【お料理レシピ】薬膳のチカラで免疫力UP。
「きのこと生姜の薬膳鍋」
こんにちは、よねもとです。
もう12月ですね。
徐々に寒さも厳しくなってきました。
体調管理をするのが
むずかしい季節ですね。
リセノスタッフでもちらほら、
かぜを引いてる方も。
そんなことで今回は、薬膳のチカラを借りて、
季節の食材を楽しみつつ、健康な体を
目指しちゃいましょう。
と言うことで今回のレシピは、こちら。
「きのこと生姜の薬膳鍋」。
もちろん作り方は、シンプルで簡単。
体調が優れない方やズボラさんにも、
おすすめです。
薬膳ってなぁに?
まず薬膳ってなぁに?というところから。
薬膳料理ってよく耳にしますよね。
体には良さそうなイメージはあるけど、
よくわからない...、なんて方も
多いのでは。
薬膳は、奥がとても深いんです。
なので端的にお伝えしますと、こちら。
- 中国の漢方に基づいて、食材のもつ効能・効果を食事に応用したもの
- サプリメントでは摂取できない効果が得られる
- 季節の食材選びが楽しくなる
- 日々の健康のセルフケアができる
- 健康で美しい体を維持することができる
などなど...。
現代人に不足しがちな栄養が取れて、美容に
よかったり、免疫力を高めたりする効果が
あってメリットがたくさん。
切って、ほぐして、蒸すだけ!
簡単シンプルレシピ
用意する食材は、こちら。
- まいたけ 1パック
- しめじ 1パック
- えのき 1パック
- エリンギ 1パック
- しいたけ 1パック
- 生姜 1片
- 中華スープ 500cc
- ねぎ 適量
どれも近所のスーパーで揃いそうな
食材を集めてみました。
それでは、さっそく作っていきましょう。
まいたけ、しめじ、えのき、エリンギ、
しいたけのきのこ類は、石づきを
取って、ほぐしておきます。
ねぎは5cmほどの長さにカット、
生姜は輪切りにして5枚ほどに。
あとは、土鍋にきのこ、中華スープ、
生姜、ねぎを入れて、30分ほど
弱火で蒸していきます。
コトコト火加減を気にしながら、
お茶でも楽しみつつ待っていると、
鍋からきのこと生姜を蒸した
いい香りが。
ふわぁ~っとお部屋に香って、
これもまた料理している
ひとときの楽しみ。
かれこれ待つこと30分。
お鍋のフタを開けてみると、きのこにスープが
たっぷり染み込んで、とってもおいしそうな
薬膳鍋のできあがり。
待ち時間は、少し長いものの、
食材と、作り方はとても簡単。
余計な調味料はあまり使わずに、きのこと生姜の
出汁がたっぷり出ていて、ほっこりと
おいしい鍋でした。
季節の変わり目に、
ぜひお試しください。
薬膳レシピいかがでしたか?
12月は厳しい寒さで、免疫力が低下しがちな季節。
そんなときは、薬膳のチカラを借りて、季節の食材を
楽しみつつ、免疫力を高めてこの季節を
乗り切りましょう!
それでは最後に、レシピのおさらいです。
【用意する食材】
- まいたけ 1パック
- しめじ 1パック
- えのき 1パック
- エリンギ 1パック
- しいたけ 1パック
- 生姜 1片
- 中華スープ 500cc
- ねぎ 適量
【作り方】
- きのこをほぐす
- 生姜とねぎを切る
- 食材を鍋に盛り付けて中華スープを加える
- 弱火で30分蒸す
体調が優れない方やズボラさんにも、
ぜひ試していただきたい、この季節に
おすすめの薬膳レシピでした。
最後までご購読いただき、ありがとうございました。