Web Magazine

【わたしの愛用品】お部屋に馴染む照明
「ペンダントライト LinenMix」を迎えました。

こんにちは、しみずです。

先日発売したばかりの「ペンダントライト LinenMix」
さっそく、わが家にお迎えしました。

ここ半年ほど
ペンダントライトを買い替えたいな~と
ゆるりと照明探しをしていました。

今回は、半年間の照明探しの末に
「ペンダントライト LinenMix」に決めた理由と、
びっくりするほどお部屋に馴染むワケを
お伝えしていきます。

なにか、いいペンダントライトないかな~?
お部屋に馴染むペンダントライトってどんなのかな?
と、お悩みの方のヒントになると、うれしいです。

「ペンダントライト LinenMix」を選んだ理由

20220624190515.jpg 以前使っていたIKEAのペンダントライト

ペンダントライトを買い替えようと思った理由は、
元々使っていたペンダントライトが
今のお部屋に合わなくなってきたな、
と感じたからです。

今まで使っていたペンダントライトは、
リセノに入社した頃に買ったもの。

ワンルームに住んでいたときに、
IKEAで買いました。

4年ほど愛用する中で
おうちは、ワンルームから1LDKへ引っ越し、
お部屋のインテリアは、名作がいくつか増えました。

YチェアやStringユニットシェルフなどの
上質なインテリアがお部屋に増え...

なんだか昔に買ったペンダントライトが
浮いてるように感じてきたのです。

20220627120404.jpg

ナチュラルでまとめながら、
上質なものを入れた空間は
柔らかくも、しゃきっとしている感じがあって
今のお部屋は、そこが気に入ってます。

ペンダントライトだけが
柔らかくて、ぽたっとしていて
お部屋でひとつ取り残されているような気がしました。

「柔らかくも、しゃきっと」
このバランスをもったアイテムであれば、
きっと今のお部屋に、ぴたっとハマるんだろうなぁ。

そんなアイテムはあるのかな、と
照明探しを始めました。

デザインのいいものは個性があって
今のお部屋にはすこし印象が強い感じ。

無難なものだとシンプルすぎて
お部屋全体が、のぺっとする感じ。

なかなかいいバランスの商品に出会えず...

半年くらい経ったとき、
社内で「LINEN PENDANT LIGHT」が開発されました。

20220627124647.jpeg

シンプルながらも上品さを感じる仕上がりに
ぴんっときました。

形は、シャープでこぶりな台形型。
素材は、リネンとコットンを合わせた柔らかな生地。

見た目は、
まさに「柔らかくも、しゃきっと」じゃん!と。

今のお部屋に馴染んでくれそう!と感じ、
これに決めました。

わたしのお部屋に馴染んだ理由

20220627165936.jpg

お部屋に迎えて、1ヵ月程。
ずっと前からわが家の子です、と言わんばかりに
とてもお部屋に馴染んでいます。

上質なものが増えた今のお部屋に
馴染んだポイントを2つ、お伝えしていきます。

ひとつ目は、シェード生地がいい

20220627115049.jpg

やわらかな風合いで、ぴしっとした上品さも感じる
このシェード生地自体に
「柔らかくも、しゃきっと」感があると思います。

リネン素材は、清潔感がありながらも
自然素材ならではの柔らかさを感じるので、
ワンピースやパンツなど、洋服でも
好んで買っちゃう素材。

お部屋にリネン素材が入ると、
「普段着がゆるっと上品なおしゃれさん」
みたいに、素敵にインテリアが仕上がりました。

20220627100115.jpg

それに、シェードのリネン生地をよく見ると
縦方向ではなくて、斜めに流れる模様。

まっすぐ上下に張る照明が多いので、
それと比べると、斜め張りは
リネン生地の美しさを、より際立たせています。

柔らかだけど、単調すぎず
柔らかさと、しゃきっと感の
ちょうどいい塩梅。

このささやかなアイディアは、
商品単体でみると大きなことではないですが、
お部屋の一部になったとき、
すっと馴染んでくれるポイントとなっています。

20220627121458.jpg

やさしい光を見ながら晩酌するのが
日曜日の夜の楽しみ。

わたしの好きな白ワインや
角ハイボールなんかは、
その淡い光がうまく反映されて
キラキラゆらゆら、とても美しいです。

ふわっと柔らかく照らしてくれながら、
斜め張りの表情がいいアクセントで
癒されます。

ふたつ目は、オークの木部がいい

20220624193859.jpg

実はこの小さな木部が、
お部屋にすっと馴染んだ大きな理由です。

リネンのシェードだけだと、
とてもシンプル。

ちょこっと木部パーツが加わると
デザイン的にかわいいのはもちろん、
きゅっとまとまりがいい感じがします。

20220627122836.jpg

照明をつけていないときでも
美しいな~馴染むな~と思わせてくれる
理由になっています。

1LDKの間取りのわたしのお部屋は、
LDと寝室がスライドドアで仕切られていて。

夏は暑いので、スライドドアを開けたまま
開放的な空間で眠ります。

20220627151637.jpg 今日もいいお部屋、とホッとするひととき。

目を覚ますと、まっすぐ先に
この「ペンダントライト LinenMix」が
吊るされています。

この真横から見たお部屋の感じ、
とても馴染みが良くて、まとまりが良くて
すきなんですよね。

寝起きから気分を上げてくれる
そんなペンダントライトです。

20220628114400.jpg

それに、今のお部屋にあるインテリアの
ほとんどがオーク材。

folkダイニングに、String、Yチェアも。

ナチュラルの中でも白っぽいウッドは、
デザインをさらに上質に見せてくれるので
オーク一択です。

そして、この小さな木部パーツもオーク材。
お部屋に、しっくり馴染むわけです。

お部屋に馴染むペンダントライトに出会えました。

20220627104836.jpg

「ペンダントライト LinenMix」
選んでよかったことを、お伝えしてきました。

お部屋にすっと馴染んでくれて、
それでいて、お部屋の上質さを損なわない
「ペンダントライト LinenMix」
わたしの暮らしに、とてもフィットしました。

これからも名作家具とともに
長く愛用していきたいと思います。

Styling Furniture

ペンダントライト LinenMix

¥ 34,800 ~


伸長式ダイニングテーブル folk/NA

¥ 133,000 ~


フロアライト Brass&Layered

¥ 109,800 ~


テーブルライト SIENI

¥ 28,800




View More
みんなの保存数:44

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2024年11月07日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】北欧ヴィンテージな空間を叶える「伸長式ダイニングテーブル folk」

「北欧ヴィンテージ」に惹かれる方に、おすすめしたいダイニングテーブルのご紹介。

福岡店店長 榎本 10
2024年11月11日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】「特別な座り心地」に憧れて愛用3年目。NOANAソファーのリアルレビュー。

とにかく座り心地を追求した「NOANAソファー」について、リアルな感想をお伝えします。

カメラマン 辻口 2
2024年11月14日(木)
ラグマットの基本

一番売れているラグマット「LUCE」。コーディネートの実例をたっぷり公開します。

もっちりしていて、気持ちいい!それでいて、お手入れがしやすくリーズナブルなんです。

編集部 江上 1
2024年11月05日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】1アイテムでお部屋を衣替え。軽くてあたたかい「アルパカウールブランケット」

昨年は欲しいブランケットに出会えなかった私。ついに、長く愛用できるブランケットと出会いました。秋冬インテリアにワクワクする日々です。

カメラマン 岡 1

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 134
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 110
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 81

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』