Web Magazine

【わたしの愛用品】愛用歴5年。
「folkソファー」をレビューします。

こんにちは。人事部の相馬です。

僕が、愛用するソファーは、
ふんわりもっちりの座面が心地よい
folk ソファーです。

メイン.jpg

お迎えして、5年ほどになりますが、
「folkソファー」との出会い=
人生初のソファー生活のはじまりでした。

この5年で、東京から京都へ
引っ越しもありましたが、買い替えることなく、
今日まで、僕の暮らしの真んなかにいます。

そんな愛着たっぷりの
「folkソファー」をレビューしますので、
ソファーをご検討中の方は、ぜひご覧ください。

お迎えにいたるまで、2年ほど悩みました。

サブ.jpg

東京の店舗に立っていたころ、
お客様に安心してお買い物いただけるよう、
毎日、店頭のソファーを体感していました。

座り比べをしているうちに、
座り心地への安心感と愛着は、深まるばかり。

リセノのソファーをお迎えすることは、
早くから決めていましたが、
ソファーが、続々と開発された時期だったこともあり、
お迎えするまでに、2年ほど悩みました。

「folkソファー」が、発売になってからも、
少し悩んだことを覚えています。

「folkソファー」を選ぶ際に、悩んだこと

20220326234500-thumb-800x800-80009-thumb-autoxauto-q98.webp

「座り心地がよい」の定義は、人それぞれ。

その中でも、folkソファーは、
包み込まれるような感覚が、ひときわ心地よく、
甘やかし上手で「これは抗えない..」と多くの方に
感じていただけるソファーだと思います。

