使用するのは、まずは粗めの150番の紙ヤスリ。
これで、ざっと傷まわりを削っていきます。

20141215034123.jpg

ひたすら、ゴシゴシ。
それほど力はいりません。
いるのは、ちょっとした根気のみ。
10分くらいゴシゴシ。ゴシゴシ。

20141215034330.jpg

ちょっとずつ、傷部分が周りの木の高さと合って、
なめらかになって、傷が消えていきます。

ヤスリがけの際には、傷部分のみを削るのではなく
周りを含めて、広くヤスリがけを行うと、周りと
の差がなくなり、きれいに仕上がります。

20141215034452.jpg

木を削っているので、木くずが出てきます。
ヤスリがけする時には、下にシートを敷いたりする
と、後の掃除が楽そうですね。

そして、一生懸命ヤスリがけをした結果、
見た感じ、傷は無くなりました。

20141215034749.jpg

でも、もうちょっとヤスリます。

次に、表面をなめらかにしていきます。
使うのは、240番のヤスリ。
数字が大きくなるほど、目が細かく、表面が
なめらかに仕上がります。

ゴシゴシ。ゴシゴシ。

20141215034925.jpg

そんな感じで、ヤスリがけは無事終了。
終了した姿は、こんな感じです。

20141215035953.jpg

今回は、天板の色を合わせるため、傷の箇所以外の
全体もすべてヤスリがけしました。

この時に、木の表面を削っていく感じなので、
天板表面のオイル塗装も、一緒に落ちていきます。
そのため、木の本来の色が出てきて、全体的に
白くなりました。

天板下の棚部分と色を比べると、オイルが取れて
白くなっているのが、よく分かりますね。

続いて、オイルを塗っていきます。

さて、次の手順は、オイル塗装。
ヤスリがけによって、表面のオイルが取れた状態
なので、オイル塗装をしていきます。

20141215035353.jpg

メンテナンス用のオイルを、ウエスなどに少量
染み込ませます。

ウエスとは

工場などで汚れた機械を掃除するのに使う、いわば雑巾のようなものです。

家具補修に使うウエスは、100均やホームセンターで売っているものを使用するか、いらなくなったTシャツなどを切って使いましょう。

そして、まんべんなくオイルを塗っていきます。
色が付いていく感じが、結構楽しいです。

20141215110510.jpg

オイル塗装作業は、あっという間。
初めてでも、結構きれいに仕上がります。

20141215040308.jpg

これで、完了です。
オイル塗装作業は、5分程度。

これで、補修完了です。

あとは、オイルが乾くまで5時間ほど待って、
天板を軽く乾拭きしておくと、べたつきもなく、
気持ちよく使えます。

20141215042904.jpg

20141215042926.jpg

さて、補修の感想です。

作業時間は、全部合わせてもざっと30分くらい。
割と手軽にチャレンジできます。

今回の傷は、結構深かったので、近くでよく見ると、
少し補修の跡が分かってしまう出来でした。
(気になる人は、気になるかも?くらいです。)

でも、無垢の家具は、傷もひとつの良さなので、
あまり神経質にならず、自分で補修にチャレンジ
してみるのがおすすめです。

傷があったり、補修したりしたことも含めて、
無垢家具と、自分の生活の思い出が合わさっていく
から、無垢はそれがいいんですよね!

テーブルについた取れない汚れや、すりキズの補修方法をご紹介します。

メンテナンスキット&補修後テーブル 販売中です。

最後に、ちょっと宣伝です^^

ちなみに、今回の補修につかったメンテナンス
キットは、リセノ京都店にて、販売中です。

20141215041500.jpg
ファニチャーメンテナンス オイルキット 3,024円

また、補修後のテーブルも、セール価格で販売を
していますので、補修の跡が気にならなくて、無垢
家具をお安く買いたいという方は、店舗への
お問い合わせをお待ちしています^^

-------------

※この補修は、突板の家具や、プリントの家具
には、使用できません。

これは、以前の
「無垢材家具」と「突板家具」の違いを学ぼう。
の記事を参照してくださいね。

みんなの保存数:72

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「インテリアを学ぶ」の最新記事 4件

2023年1月10日(火)
インテリアを学ぶ

AGRAソファーを2階リビングへ。階段を通らない場合の搬入方法をご紹介します。

大型家具を階段搬入する際のチェックポイントをまとめてみました。

二子玉川店 店長 大森 27
2021年6月01日(火)
インテリアを学ぶ

ダイニングチェアーの買い替え・買い足し、どう選ぶ? 失敗しない2つのポイントをご紹介

意外と見落としがちなポイントをお伝えします。チェアーの買い替え・買い足しをご検討の方は、ぜひご一読ください!

プロサポート 笠嶋 25
2023年10月27日(金)
インテリアを学ぶ

伸長式ダイニングテーブルの失敗しない選び方をご紹介します。

伸長方法の違いや設置に必要なサイズ感を知って、伸長式ダイニングテーブルを選びましょう。

編集部 江本 10

「インテリアを学ぶ」の人気記事 4件

2014年11月14日(金)
インテリアを学ぶ

「無垢材家具」と「突板家具」の違いを学ぼう。

そもそも無垢材はなんとなく知ってるけど、突板って何?という方が多いと思います。

BM 山本 945
2015年8月05日(水)
インテリアを学ぶ

白熱球・蛍光球・LEDの違いを比較! 上手に使い分ける方法とは?

今回のマガジンは「自分の部屋にあった電球は?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 914
2015年7月01日(水)
インテリアを学ぶ

もう失敗しない!ダイニングテーブルの正しい選び方

今回のマガジンは、ダイニングテーブルのサイズ選びについて。「どのサイズを買ったらいいの?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 804
2015年12月08日(火)
インテリアを学ぶ

多灯照明を楽しもう。取り付け簡単なダクトレールの設置方法をご紹介します。

照明の幅がグッと広がる、簡易ダクトレールをご紹介。

商品部 関 628

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』