Web Magazine

ダイニングテーブルの下にラグマットを敷くメリットと、正しい選び方

こんにちは。品質管理チームのわたなべです。

みなさまのご家庭では、ダイニングテーブルや
チェアの下には、何か敷いていますか?

何も敷いていない方が多いと思われますが、
ダイニングにラグマットを敷くことで、
より快適に過ごすことができるようになります。

今回は、ダイニングにラグマットを敷くメリットと、
素材の選び方、お手入れのコツなどについて、
詳しく解説していきます。

ダイニングにラグマットを敷く4つのメリット

20221211132534.jpg
ラグマット ORINT

ダイニングルームにラグマットを敷くことは、
主に4つのメリットをもたらします。

  1. 床と家具を保護してくれる
  2. 脚元の冷え対策になる
  3. 防音効果がある
  4. ほこりの舞い上がりを防いでくれる

これから、ひとつずつ説明していきます。

① 床と家具を保護してくれる

20230612154329.jpg

ラグマットを敷くことで、家具の引きずりや、とがっ
たものの落下などにより、床にキズがつくことを防ぐ
ことができます。

ラグマット上に置くテーブルやチェアの脚先の保護に
も効果があります。

床を傷付けずに使いたい方におすすめです。

脚元の冷え対策になる

20221211121905.jpg

ラグマットがあることで、硬い床に比べて、柔らかい
踏み心地で快適に過ごすことができます。

また、寒い季節や冷房で冷え切ってしまう床に対して、
ラグマットを敷くと、床の冷気から守り、心地よいあ
たたかさをあたえてくれます。

寒さにお困りの方におすすめです。

③ 防音効果がある

20230428124102.jpg
ラグマット AHAM RUG

ラグマットの柔らかさにより、移動時の振動や、
椅子の引きずりなどで発生する騒音を抑えることが
できます。

周りの部屋の方に、気づかいが大切な集合住宅に、
お住まいの方に、特におすすめです。

④ ほこりの舞い上がりを防いでくれる

fiora-blog4 (1).jpg
ラグマット FIORA

ラグマットには、ほこりを吸着する機能があります。

フローリングに比べて、ほこりが発生しやすいイメー
ジはありますが、ラグマットを敷くと部屋中のほこり
を吸着するので、舞い上がりにくくなります。

ハウスダスト(ほこり)にアレルギーをお持ちの方に、
実はおすすめです。

ラグマットを、敷くことは、空間を分けるという効果もあります。詳しくは下記の動画をご参照ください。

【動画】センスのいらないインテリア|ラグマットは、必ず敷きましょう。

ダイニングにおいては、動線と食事スペースを分ける効果があります。

ダイニングに敷くラグマットの選び方

5-b.jpg
ラグマット ORINT

ダイニングテーブルの下に敷くラグマットを選ぶとき
注意しておきたいポイントは主に2つあります。

① 薄手のラグマットを選ぼう

3-b.jpg
ラグマット FIORA

ダイニングで使うラグマットは、チェアやテーブルの
脚で、部分的な重さがかかり続けてしまいます。

集中した重さがかかると、厚みがあり弾力性の高いラ
グマットですと、凹み跡ができやすく、なかなか元に
戻りません。

また厚みがありますと、椅子の前脚はラグマットに
乗っていて、後ろ脚は乗っていない状態になると、
段差ができてしまい、椅子が安定しなくなります。

段差があると、椅子を戻すときにひっかかりやすく、
歩いているときにつまづく恐れもあります。

以上の理由から、厚みのあるものよりも、薄めのもの
の方がダイニングに敷くラグマットとしては適切です。

おすすめのラグマットの厚さは5㎜前後のもの。

リセノで扱っている「FIORA」「ORIENT」は、
ちょうど5㎜の厚みです。

ルンバなどのロボット掃除機は2cmぐらいまでの、
高さは乗り越えられるので、お使いの方も困りません。

② 毛足が短いタイプを選ぼう

uni-tk-blog15.jpg

ダイニングで使うということは、ラグマットに食事や
飲み物をこぼしてしまう恐れがあります。

毛足の長いラグマットを敷いていると、こぼした食べ
物が、毛の中に入り込んでしまい、掃除機を使っても
