Web Magazine

更新日 2025年05月16日(金)

【わたしの愛用品】夏のくつろぎ時間に欠かせないアイテム。
「リネンブランケットUSVA」の使い心地をご紹介

こんにちは。
Re:CENO 福岡店の立脇です。

この頃は気温がグッと高くなり、迫る夏へ向けて
お部屋の衣替えを計画中です。

お部屋の衣替えといえば、ファブリックアイテム。

ラグマット、カーテン、寝具などインテリアにおける
ファブリックアイテムは多数ありますが、
今回私が取り入れたのはブランケットです。

ブランケットは、手軽に取り入れやすいだけでなく、
1枚は持っておきたくなる実用性の高さも魅力。

リセノでも、ブランケットを使った衣替えを
楽しむスタッフはさまざま。

DSC03860.jpg

数あるブランケットの中から選んだのは、
さらりと快適な「リネンブランケット USVA」です。

見た目の点でも使い心地の点でも、
これからの時期にぴったりなブランケット。

今回は、USVAを取り入れたお部屋の変化や
おすすめの使い方をご紹介します。

「リネンブランケット USVA」で叶ったお部屋の模様替え

ブランケット1枚だけでも、お部屋の印象をガラッと
変えることができました。

その理由も一緒に、詳しくご紹介します。

① 夏らしさ感じる爽やかな印象に。

DSC03804.jpg

我が家は、赤みがかったブラウンの家具が多いので、
どうしても温かみが強く「ほっこり感」が出てしまう
のが悩みでした。

夏になると、なんだかお部屋が重たく感じるな...と
毎年気になっていましたが、今回USVAを取り入れてみ
るとその悩みは解決。

★詳細_生地アップ(グレー)_リネンブランケット-USVA_2025_03_17_9334.jpg

その理由は、程よく清涼感のあるカラーが加わったか
らです。

今までは赤みがかったカラーには、暖色を合わせな
きゃ!と反対色であるブルー系のカラーを自然と避け
ていました。

USVAは、少し青みがかったグレーカラーなので、
落ち着きがありながらも清涼感を感じさせてくれて、
良い塩梅でお部屋に爽やかさがプラスされました。

② すっきりモダンな印象に。

★3-3_鮮やかなストライプ_リネンブランケット-USVA_2025_03_17_9409.jpg

USVAは、ストライプの直線的なデザインで、すっきり
とした印象を受けます。

DSC02965(1).jpg
去年の我が家 / こっくりとした色合いの味わい深いインテリア。

DSC03889.jpg 最近の我が家 / ガラスアイテムやホワイトカラーのアイテムが増えました。

私自身、年々インテリアの好みも変わってきており、
ここ最近はモダンなテイストをミックスさせたい気分。

USVAは、すっきりとしつつリネン素材のくたっとした
カジュアル感もあるので、少しだけモダンな印象を
加えたいというイメージにぴったりでした。

★4-1_カラーの話white-olive(white-olive)_リネンブランケットVILLIYRTIT_2025_03_19_9844.jpg

同じリネンのブランケットでも
デザインによってテイストはガラッと変わります。

USVAのシンプルなデザインは、飽きがこずに
長く使えそうな点も選んだ理由の1つです。

「リネンブランケット USVA」のおすすめの使い方

見た目だけではないUSVAの魅力。

続いては、実際に使ってみて実感した
「使い心地の良さ」について詳しくご紹介します。

① ソファーでのくつろぎ時間のお供に。

DSC03830.jpg

USVAはリネン100%。

リネン素材ならではのシャリ感は、肌に密着しづらく
さらっとしているので、これからの季節でも
不快感なく使えてとても心地よいです。

DSC03863.jpg
ソファーでのお昼寝にも欠かせません。

冷房をつける時期には、冷え対策にもなりソファー上
でのくつろ時間の欠かせないアイテムとなりました。

また、リネンは洗うたびにくたっと
柔らかくなるので、今後の変化も楽しみです。

② ベッドコーディネートに取り入れる。

DSC03785.jpg
Before / ブランケットなし

DSC03778.jpg
After / ブランケットあり

ベッドコーディネートにブランケットを加えると
お部屋のインテリア性がグッと高まります。
(ブランケットだけでなく、クッションも加えると
 よりインテリア性がアップします。)

我が家はワンルームなので、ベッドの生活感を軽減
させるためにブランケットは必需品。

DSC03781.jpg

基本ベッド上にかけておいて、ソファーで使うとき
だけベットからサッと取るので「ブランケット置き場」
をわざわざ作らなくて済みます。

DSC03797.jpg

生活感軽減のためだけでなく、ベッドスプレッドとし
ても使うのもおすすめです。

コンパクトなお部屋でソファーが置けない方でも
ベッド上にブランケットを1枚敷くことで、
衛生面を気にせずにくつろげます。

1枚は持っておきたい夏の必需品。お気に入りの夏ブランケットです。

DSC03804.jpg

見心地と使い心地、どちらもこれからの季節にぴった
りな「リネンブランケットUSVA」。

これから長く愛用していくこと間違いなしの
お気に入りアイテムになりました。

お部屋の衣替えに挑戦したい方や、夏用ブランケット
をお探しの方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それではまた、次回。

Styling Furniture

木製ベッド NOANA/BR スタンダードタイプ

¥ 89,800 ~


2人掛けソファー folk Jr.

¥ 173,000 ~


R.U.S 基本セット【薄型】 高さ54cm×幅92cm(ウッドキャビネット)

¥ 36,100 ~



Styling Goods

リネンブランケット USVA

¥ 29,700


コットンクッションカバー elvang Lyme Grass

¥ 7,480


リネンクッションカバー ヴェッキオ・ヴェント

¥ 3,960 ~



View More

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年5月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】数ヶ月悩んで迎えた、わが家の主役。ナチュラルモダンに馴染むペンダントライト

ナチュラルにもモダンにも馴染む一灯。毎日の食卓が、心地よい光で満たされます。

moegi 1
2025年5月19日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】夏のくつろぎ時間に欠かせないアイテム。「リネンブランケットUSVA」の使い心地をご紹介

1枚はもっておきたい夏ブランケット。さらりと快適な使い心地で、簡単にお部屋の模様替えが叶いました。

福岡店店長 立脇
2025年5月16日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】繊細な肌を守りたい。30代子育て家庭が選んだレースカーテン「Sunny」

ブラインドから、繊細な子どもの肌を守るレースカーテンに変えました。

編集部 大森
2025年5月15日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】3人暮らしのリビングに、あえて「コーナーソファー AGRA」を選んだ理由

サイズ、見心地、使い心地。どれを取っても素晴らしかった、AGRAのコーナーソファー。

制作部 中原

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 137
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 118
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 87

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』