実際に、リセノスタッフの間でも、
folkソファーの座り心地は、「唯一無二」で
心地よいという声が、多く聞かれます。

一方で、リセノのソファーを
愛用するスタッフのほとんどが、
「AGRA」「NOANA」をお迎えしています。


その理由を僕なりに解釈すると、

「見心地のシンプルさ」「座り心地のやわらかさ」

にあると思います。

この2点は、僕自身も、購入を検討していた際、
悩んだポイントだったからです。

お悩みポイント① 見心地のシンプルさ

15-b.jpg

まず、1つ目は、見心地について。

意匠性の高い「木製フレーム×ファブリック」の
ソファーに比べ、ベーシックなデザインであること。

ソファーは、お部屋の主役になる大きな家具ですから、
コーディネートの印象を左右します。

ソファーを単体で見た時、
「主役としては、ややシンプルかも..?」
と思われる方も、いらっしゃることと思います。

お悩みポイント② 座り心地のやわらかさ

2023_10_12_5-thumb-autoxauto-q98.webp

次に、使い心地について。

「folkソファー」は、コシと弾力がありながらも、
リセノのソファーの中で、いちばん柔らかい座り心地。

写真のように、沈み込みがあります。

立ち座りや長時間の使用を考えると、
「もう少し固さがあってもいいかも...?」
というお声にも、うなづけます。

僕自身、腰痛持ちだったこともあり、
正直なところ、見心地よりも、悩むポイントでした。

「folkソファー」を選んだ理由

メイン2.jpg

そんな悩みがありながらも、
最終的に「folkソファー」を選びました。

その理由は、悩むポイントが、
僕の暮らしにとっては、「プラスになること」や、
「優先度の低いこと」だと気づいたからです。

シンプルさは、インテリアの楽しみを広げる。

2023_10_12_4-thumb-autoxauto-q98.webp カバー展開が豊富で、昨秋は「ブークレ生地」に模様替え

ベーシックなデザインの魅力は、飽きが来にくく、
さまざまなテイストや、お部屋に馴染みやすいこと。

これから長く愛用していくなかで、
暮らしや、インテリアの好みが変わっても、
家具のレイアウトや、周りに配するインテリアの
自由度を高めてくれるはず。

模様替えが好きなので、
お部屋の面積を占めるソファーは、
シンプルなものを選ぶことで、
インテリアを楽しむ選択肢が広がると思いました。

カバー展開も豊富なので、季節や気分に合わせて、
模様替えを楽しめるのも、
飽き性な僕に、ぴったりな気がしています。

くつろぐ時間の快適さを、最優先に

ひじ掛け使用 ワイン.jpg

固めの座面のソファーに比べ、
座面が沈み込む分、立ち上がりの動作は、
必然的に、大きくなります。

ですから、立ち上がる際には、少なからず、
腰への負担はかかると感じます。

僕が、さほどデメリットと感じなかったのは、
ソファーのある暮らしを想像したとき、
立ち座りの頻度に比べ、くつろぐ時間のほうが、
圧倒的に長いと思ったからです。

重視したいことをあらためて考えると、
「ソファーでくつろぐ際に、心地よく過ごせること」
が、いちばん譲れないことだったので、
「この包容力に癒やされたい!」と心が決まりました。

「folkソファー」を愛用して感じたメリット・デメリット

ここからは、「folkソファー」をお迎えして、
実際に感じたメリット・デメリットを綴ります。

メリット① ヴィンテージアイテムと相性抜群

ヴィンテージアイテムと相性〇.jpg ヴィンテージ・アンティークに囲まれた暮らし

シンプルなデザインがゆえに、
お部屋全体のコーディネートを考えるとき、
アイテムの足し算・引き算がしやすく、
気軽に模様替えをして、気分転換を楽しめます。

僕のように、ヴィンテージものが好きな方の中には、
コレクター気質なところがあり、
物量が多いという方も多くいらっしゃいます。

蒐集したアクセントアイテムたちを
惹き立ててくれる、スタンダードなデザインは、
古いもの好きにも、おすすめです。

20230221131605-thumb-autoxauto-q98.webp 蚤の市や、アンティークショップで集めた、古いものたち。
ちなみに、僕がよく使う「コーデュロイ生地」は、
経年で味わい深い表情に変化するところが、
僕の好きな「古いものたち」とリンクしていて、
お互いを惹きたて合う、一番好きな組み合わせです。

生地アップ(経年変化).jpg コーデュロイ生地/愛用5年で、味わい深い表情に。

コーディネート全体で見たときに、
好きなものに囲まれて、心地よく暮らせている
と日々、実感しています。

メリット② ラフに使える安心感と、フレキシブルな背クッション

ひじ掛け使用 読書.jpg

座り心地を確かめるとき、座面の特徴に
注目されることが多いと思います。

もちろん、腰掛けた際の座面の感触は、
重視したいポイントですが、
背もたれとの相性も、座り心地に大きく影響します。

「folkソファー」は、背もたれが低めの設計ですが、
だらっと腰掛けると、座面の沈みこみにより、
しっかりと体を委ねられます。

愛用してみると、この背もたれのクッションが、
想像以上に、優秀でした◎

ひじ掛け 昼間.jpg

枕のように使える点は、
他のソファーと共通していますが、

「folkソファー」の背もたれクッションは、
手軽に可動しやすいサイズ感で、
僕は、肘掛けとしてよく使います。

ひじ掛けとして.jpg

ソファの奥行きとほぼぴったりサイズで、
安定感があり、3人掛けに、
こじんまりとしたスペースが作れます。

一人で過ごす際、リラックス感の高まる
とても贅沢な使い方で、おすすめです。

ひじ掛け使用 ワイン.jpg
肘掛けをもうけて、リラックス感アップ。

そのほか、以前にもご紹介していますが、
クッションで
コーナーを作ると、
体を2点から支えられ、
フィット感が増します。

体勢の落ち着くところを、そっと支えてくれる
この背もたれに、すっかり甘やかされています。

20220324223952-thumb-800x800-79880-thumb-autoxauto-q98.webp

ソファーで過ごす時間は、
些細なひと手間からも開放されて、
存分にくつろぎたい...!

