肌寒さが残る春先に絶対おすすめ。ボダムのダブルウォールグラス。
こんにちは、えんどうです。
ここ数日前まで、暖かい日がありましたが
最近はまた、とってもさむーい毎日。
まだまだ、三寒四温な日々が続きそうですね。
そんな気温が上がったり下がったりのこの時期、
僕の家では、ボダムのグラスが活躍中。
1つあると、めちゃ便利なのでご紹介します!
ICEもHOTも対応!便利な耐熱グラス。
この時期に僕がおすすめしたいのが、
ボダムのダブルウォールグラス。
ここ数日は、寒い日が続いたり、急に暖かくなったり
気温が上下する毎日。
朝のドリンクも、HOT ⇔ ICEを
行ったり来たりしています。
ボダムのダブルウォールグラスは
名前の通り、ガラスが外・内と2層構造に
なっています。
この2層構造のダブルウォールグラスは、
耐熱性でICEもHOTも対応できる、優れもの。
ボダムのグラスがあると、毎朝グラスかマグカップ
を使い分ける手間もいらないので、
とても楽なんです^^
僕の場合、寒い朝にはコーヒーやスープ、
暖かい朝には、野菜ジュースやヨーグルト、
といった感じで、朝の1杯にボダムグラスを
活用してます。
「冷たい」も「熱い」も、ボダム1つで
まかなえるので、ほんとに便利!
最近は、ずーっとボダムを使い続ける毎日です。
僕のボダムおすすめ活用術
ICE・HOT対応のボダムグラス、とにかく便利なので
僕の家でも大活躍。
休みの日は、気が付くと朝から晩まで、
ずーっとボダムっていう日も、多々あります。
最近はボダムの使い方も上達してきたので、
僕のおすすめ、ボダム活用術を披露します!
AM 9:00 ヨーグルトをカフェ風に。
最近は規則正しい生活をしようと、休みの日でも
9時には起きるように(遅い?)。
起きて一番にすることは、やはり朝ごはん ^ ^
先日、知人からもらったグラノーラとジャム、
その上にヨーグルトをかけて、軽めの朝食を
とるようにしています。
その朝食で使うのが、ボダムのグラス。
以前行った京都のとあるカフェが、パフェグラスと
してボダムを使っていたので、僕もそれをマネて
自宅でトライ。
グラノーラとコーンフレークを入れ、
その上にジャムを、さらにヨーグルトをのせれば
めちゃ簡単な、朝食が完成します。
グラノーラ、ヨーグルトの層が見えて、
このカフェ的な?盛り付けが気に入ってます。
たった2分でできる、ちょっと気分が上がる
ボダム活用術、ぜひお試しあれー!
PM 2:30 春を感じる、ボダムxジャスミン茶。
午前に洗濯と掃除を済ませて、午後は家でのんびり。
ビートルズや、ローリングストーンズとか
60年代のブリティッシュロックを聞きながら、
好きなWEBサイトをチェックするのが、
休日の午後の日課になってます。
そんな午後の休息時には、最近は中国で買ってきた
ジャスミン茶で、ホッと一息。
お湯を注ぐとグラスの中では、ジャスミンの花が、
ふわ~っと開くのが見えて、ふわ~っとジャスミンの
良い香りが。ちょっと贅沢な気持ち^^
今まではマグカップに入れて飲んでいたんですが、
このふわ~っが綺麗に見えるので、ボダムにチェンジ。
グラスから見えるジャスミンの花が、
春を少し感させてくれる、粋な使い方です ^ ^
PM 8:30 レッドアイを、ちびちび楽しむ。
お酒好きの僕の至福の時間、晩酌タイム。
最近のマイブームは、ビールとトマトジュースの
お手軽ビアカクテル「レッドアイ」。
ビールとトマトジュースを1:1に割るのが
基本だけど、僕には「トマト感」が強すぎて、
いろいろ試した結果、ビール「7」のトマトジュース
「3」の比率が、良い感じ。
そこにレモンを絞れば、トマト味弱めの
さっぱりレッドアイが完成!
このオリジナルブレンドのレッドアイを、
ボダムでちびちび飲むのが幸せ^^
ビール350mlとトマトジュースが150ml、
足して500ml。
250mlのボダムグラス、ちょうど2杯分。
次の日、仕事の夜には、
これがちょうどいいお酒の量なんです^^
ちびちび飲みたい時の、ボダムグラス。
深酒注意な日には、このグラスをチョイスしています。
肌寒さが残る、この季節に。
本日の京都は、最高気温8度。
3月とは思えないほど、とっても寒い。
なので今日も、ボダムでジャスミン茶を
飲んでいます。
お気に入りの耐熱グラスが、1つあると
ほんとこの時期、重宝するので
ぜひ、みなさまにもお試しあれ!
ちなみに今回、僕が使用していたのは
ボダムのダブルウォールグラスの
「PAVINA(パヴィーナ)」の250mlタイプ。
小振りで丸いフォルムが気にいっているのですが、
ボダムには、他にもいろんなタイプがあるので、
要チェックです!
商品の詳細は、こちら からご覧いただけます。
それでは!えんどうでした。