Web Magazine

【わたしの愛用品】時代を超えて愛される、
北欧の名作置き時計「アルネ・ヤコブセン」

こんにちは。制作部の木下です。

今回は、自宅で長年愛用している
手持ちサイズの置き時計についてお話しします。

F65CA43B-7069-41B8-80E4-FCC847107F85-92739-00000CE45159A471.jpg

みなさんは、時代を超えて愛されている
北欧の名作時計「アルネ・ヤコブセン」を
ご存知でしょうか?

シンプルな美しさが際立つデザインが魅力的で、
見心地だけでなく、使い心地にも優れたアイテムです。

「アルネ・ヤコブセン」を選んだ3つの理由

125B6F4B-615F-4144-8367-B2827F2B062B-92739-00000CE431B1078A.jpg

ここからは、アルネ・ヤコブセンの
置き時計を選んだ理由について、
じっくりお話ししていきます。

① オブジェとしても映えるフォルム

★27F444D8-BC3F-4736-AA79-60CCD2661AFA-92739-00000CE33D41523C.jpg

なんだかロボットのような...
ころっと丸くて可愛らしいフォルムに
一目惚れして、購入を検討しはじめました。

E9D5AF94-047B-49FE-84AD-7B8FF59CC3F5-92739-00000CE3284901D1.jpg

脚部分も、少し特徴的です。

ここがシルバーなことによって
抜け感があり、スタイリッシュな印象に。
木製家具との相性も抜群です。

88D1D291-7663-45F6-B8D1-0142C4A5FAF6-92739-00000CE4269F8237.jpg

「デザインは、つけ加えるほど醜くなる」

これはヤコブセンの口癖です。

こちらの時計にも彼の哲学が要所に感じられる
シンプルな美しさが際立つ仕上がりになっています。

3BA4C5D5-DF7C-4C9F-A19F-0797F9E891E2-92739-00000CE466D7445E.jpg

ただシンプルなだけなく、
シンプルながらも十分な存在感。

キャビネットやテーブル上に
ただぽんっと置いているだけでも、
オブジェのように絵になります。

時計としての機能を求めていない方にも
ディスプレイとして是非おすすめです^^

360度どの角度から見ても、美しい姿は魅力的です。

459E8823-3782-4143-AFED-EDED2F0ED5AA-92739-00000CE45BCEDFA6.jpg

我が家は「バンカーズ」という
種類を愛用しています。

個人的に、数字をキューブで
表した文字盤がとてもお気に入りです!

② 持ち運びやすいコンパクトなサイズ

92500E38-6521-4D9C-B054-7E133DAF6A2A-92739-00000CE37D645182.jpg

サイズは、直径11cm × 高さ12cm。

片手で手軽に持ち運べるので、
ダイニングやリビング、寝室など
時間帯に合わせて様々なシーンで活躍しています。

③ あると便利が詰まった機能性

496EF6F2-5848-4716-B5F0-8FE5F9644FF3-92739-00000CE372329112.jpg

価格だけ聞くと少し高く感じますが
見た目の良さだけでなく、
時計としてきちんと普段使いできる
機能性もしっかりと考えられています。

BF668AA1-15EA-4E20-8939-9A7A42D81E07-92739-00000CE2B8946BE8.jpg

1つ目は、スヌーズありの目覚まし機能。

アラーム音は「チリリリリ...」と
昔ながらのアナログ感があり、
聞くたびに、どこかほっこりします。

ついついスマホで時間を確認したり
タイマーをセットしたりしがちですが、
ちょっとスマホから離れてアナログな時計に
頼ってみるのもいいものです。

C32C66C6-15C5-4D2B-A75B-881E40E9974E-92739-00000CE49CFB51AE.jpg

私は、リモートワークの時に
終業時間に合わせてアラームをセット。

学校のチャイムと一緒の感覚で、
この音と同時に「終わったぞー!」と
気持ちの切り替えにもなっています。

スマホほど正確な時間には鳴ってくれないので、
ギリギリで行動するタイプの方には
そこだけ少し注意が必要です(笑)

2C950737-71CE-4C8D-8241-B8AAB2B84FE6-92739-00000CE3FCB5B867.jpg

裏面のボタンで、アラームのON/OFFを切り替え。

一周回っても、目覚まし時計感が
まったくないのも素敵ポイントです。

また、秒針がなくカチカチという音はしないので
仕事中や就寝時にも安心です。

3E776FD1-90F2-42EA-973B-25A5BAD199EA-92739-00000CE2CEEAFF15.jpg

2つ目は、LEDライトを搭載。

上部にセンサーがあり、
頭にポンっと触れるとライトが付きます。

夜、ふと目が覚めて時間を確認したいときに
便利だなと感じます。

69541C90-FF94-431A-AC68-37D89276D7AB-92739-00000CE3F2A9F8D2.jpg

ちなみに、単三電池×2本で動いています。

「アルネ・ヤコブセン」は、ギフトにもおすすめ

aj-tcl-blog20.jpg

アルネ・ヤコブセンの名が印字された
シンプルな専用箱に入って届きます。

結婚や出産、引っ越し祝いとしてなど
人生の節目のプレゼントとしても
喜ばれるかと思います^^

シンプルな美しさが際立つ名作時計。
一緒に時を刻む相棒として、いかがでしょうか。

192BB62D-9A61-4932-BD37-CBA057B2050D-92739-00000CE492DEB262.jpg

見た目に愛くるしさがあり、
時間を確認するたびに
ちょっぴり気分がほっこりします^^

オブジェの一部としても
インテリアに馴染む佇まいなので、
あまり時計の必要性を感じていない方にも
ぜひ取り入れていただきたいアイテムです。

EF31FF83-2754-4F4B-8EDB-003804D138A3-92739-00000CE3C6D696EB.jpg

Styling Furniture

3人掛けソファー Lys

¥ 168,000 ~


ネストテーブル RattanMix/NA

¥ 64,800


テーブルライト &Tradition Flowerpot VP9

¥ 37,400



Styling Goods

置き時計 アルネ・ヤコブセン

¥ 20,900


クッションカバー Ville

¥ 6,050 ~


SHEEP SKIN(シープスキン)

¥ 29,700



View More
みんなの保存数:3

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

バイヤーがご案内する収納選び
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年1月29日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ハレの日もケの日も。みんなで囲めるfolkの丸テーブル

「伸長式ダイニングテーブル folk」をお迎えして、日々の食卓が豊かになりました。

moegi 1
2025年1月28日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】冬のベストバイ!肉厚なのに軽い。とっても暖かい「毛布」

良い毛布は、どんな毛布?remoaを選んでよかった5つの理由について、リアルレビューをお届けします。

編集部 江上 1
2025年2月03日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ディスプレイに欠かせないアイテム。真鍮プレートの魅力をご紹介

ディスプレイの必需品である真鍮プレート。1枚持っておくと、とても便利です。

福岡店 立脇

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 136
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 112
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 85

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』