肌に触れる部分が、すべてファブリックに包まれ、
座面と肘掛けは、フラットに近い設計。

フレームと座面の境目がなく、無意識に
体勢を変えやすいため、ラフに使えています。

「おかえり」と出迎えてくれるような
ウェルカム感が、お気に入りです。

デメリット① 立ち座りの動作が大きくなること

サブ4.jpg

座りはじめの柔らかさに包まれ、
すーっと脱力したあと、
弾力性とコシに支えられている感覚。

僕自身は、正直なところ、
からだへの負担を感じたことはないのですが...

購入前のお悩みポイントにあったように、
少しばかり、立ち上がりの動作は、大きくなります。

ですから、腰痛持ちの方にとって、
最適なソファーではありません。

少しでも緩和する方法として、

・背クッションを2つ重ねる。(奥行きを浅く、動作をコンパクトにできる。)
・背クッションの1つを肘掛けにする。(背中と肘、2点の支えを得られる。)

によって、少なからず、
立ち上がりの動作をサポートすることができて、
からだへの負担の軽減になると思います。

コーディネートアイテムとして、
クッションを設けておくと、奥行き調整も容易で、
やや姿勢よく過ごしたいときにも、
居心地よく過ごせています。

デメリット② なかなか抜け出せない心地よさ

20220324211618-thumb-800x800-79863-thumb-autoxauto-q98.webp

心地よさゆえに、腰かけると、
なかなか立ち上がる気になれない...
ということが、よくよくあります。

とくに、週末の夜なんかは、仕事の疲れや、
「明日は休み!」という心のゆとりから、
ついつい、だらっと過ごしてしまい、
気づけば真夜中...なんてことも。

横になると、いつの間にか深い眠りに落ちて、
ひと晩明かしてしまうほどの心地よさなので、
冬場は、ブランケットが必須です(笑)

ちなみに何度か、寝落ちの経験がありますが、
個人的には、寝心地も快適で、
「良く眠れた~」と、なかなか反省しません。

5年・10年・20年と、使い続けたいソファーです。

メイン2.jpg

正直なところ、飽き性な僕は、
リセノで、ソファーが開発されるたびに
いまだに心が揺らいだりしています。

けれど、落ち着いて考えてみると、
いつも思うんです。

「folkソファー」が、
僕の理想とする暮らしに、いちばん似合う
ということ。

昼間の読書.jpg

体をあずけたときの包容力とリラックス感は、
何にも代えがたく、僕の好きな「古いもの」を
このソファーから眺めている時間が、
何よりも豊かな気持ちをくれるからです。

心が浮ついたときにも、
ソファーにじっくり腰掛けて、
この記事を読みながら、
やっぱり「folkソファー」が最高!

そんなことを思いながら、この5年の愛着が、
10年後、20年後とさらに深まることと思います。

皆さんにも、ぜひそんなソファーに
出会っていただけますように。

それが「folkソファー」であれば、嬉しいです。

こむぎさんもお気に入り.jpg あたらしい家族の「こむぎちゃん」も大満足。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

3人掛けソファー folk/BR

¥ 233,000


フロアライト GRASP

¥ 46,200




View More
みんなの保存数:8

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2024年11月11日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】「特別な座り心地」に憧れて愛用3年目。NOANAソファーのリアルレビュー。

とにかく座り心地を追求した「NOANAソファー」について、リアルな感想をお伝えします。

カメラマン 辻口 2
2024年11月22日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】5畳のリビングに、3人掛けを。存分にくつろげる小さめソファー「Lys」をリアルレビュー

ワンルームやコンパクトなリビングなど、小さなお部屋にソファーを取り入れたい方にもおすすめです。

制作部 木下 1
2024年11月14日(木)
ラグマットの基本

一番売れているラグマット「LUCE」。コーディネートの実例をたっぷり公開します。

もっちりしていて、気持ちいい!それでいて、お手入れがしやすくリーズナブルなんです。

編集部 江上 1
2024年11月21日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】インテリア好きが選んだオーディオ「 Tivoli Audio Model One BT 」

コンパクトで音も十分、見た目は温かな「チボリ」のオーディオ。その魅力を紐解きます。

制作部 清水

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 134
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 110
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 81

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』