ごみを取りきるのにはなかなか苦労します。

また、飲み物をこぼしたときには、すぐにふき取った
り、部分洗いをする必要があります。

ですので、毛足が短くて掃除がしやすく、部分洗い可
能、できれば丸洗いもできることを確認して、ラグ
マットを選ぶとよいでしょう。

ダイニングに敷くラグマットのお手入れ方法3選

fiora-blog8.jpg
ラグマット FIORA

リビングで使うものと大な違いはありませんが、
ダイニングで使うラグマットのお手入れ方法を、
ご紹介します。

① 掃除機をかける

fiora-blog13.jpg

ラグマットのお手入れの基本は掃除機掛けです。

手軽さやラグマットを傷めない点から、掃除機を使う
ことをおすすめします。

注意すべき点は、自走式やパワーブラシと呼ばれる
掃除機のヘッドのモーター付きの回転ブラシを使わな
いこと。

自動で回転するブラシは、パイルが絡んだり、繊維が
擦れたりして、ラグマットを傷めてしまう恐れがある
からです。

ブラシの自動回転をオフにしてから、吸着したほこり
や、食べかすを吸い上げるように、じっくりと掃除機
をかけましょう。

② コロコロでゴミを取り除く

20230612160419.jpg

ラグマットのお手入れに、コロコロを使うことも有効
です。

コロコロを使うことで、ほこりや髪の毛などの微細な
ゴミを効果的に取り除くことができます。

注意点として、パイルが引っ張りぬける恐れがあるの
で、粘着力が高すぎるものは、ご使用を控えましょう。

コロコロは素早く手軽に行えるため、日常的にサッと
掃除するのにオススメです。

③ 水や液体は、すぐに拭き取る

fiora-blog14.jpg

飲み物など液体をこぼしてしまったら、布ですぐに
拭きとりましょう。

染みになりそうな場合は、水を含ませた布で、染み
目立たなくなるまで押さえたり、叩いたりを繰り返し
ましょう。

それでも染みがなかなかとれない場合は、中性洗剤を
使うことも有効です。

汚れが取れたら、乾いた布で、ラグに含んだ水分を
できる限り吸い取ります。

このとき、床まで水分が、染みていないかも確認しま
しょう。

濡れたままにしていると、床がカビたり、変色する恐
れがあるので、気を付けましょう。

注意すべき点として、部分洗い可の表示がないラグ
マットの場合は、水で接着材が溶けてしまう場合が
あるということです。

4-b (1).jpg
ユニタス テキスタイルプロテクターWプラス 400ml

そういったラグマットでは、そもそも液体を染み込ま
せないために、事前にテキスタイルプロテクターで、
表面を保護しておくことをおすすめします。

洗えるラグでも、シミ汚れを予防することができるの
で、テキスタイルプロテクターをかけておくと、お手
入れが楽になります。

ダイニングにラグマットを敷くときの注意点とは?

20230612175651.jpg
ラグマット FIORA

ダイニングにラグマットを敷く場合に、注意しておく
べきことをご紹介します。

① 直射日光による日焼け

20230501151617.jpg

ダイニングに限った話ではないですが、日当たりが良
い場所に、ラグマットを敷く場合は注意が必要です。

長い年月の間、直射日光を浴び続けると、ラグマット
を敷いている箇所と、敷いていない箇所で、日焼けあ
との色差がくっきりと出てしまいます。

日の光は気持ちがいいですが、直射日光が当たってい
る時間帯はレースカーテンを閉めるなどして、紫外線
の影響を弱めましょう。

② フェルト剥がれ

20230612173308.jpg

また、家具にフェルトを貼っていると、ラグマットと
の摩擦の影響で、とても剥がれやすいです。

ラグマットの上では、キズ防止のフェルトを貼る必要
があまりないので、貼らないことをおすすめします。

ただ、チェアの前だけはラグマットに乗っていて、
後ろ脚はフローリングの上といったケースは、注意が
必要です。

フローリングにつく多少のキズは気にしないと割り
切って、フェルトを貼らないというのが一つの手です。

もしくは、ラグマットでフェルトが剥がれても、貼り
直せるようにあらかじめ予備を多めに持っておくとい
うのもよいでしょう。

ダイニングにラグマットを取り入れよう!

