Web Magazine

玄関に癒やしの観葉植物を。
おすすめ3品種をご紹介します。

こんにちは。
Re:CENO TOKYOの加藤です。

今回は、「玄関」に置く
観葉植物についてのお話です。

玄関は「家の顔」とも言われますが、
間取りによっては、空気や匂いが籠もりがちで、
気になっている方もいらっしゃるのでは?

植物は光合成の過程で、
二酸化炭素を吸収し、酸素を放出するため、
空気の清浄効果があります。

観葉植物を取り入れることで、
モワッとしがちな玄関を心地よい空間に。

そこで今回は、
玄関におすすめの観葉植物の種類と、
飾り方のコツをご紹介します。

玄関に置く観葉植物選びのポイント

2019_04_12_1531ラダーハンガーワイド_ブログ_コーディネートの話(玄関).jpg

玄関に置く観葉植物を選ぶ際、
気をつけたいポイントが2つあります。

  • 日陰でも育つ耐陰性
  • 飾るスペースに合ったサイズ感

特に、マンションやアパートでは、
窓がない、または北向きで、
日差しの入らない間取りの玄関が
多いのではないでしょうか。

植物にとって、日光は必要不可欠。

ですが、耐陰性のある品種を選び、
時折、日光に当てることで、
日の入らない環境でも、
植物を育てることができます。

rusreco33-6-thumb-694x694-47176-thumb-autoxauto-q98.jpg

植物を飾る場所が、
靴箱上シェルフ上など、
コンパクトなスペースの場合、
サイズにも注意が必要です。

購入時は小ぶりでも、
成長スピードが早い品種は、
あっという間に大きくなるため、
圧迫感が出てしまうことも。

玄関の日当たりと
配置スペースに合わせて、
観葉植物を選びましょう。

また、観葉植物の育て方については、
下記のマガジンをご参考くださいませ。

観葉植物の育て方をご紹介! 失敗しない3つの基本ポイント

玄関に置くおすすめの観葉植物3選

20220516192223-thumb-800x684-82885-thumb-autoxauto-q98.jpg

玄関に置く観葉植物選びのポイントをふまえ、
ここからは玄関でも育てやすい
観葉植物3選をご紹介します。

おすすめの観葉植物① ガジュマル

ガジュマル_自宅撮影_辻口_2309_02.jpg

ガジュマルは、
「幸せを呼ぶ木」とも呼ばれる、
縁起の良い植物です。

成長スピードがゆっくりなため
サイズを保ちやすいのが嬉しいポイント。

比較的乾燥に強い種類で、
特徴的なぷっくりと太い幹や
根に、水分を貯めます。

そのため、水やりのし過ぎで、
根腐れを起こさないよう注意が必要です。

耐陰性があるため、
屋内で育てられますが、
日光が当たる場所に置くことで、
より健康に育てられます。

独特な樹形がとっても魅力的。「幸せを呼ぶ木」ガジュマルをご紹介します。

おすすめの観葉植物② ヒメモンステラ

20230613172354-thumb-autoxauto-q98.jpg

ヒメモンステラは、
葉に入った深い切れ込みや
穴などの独特な葉形が魅力的。

モンステラと似ていますが、
実際は、別属のため別品種で、
つる状に這って伸びるつる性の植物です。

あまり大きくならないため、
省スペースで楽しむことができます。

日当たりのよい環境を好みますが、
耐陰性を持つため、
暗めの場所にも適応する
育てやすい品種です。

モンステラとヒメモンステラの育て方。おすすめの楽しみ方も解説

おすすめの観葉植物③ シェフレラ(カポック)

