公開日 2023年08月24日(木)
更新日 2025年11月05日(水)
こたつのコンセントコードは交換可能? 動かないときの対処法
こんにちは、品質管理チームのかとうです。
「使えていたはずのこたつが、急に動かなくなった。」
少し肌寒くなって、こたつを使い始める秋ごろになる
と、こういったお問い合わせをいただきます。
こたつが動かなくなる原因は、いくつかありますが、
多くの場合コンセントコードの故障が原因です。
今回のマガジンでは、故障したコードを交換するときの
選び方や、長持ちさせるポイントをご紹介していきます。
こたつが動かない場合、コンセントコードの断線をチェック

コンセントコードが故障する原因で、最も多いのが
「断線」です。
コンセントコードは、知らないうちに踏みつけて
しまったり、足に引っ掛けて引っ張られてしまったり
と、意外と傷みやすいのです。
- コードが強く折れ曲がっている。
- コードが切れかけている。
- コードを動かすと電源がついたり消えたりする。
これらの症状があれば、コードが断線している可能性が
高いでしょう。
断線したまま使用を続けると、漏電や火災の原因にも
なり、大変危険です。
コンセントコードの故障であれば、簡単に交換ができ
ますので、すぐに交換しましょう。
コンセントコードが原因で無い場合は、ヒーターの
交換も可能です。
こたつのヒーターは交換できる?ヒーターについてのよくある質問にお答えします。
こたつのコンセントコードを買い替える場合の選び方

コンセントコードの種類は大きく分けて2種類あります。
- 2穴タイプ
- 3穴タイプ
2穴タイプ
2穴タイプは、入 / 切のみのスイッチがついており、
比較的コンパクトなこたつに使用されています。
各社共通の仕様であるため、市販されている交換用
コードを選べば、問題なく使用できます。
3穴タイプ
3穴タイプは、コード部分に温度調節機能の付いたもの
が多く、各社仕様が異なるため、対応機種を選ぶ必要が
あります。
コンセントコードを交換する場合は、ヒーターや
コントローラーの型番を確認し、対応したものを選んで
ください。
「KE21D」がコードの型番です。
型番が確認できたら、家電量販店やこたつの販売店で
購入可能です。
販売店では在庫があるとは限らず、入手までに時間を
要することがあります。
amazonなどのネット通販であれば、いつでも購入でき、
すぐに届くので、だんぜん便利です。
リセノで販売しているこたつは、商品ページにヒーターの型番を掲載しています。
こたつのコンセントコードを長持ちさせる、3つのポイント
![]()
こたつテーブル Regaloこたつのコンセントコードは、使っていれば必ず傷んで
いくものですが、扱い方次第で長持ちさせることがで
きます。
長持ちするように、ポイントを覚えておきましょう。
コンセントの抜き差しはプラグを持っておこないましょう。
つい、手前のコード部分を引っ張ってしまいがちです
が、コードを断線させてしまう原因になります。
コンセントを抜きさしする際は、必ずプラグ部分を手
で持っておこなってください。
コードは引っ掛けフックにかけて使用しましょう。
こたつ布団の中で、コードが床に垂れた状態ですと、
足で引っ掛けてしまい、ヒーターとの接続部分に強い
ストレスをかけてしまいます。
コードは引っ掛けフックにかけて、こたつ布団の中を
スッキリとさせておくと良いでしょう。
スイッチはこたつ布団の外に置きましょう。
![]()
スイッチやコントローラーが布団で隠れていると、
気づかずに踏みつけてしまい、破損の原因になります。
また、スイッチとコードの付け根部分が、強く折れ
曲がってしまうと、断線にもつながるため、スイッチ
はこたつ布団の外に置くようにしましょう。
こたつのコンセントコードを交換して、こたつを長く安全に使用しましょう。
こたつのコンセントコードの交換方法は、いかがでし
たか?
では、今回のおさらいです。
- こたつが動かないときは、コンセントコードが断線していないかチェックする。
- コンセントコードを交換する際は、2穴、3穴タイプかをチェックする。
- コンセントコードは断線しないように扱えば、長くご使用いたくことができます。
コンセントコードが故障したときは、対応するコードを
正しく選んで交換し、こたつを長くお使いください。
長らくご使用いただいたこたつですと、コンセントコ
ードなどの交換品の販売が、終了している場合もあり
ます。
その場合は、こたつ本体ごとの交換をご検討いただくの
もおすすめです。
リセノのお取り扱いこたつはこちら
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


















商品部 関
BM 山本
品質管理 遠藤