【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

東京店のココを見て!
お店づくりのこだわりポイントをご紹介します。

こんにちは。
Re:CENO TOKYOの中野です。

待ちに待った
Re:CENO FUKUOKAのオープンを間近に控え、
わたしたち東京店スタッフも、なんだかそわそわ。

新しい店舗のオープンに胸を弾ませつつ、
ここ二子玉川にある東京店の魅力も、
ぜひ皆さまに知っていただきたい!

そんな思いから
今回のテーマを選びました。

Re:CENOの実店舗では、
家具のレイアウト考案や
ディスプレイ品の買い付けなど、
ショップスタッフ自ら、お店づくりをしています。

スタッフのこだわりが散りばめられた店内からは、
他のインテリアショップにはない、
Re:CENOならではの温かみを
きっと感じていただけるはずです。

そんなこだわりの詰まった東京店。

ぜひとも皆さまにお伝えしたい、
店内の一押しポイントをご紹介します。

① 大きな窓が気持ちいい「AGRAソファーコーナー」

20220405040419.jpg

今や、Re:CENOの代名詞とも言える
AGRAソファー。

東京店では
店内に入って左手奥の、
大きな窓側に展示しています。

陽射しがたっぷり入り込み、
明るく開放感のあるこの場所。

ビルの2階にお店を構える
東京店ならではの一押しポイントです。

20220405040811.jpg

温かい陽射しを感じながら
AGRAソファーに全身を委ねる瞬間は、
何度体験しても格別。

お客様に気持ちよく寛いでいただけるよう、
クッションをふかふかに整えるのが、
わたしたちの毎朝のルーティンです。

お試しの際は、ご自宅のように
ごろんと寝転びながら、
ゆっくりとお過ごしください。

包み込まれるような心地良さに、
感動いただけること間違いなしです。

② 絵本やアニメが楽しめる「キッズスペース」

20220405035317.jpg

小さなお子様にも、店内で過ごす時間を
楽しんでいただけるよう、
東京店ではキッズスペースをご用意しています。

ソファーにちょこんと座りながら
お好きな絵本を広げてみたり。

大きなTVに映る
アニメに釘付けになっていたり。

小さなお客様たちは、思い思いの過ごし方で
店内を満喫しているご様子。

Re:CENOらしい光景だなぁと、
スタッフとしてほっこり嬉しくなる瞬間です。

20220405035948.jpg

家具選びには、じっくりと考える時間も必要。

ご家族皆さまで、ゆっくりとご検討いただけるよう、
スタッフ一同、サポートいたします。

ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店くださいませ。

③ 収納のアイデアが詰まった「ダイニングコーナー」

20220405025550.jpg

ユニットシェルフR.U.Sと
伸長式ダイニングテーブルfolkでコーディネートした、
店内でも人気のスペースです。

ユニットシェルフの中には、
かごやキャビネットを使用した、
見せる収納・隠す収納のアイデアが
たくさん詰まっています。

どんな組み合わせがいいのか。
どんな収納方法がいいのか。

お悩みの際は、スタッフが一緒に考え
ご提案させていただきます。

20220405142308.jpg

20220330200504.jpg

よくお問い合わせをいただく
伸長式ダイニングテーブルfolkは、
ナチュラル・ブラウン両色を展示中です。

共に高さ68㎝タイプでの展示ですが、
スタッフへお声掛けいただければ
72㎝タイプも体感いただけます。

お気軽にスタッフまでお申し付けください。

④ 落ち着いた雰囲気の「寝室・書斎スペース」

20220405033252.jpg

20220401224026.jpg

東京店の店内は、
トーンの異なるコーディネートを楽しめるよう、
ナチュラルとブラウン 2つのコーナーに分けて
お店づくりをしています。

ブラウン側のメインでもある
こちらの寝室・書斎スペース。

トーンを抑えたミッドブラウンの家具を配置し、
見た目も気持ちも落ち着く空間に仕上げています。

20220405141855.jpeg

20220330192823.jpeg

日中の雰囲気ももちろん素敵なのですが、
わたしの一押しは、日が暮れた夜の時間帯。

暖色の照明に照らされることで、
木材が持つ温かみと力強さが
より一層引き立ちます。

一日の終りを
こんな空間で過ごせたら最高だろうなと、