20230612173439.jpg

ダイニングにラグマットを取り入れることに関して、
詳しくご紹介してきました。

お手入れなどの手間はかかりますが、それを上回る
メリットがありますので、ダイニングにラグマットを
取り入れることはおすすめです。

実際にリセノのスタッフが、ダイニングにラグマット
を取り入れることで、感じたことを紹介したマガジン
がございます。

【わたしの愛用品】
ダイニングラグを取り入れて感じた3つのメリット
【わたしの愛用品】
ダイニングにラグマットは敷かない派の私が、愛用しはじめた「AHAM」

今回のマガジンだけでは伝えきれなかった使ってみた
本人の視点や、コーディネートに関することなども
書いてありますので、ぜひ参考にしてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Styling Furniture

ラグマット AHAM RUG

¥ 28,600


ラグマット ORINT

¥17,600~ ¥ 16,720 ~


ラグマット FIORA

¥17,600~ ¥ 16,720 ~


伸長式ダイニングテーブル folk/NA

¥ 133,000 ~


ダイニングチェアー PP68

¥ 246,400 ~


ダイニングチェア WICKER/BR

¥ 42,800


テーブルライト SIENI

¥ 28,800


ユニタス テキスタイルプロテクターWプラス 400ml

¥ 3,960




View More
みんなの保存数:7

雑貨・食器特集

リビング家具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「お手入れの基本」の最新記事 4件

2024年5月13日(月)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】木製家具メンテナンスの基本とマストアイテム4選。バイヤーが徹底解説します。

普段のお手入れから、輪ジミや傷の消し方をご紹介します。

リセノ制作部 9
2024年6月28日(金)
お手入れの基本

ルンバは、どんなラグマットにも使える? 8商品で比較検証!

取り扱いラグマットで、ルンバを検証しました。

リセノ品質管理部 6
2024年11月19日(火)
お手入れの基本

ペーパーコードチェアのお手入れ方法を徹底解説。座面の張り替え時期は?

ペーパーコードチェアが汚れてしまったときの対処法などをご紹介します。

リセノ品質管理部 4
2024年9月24日(火)
お手入れの基本

家具の匂いが気になる方必見! 効果的な対策や、除去方法をご紹介

家具からなぜ匂いがするのか、原因とあわせて予防や対策方法を解説します。

リセノ品質管理部 1

「お手入れの基本」の人気記事 4件

2014年11月14日(金)
インテリアを学ぶ

「無垢材家具」と「突板家具」の違いを学ぼう。

そもそも無垢材はなんとなく知ってるけど、突板って何?という方が多いと思います。

BM 山本 945
2015年4月20日(月)
お手入れの基本

とっても簡単♪蜜蝋ワックスで、オイルフィニッシュ家具をメンテナンスしよう。

オイルフィニッシュの無垢材家具にワックスを塗って、保湿をするメンテナンス手順をご紹介します。

BM 山本 718
2016年9月09日(金)
インテリアを学ぶ

お手入れ簡単な家具の仕上げ方法「ウレタン塗装」の特徴についてご紹介します。

家具の仕上げ方法で多い、ウレタン塗装の特徴についてご説明いたします。

商品部 関 425
2019年6月25日(火)
インテリアを学ぶ

ルンバブルな家具の特徴は? ルンバで掃除しやすい、家具の選び方をご紹介します!

ルンバが通れる高さや、段差を把握してルンバが使いやすいお部屋にしましょう!

品質管理 遠藤 206

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』