★2-3_面の無い玄関シェルフ上(before)_A3 _チーク材フォトフレーム_247A8534.jpg

シェフレラ(カポック)は、
観葉植物の中でも、
育てやすく、枯らしにくい点から
初心者の方におすすめ。

葉はツヤツヤとして厚みがあり、
手のひらを広げたように、
放射線に複数枚広がっています。

シェフレラも耐陰性があり、
環境への適応力が強い植物です。

定期的に日光浴をさせてあげると、
日陰でも元気に育てることができます。

乾燥にも強く丈夫なため、
水やりを忘れてしまっても
すぐに枯れてしまう心配がありません。

観葉植物「シェフレラ(カポック)」の育て方をご紹介します。

玄関に観葉植物を飾るコツ

wcrug-mi-3-thumb-694x694-125600-thumb-autoxauto-q98.jpg

お気に入りの観葉植物を迎えたら、
実際に、玄関に飾りましょう。

ポイントは、
空間の余白を埋めるように
観葉植物を置くこと。

殺風景になりがちな玄関に、
自然な彩りを足すことができ、
立体感と複雑性をプラスできます。

それでは、玄関を素敵に飾る
例とコツをご紹介します。

観葉植物の飾り方① 靴箱・シェルフの上

rusreco33-9-thumb-694x694-47182-thumb-autoxauto-q98.jpg

靴箱やシェルフ上などの
目に入りやすい場所は、
観葉植物を置くのにぴったり。

この場合、2~4号鉢の
小さめサイズを選ぶことで、
圧迫感なく置けます。

また、植物単体も素敵ですが、
雑貨と組み合わせて置くことで、
植物がオブジェのようになり、
ぐっとおしゃれさを演出してくれます。

小さい観葉植物おすすめ5選!選び方と飾り方のコツも解説します。

観葉植物のサイズは、
植木鉢の号数で表され、
1号は約3cmの鉢を指します。

鉢の号数と飾り場所のイメージはこちらです。

  • 2~4号鉢(約6〜12cm)
    :靴箱やシェルフの上など
  • 5~7号鉢(約15〜21cm)
    :スツールやベンチの上など
  • 8号鉢~(約24cm~)
    :靴箱やシェルフの横など

置く場所に適切な号数の植物を選びましょう。

観葉植物の飾り方② スツールや台

neinm-blog6-thumb-autoxauto-q98.jpg

5~7号鉢の観葉植物に、
台やスツールを組み合わせるのもおすすめ。

台に置くことで高さが出て、
存在感が増します。

一方で、大型植物ほどの
ボリュームはないため、
スペースを占領しすぎません。

観葉植物の飾り方③ ハンギング

20221129172844.jpg

ハンギングとは、観葉植物を
壁や天井から吊って飾る方法のことです。

植物を吊り下げることで、
空間が立体的になり、
限られたスペースの有効活用にも◎

視線が上に上がるため、
コンパクトな玄関を
広く感じさせる効果もあります。

玄関に取り入れたい観葉植物は見つかりましたか?

20230520185526-thumb-autoxauto-q98.jpg

それでは、まとめです。

玄関に置く観葉植物を選ぶ際は、
次の2つのポイントを確認しましょう。

  • 日陰でも育つ耐陰性
  • 飾るスペースに合ったサイズ

玄関におすすめの観葉植物は、
こちらの3品種です。

  1. ガジュマル
  2. ヒメモンステラ
  3. シェフレラ

今回ご紹介した内容を参考に、
ご自宅の玄関にぴったりな
観葉植物を探してみてください。 

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

Styling Furniture

Artek STOOL60

¥ 35,200 ~


スツール Vintage Elm Wood

¥ 6,800 ~


フラワースタンド NEIN MARKE

¥ 6,930 ~




View More
みんなの保存数:5

玄関特集

ベッド・寝具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「植物と暮らそう」の最新記事 4件

2024年3月01日(金)
ディスプレイの基本

誰でも簡単! フォトフレームを使った「押し花アート」の作り方

家にあるものでできる押し花の作り方や、フレームに入れて飾る方法を解説します。

編集部 武尾 18
2024年2月09日(金)
植物と暮らそう

リビングに観葉植物を飾るコツとは? おすすめ品種3選もご紹介

リビングに置きたい丈夫で育てやすい観葉植物をご紹介します。

二子玉川店 加藤 6
2024年3月08日(金)
植物と暮らそう

玄関に癒やしの観葉植物を。おすすめ3品種をご紹介します。

ご自宅の玄関にぴったりな観葉植物選びのポイントと、おすすめ品種3選。

二子玉川店 加藤 5
2024年4月05日(金)
植物と暮らそう

観葉植物で爽やかなキッチンに。飾る際の注意点とは?

キッチンは毎日のように立つ場所だからこそ、観葉植物を取り入れて、心地よい空間にしませんか。

二子玉川店 加藤 3

「植物と暮らそう」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1640
2016年9月23日(金)
植物と暮らそう

ユーカリの剪定方法は? 具体的な手順を解説!

元気に育てるには必須!剪定方法の基本と、カットした枝の活用方法をご紹介。

元京都店 戸田 1034
2015年11月10日(火)
植物と暮らそう

幸せを呼ぶ木「ガジュマル」とは? 独特な樹形が魅力の観葉植物

独特な樹形を持ち、神秘的な木として扱われる、とっても育てやすいガジュマルの魅力についてご紹介します。

元京都店 戸田 701
2014年12月02日(火)
植物と暮らそう

インテリアにグリーンを取り入れよう。

スタッフの自宅でのグリーンの取り入れ方を参考に、グリーン導入のヒントを解説していこうと思います。

BM 山本 457

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』