個人的に一番好きなコーナーです。

⑤ ヴィンテージ感あふれる「一点ものの雑貨」

20220405034243.jpg

東京店の店内には、
ヴィンテージ感たっぷりの雑貨が
いくつもディスプレイされています。

マネージャーの岩田と店長の江上が、
こつこつと集めた一点ものの雑貨です。

20220405035017.jpg

20220330164802.jpg

ナチュラルヴィンテージの世界観に
欠かせないアイテム。

骨董品好きなお客様からは、
「これ、欲しい...」とお声をいただくことも。

あいにく販売はしておりませんが、
ご興味をお持ちのお客様へは、
買い付けをしたショップ情報をお伝えしています。

東京店にいらした際は、家具だけでなく、
こちらのディスプレイにも
ぜひ注目してみてください。

Re:CENO TOKYO でお待ちしています。

20220330182954.jpeg

今回は、皆さまにご覧いただきたい、
東京店のこだわりポイントをご紹介しました。

お近くの方は、二子玉川をお散歩がてら、
ぜひ店舗にお立ち寄りいただけると嬉しいです。

20220405051631.jpg

店舗でお話できますことを楽しみに、
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

TVボード LINE 幅180cmタイプ

¥ 79,800


3人掛けソファー NOANA

¥ 253,000 ~


こたつテーブル FAM/NA 長方形 幅105cmタイプ

¥ 65,800


R.U.S おすすめセット #6【通常】

¥ 138,600


R.U.S おすすめセット #4【通常】

¥ 99,300


伸長式ダイニングテーブル folk/NA

¥ 133,000 ~


ダイニングチェアー PP68

¥ 264,000 ~


ダイニングチェアー J39

¥ 165,000



Styling Goods

木製ベッド folk/BR

¥ 79,800 ~


オフィスチェア WIRY/BR

¥ 89,800


デスク WIRY/BR

¥ 119,800


R.U.S おすすめセット #19【薄型】

¥ 65,500


フロアライト HEMPLEN

¥ 46,200



View More
みんなの保存数:21

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お店だより」の最新記事 4件

2025年1月24日(金)
お店だより

【吉祥寺店ができるまで。】vol.3 吉祥寺店 本日1月24日(金)いよいよOPENしました!

本日11時オープンとなる吉祥寺店の見どころをレポートしていこうと思います。

BM 山本 13
2024年10月10日(木)
お店だより

福岡店の「2024年秋冬インテリアコーディネート」 のポイントを解説しながら店内をご紹介します。

秋冬仕様に衣替えした福岡店。コーディネートのポイントを踏まえて、店内をご紹介いたします。

京都店・プロサポート 榎本 5
2025年1月14日(火)
お店だより

【吉祥寺店ができるまで。】vol.1 お店づくりの様子をレポートします。

5店舗目となる「Re:CENO 吉祥寺店」を出店します。オープンに向けて、着々と準備中です。

店舗MG 岩田 3

「お店だより」の人気記事 4件

2020年6月01日(月)
お店だより

2020年6月1日 京都店をリニューアルオープンしました!

2020年6月1日におこなった京都店リニューアルに詰め込んだ思いを書いていこうと思います。

BM 山本 151
2019年7月26日(金)
Re:CENO product

R.U.Sユニットシェルフ、こんな組み合わせはどうですか?「キッチン編」

収納は、自分の生活スタイルに合わせてカスタムしよう!

編集部 江上 133
2021年5月21日(金)
照明の基本

居心地のいいお家は「照明」がつくる。具体的なテクニックを3つご紹介します。

お金だけでは作れない、居心地いいの作り方。一番の近道は、「照明」を知ること?

編集部 江上 133
2022年4月14日(木)
お店だより

【 福岡店ができるまで。】Re:CENO FUKUOKA 2022年4月15日 OPENです!

明日オープンとなる福岡店の様子を、いち早くレポートしていきます。

BM 山本 87

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』