
公開日 2020年07月09日(木)
更新日 2025年04月03日(木)
【動画】コーディネートレッスン6|ナチュラルヴィンテージでつくる、ひとり暮らしのリビングダイニング
今回は、ひとり暮らしのリビングダイニングコーディネートです。
2K、2DK、2LDKなど、ちょっと広めのお部屋に
お住まいの方をイメージしています。
コンパクトなダイニングと、
くつろぎスペースを兼ね備えたスタイリング。
ダイニングでは、食事はもちろん、
時にはデスクスペースとして仕事をしたり。
くつろぎたいときは、ソファーにごろんと寝転んだり...
そんなふうに、メリハリをつけて過ごしたい方にぴったりかもしれません。
直径 70cmの円形テーブルは、1~2人で使うのに
丁度いいサイズ感で、ひとり暮らしに最適です。
コンパクトなお部屋にたくさんのアイテムを置く場合、
気をつけたいのが「圧迫感」。
窮屈な印象を避けるためには、
できるだけすっきりと見えるアイテムを選ぶことが大切です。
今回は、テーブルの脚部が1本脚であることと、
角のない円形にすることで、お部屋への圧迫感を軽減しています。
お部屋のカラーコーディネートは、
やさしい色味のナチュラルにグレーをプラス。
上品さを感じる、女性らしいお部屋に仕上げました。
メインカラーは、ホワイトを選んで爽やかな印象に。
ヴィンテージアイテムもしっかりと加えて、
味わいのある雰囲気にしています。
ぜひ参考にしてみてください。
【コーディネートレッスン6】ナチュラルヴィンテージでつくる、ひとり暮らしのリビングダイニング