Web Magazine

更新日 2025年03月30日(日)

【わたしの愛用品】ソファー時間の相棒。
色んな場面に役立つネストテーブル

7.jpg

こんにちは。
制作部のきのしたです。

少し前に、ソファーを「Lys」に買い替えて、
よりソファーで過ごす時間が増えました。

そんな時間に、いつも欠かせないのが
小回りのきく「ネストテーブル」。

ワンルームの住まいの時から
愛用しているアイテムです。

今日は、そんなネストテーブルについて
お話ししていこうと思います^^

ネストテーブルを選んだ理由

1.jpg

まず、私がネストテーブルを選んだ理由は
大きく2つありました。

2.jpg

1つ目は、リビングを広く使えるということ。

疲れて帰った日には、
ごろんとラグの上に寝転がったり...

夜は、テレビを観ながら
床に座ってストレッチをしたり...

ソファーと同様に、なにかと
床で過ごす時間もたくさんあります。

そのため、床上のスペースも
しっかり確保しておきたかったのです。

3.jpg

2つ目は、手軽に色んな場所で使えるということ。

また、将来的にリビングで使わなくなったとしても
重ねておけば場所を取りません。

7-b.jpg

そして、1つずつのテーブルとしても使えるため
長く使い続けられるなと感じたからです。

普段どのように使用しているかは、
ここから詳しくご紹介していきます。

使い方① リビングでのくつろぎタイムに。

4.jpg

基本的にはソファー前において、
サイドテーブルのような使い方をしています。

お茶セットに加えて、雑誌やスマホなど
ひとまとめに置ける十分な大きさ。

ramixna-st-blog17.jpg

ちなみに、ウッドのテーブルもラタンのテーブルも
水に強い仕様になっているので、安心です。

夜のしっぽり時間にも、欠かせません^^

使い方② お家での仕事時間に。

5.jpg

PC作業をする時にも、大活躍しています。

昔は、膝上でキーボードを
カタカタ打っていたのですが、
その時は、すぐに閉じてしまっていました。笑

長時間がっつりと
PC作業というよりかは

「よし、ちょこっとだけ仕事するか〜」

という時間には、すごくぴったりです!

通常のリビングテーブルより高く設計されているので、
ソファーに座りながらでも快適な使い心地です。

あると便利なネストテーブル。
ソファー時間に欠かせないアイテムです。

6.jpg

いかがでしたでしょうか?

マグカップや雑誌、スマホ、PCなど...

ソファーで過ごしながら、その周りに
「ちょこっと、なにかを置きたい」
という時に大活躍してくれるのがネストテーブルです。

小回りがきくサイズ感のため、
自分の近くに引き寄せて使えるのも
良いところだなと感じています。

ネストテーブルがひとつあるだけで
リビングでの生活が、
より快適なものになるはずです^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

ネストテーブル RattanMix/NA

¥ 64,800


3人掛けソファー Lys

¥ 168,000 ~



Styling Goods

ジュートラグマット BRIQUE

¥ 28,800 ~


クッションカバー Ville

¥ 6,050 ~


置き時計 アルネ・ヤコブセン

¥ 20,900


SHEEP SKIN(シープスキン)

¥ 29,700



View More
みんなの保存数:4

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年5月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】数ヶ月悩んで迎えた、わが家の主役。ナチュラルモダンに馴染むペンダントライト

ナチュラルにもモダンにも馴染む一灯。毎日の食卓が、心地よい光で満たされます。

moegi 1
2025年5月12日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】圧迫感なしで置ける!6畳に3人掛けソファーを馴染ませるレイアウト術

「6畳のスペースに大きいソファーって置けるもの?」「失敗したくないけど、くつろぐ場所は諦めたくない」そんなお悩みを解決します。

編集部 江上 1
2025年5月16日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】繊細な肌を守りたい。30代子育て家庭が選んだレースカーテン「SUNNY」

ブラインドから、繊細な子どもの肌を守るレースカーテンに変えました。

編集部 大森
2025年5月15日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】3人暮らしのリビングに、あえて「コーナーソファー AGRA」を選んだ理由

サイズ、見心地、使い心地。どれを取っても素晴らしかった、AGRAのコーナーソファー。

制作部 中原

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 137
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 118
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 87

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』