【動画】照明のコードを簡単に短くする結び方をご紹介します。
こんにちは。やまもとです。
本日のマガジンは、照明のコードを簡単に短くする
結び方をご紹介します。
とっても簡単なのに、きれいに仕上がりますので、
是非試してみてください。
初めてでも、とっても簡単!
道具もいりません。
まずは、照明を床などの作業しやすいところに
置きます。
そして、コードの中間あたりをつまんで、
輪っかのような形を作り、反対の手で、ソケット
部分を持ちます。
そして、輪っかの根本部分に、ソケット側の
コードを巻き付けていきます。
前を通って→後ろへと、くるくると巻き付けていきます。
これを数回繰り返していきます。
希望のコード長に応じて、巻き付け回数は
変えましょう。
巻き付けが終わったら、ソケット部分のコードを
輪っかの後ろ側から、輪っかの前方へ通します。
そして、最後に巻き付けた部分を抑えながら、
照明側のコードを、下方向方へスルスルと引っ張ります。
そのままキューっと締め上げます。
最後まで締め上げると、
こんな風に、ミノムシのようにきれいに固まります。
コツが分かるまでは、このミノムシがばらけがち。
コツは、最初の巻き付けから、出来る限り力を込め
て、グリグリと固めに作っていくこと。
さて、きれいに完成すると、こんな感じ。
そのまま下ろしている右側と比べても、すっきりと
コードを短くすることができました。
はじめての方でも、30分もあれば、すっかり上手
に出来るくらいの簡単さです。
それでも難しい...という方は、コードリールもおすすめです。
とっても簡単なこの方法ですが、それでもやっぱり
「面倒くさい!」とか、「難しい!」という方には
コードリールもおすすめです。
リセノでも数点販売していますので、ご検討ください。
また、「どうしても自分では苦手!」という方も、
東京店・京都店でご相談いただければ、お店の照明
を使って、一緒に結び方をお教えいたします。
ぜひ、お店でスタッフと一緒に練習してみてくださいね!
リセノのおすすめ照明はこちら
--------------------------------
追記:
こちらの方法は、照明メーカーに安全の確認をとっ
ており、リセノ実店舗でも採用しておりますが、
念のため、ご自身にて安全を十分にご確認のうえ、
実施ください。
また、ビニールのコードの製品や、シェード部分が
極端に重い製品は、断線の原因となります為、
念のため、避けた方が無難とのことです。
また、コードリールはリール上下で負荷を支える
ため、安全にコード短縮できます。
--------------------------------