Web Magazine

東京店へ行こう!
Re:CENOのリネンアイテムでつくる心地よい暮らし

20200706134108.jpg

こんにちは。東京店のいわたです。

7月に突入して、本格的な夏がやってきましたね。

北国育ちの私は、何年経っても関東の猛暑に慣れず、
なんとか快適に乗り越えられないか
摸索する日々です、、。

そんな中、ついつい手に取ってしまうのが
『リネン(麻)』素材のものたち。

機能性も十分で、何だかこなれた雰囲気が
出るところも魅力的ですよね。

天然素材のほっこりとした雰囲気や、
使い込むごとに風合いの増す生地感は、
Re:CENOが提案する"ナチュラルヴィンテージ"にも
ぴったりとはまります。

今回は、東京店でご覧いただける
"リネン"アイテムをご紹介します^^

サラッと気持ちいいだけじゃない!
リネンの魅力

20200626182657.jpg

古くから、流行に関係なく愛されるリネン。

リネンは、吸水力や発散性にとても優れた素材です。

汗をかいても、すぐに乾くので、
肌に密着せず、心地よさが続きます。

夏におすすめの素材としてピックアップされる
ことが多いですが、リネンの繊維は
中が空洞で空気が含まれています。

その為、寒い冬は体温で暖まった空気によって
保温してくれる効果も。

20200622170254.jpg

通気性と保温をバランス良く保ち、
一年中快適に使える素材でなんです。

実際に体感してほしい、
おすすめアイテムをご紹介します!

それでは早速、家具から雑貨まで、
おすすめアイテムをご紹介していきます^^

AGRA 3人掛けソファー

20200622161611.jpg

営業自粛期間中から、
たくさんのお問合せを頂いていた
【AGRA 3人掛けソファー】

リセノプロダクトで初めて、
"リネン100%のファブリック"を使っています。

今、店頭で「ずっと試してみたくて、、」と
目当てにご来店いただくお客様が
一番多いソファです^^

厳しく選別された良質な麻を丁寧に紡いだ
こだわりの生地は、強度があり、とてもしなやか。

20200622161822.jpg

触り心地の良いリネン生地の
ボリュームのあるクッションにに包み込まれると
本当に心がほっとします。

20200622155041.jpg

素肌で触れることが多いこの時期でも、
気持ちよく寝落ちできますよ^^

ぜひ実際に靴を脱いで、リラックスできる体勢で
試してみてほしいです!

リネンブランケット USVA

20200622155241.jpg

特にリネンの心地よさを体感できるのが、
ソファでのお昼寝や、ベッドルームでは
ないでしょうか。

【 リネンブランケット USVA 】は、
そのまま掛けても、もちろん気持ちいいし、
マットレスやお布団の上に敷いて、
シーツとして使うのも、おすすめです。

20200622155407.jpg

少しひんやりとした質感がなんとも言えない
心地よさで、幸せな気持ちになります。

リネンが寝ている間にかく汗を吸収してくれるから、
快適な朝を迎えられますよ。

大判でもすぐ乾くので、お洗濯のスパンが早い夏場も
気兼ねなく洗えます^^

展示中のベッド上や、ソファ上で
お試しいただけるので、ぜひお家の様に
寛いでみてください。

オーダーカーテン Mar

20200622171149.jpg

カーテンは、お部屋の中でも
大きな割合を占めるので、
印象を左右する重要なファブリックです。

【 オーダーカーテン Mar 】は、
柔らかく光を取り込んで、
風にふんわりとなびく所がとっても涼しげで、
視覚的にも心地よさを感じます。

20200622164641.jpg

ベーシックなカラーでも、質感が感じられるので、
コーディネートをワンランクアップしてくれますよ。

ドレープの厚みも少ないので、
サラッと吊って、すっきりと見せる効果も。

圧迫感を軽減したい方にもおすすめです^^

<店舗限定>
キッチン周りのリネンアイテム

その他、キッチンクロス・コースター・ミトンなど、
店舗限定のリネンアイテムもございます^^

20200622164423.jpg

乾きやすく、丈夫なリネン生地は、
清潔に保ちたい水回りにぴったり。

20200626165235.jpg

私は最近、【キッチンクロス】を
水切りカゴ代わりにして、
シンク回りがとってもすっきりしました。

溜めずに、すぐ拭いて片付けよう!と
やる気も出てくるので(笑)、おすすめです。

新品の少し張りのある質感も心地よく、
一緒に過ごす中でくたっと肌になじむと
さらに愛着が湧いてくるリネン。

長く一緒に過ごすことで、
より、その魅力がわかる素材です。

ぜひ店頭で、心地よさを実感してみてくださいね^^

みんなの保存数:8

新生活キャンペーン

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

ベッド・寝具特集

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お店だより」の最新記事 4件

2025年1月24日(金)
お店だより

【吉祥寺店ができるまで。】vol.3 吉祥寺店 本日1月24日(金)いよいよOPENしました!

本日11時オープンとなる吉祥寺店の見どころをレポートしていこうと思います。

BM 山本 13
2024年10月10日(木)
お店だより

福岡店の「2024年秋冬インテリアコーディネート」 のポイントを解説しながら店内をご紹介します。

秋冬仕様に衣替えした福岡店。コーディネートのポイントを踏まえて、店内をご紹介いたします。

京都店・プロサポート 榎本 5
2025年1月14日(火)
お店だより

【吉祥寺店ができるまで。】vol.1 お店づくりの様子をレポートします。

5店舗目となる「Re:CENO 吉祥寺店」を出店します。オープンに向けて、着々と準備中です。

店舗MG 岩田 3

「お店だより」の人気記事 4件

2020年6月01日(月)
お店だより

2020年6月1日 京都店をリニューアルオープンしました!

2020年6月1日におこなった京都店リニューアルに詰め込んだ思いを書いていこうと思います。

BM 山本 151
2019年7月26日(金)
Re:CENO product

R.U.Sユニットシェルフ、こんな組み合わせはどうですか?「キッチン編」

収納は、自分の生活スタイルに合わせてカスタムしよう!

編集部 江上 133
2021年5月21日(金)
照明の基本

居心地のいいお家は「照明」がつくる。具体的なテクニックを3つご紹介します。

お金だけでは作れない、居心地いいの作り方。一番の近道は、「照明」を知ること?

編集部 江上 133
2022年4月14日(木)
お店だより

【 福岡店ができるまで。】Re:CENO FUKUOKA 2022年4月15日 OPENです!

明日オープンとなる福岡店の様子を、いち早くレポートしていきます。

BM 山本 87

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』