
公開日 2023年01月30日(月)
更新日 2023年07月20日(木)
【今週のお花レター】春にふんわりと花開く、白色の「ラナンキュラス」
先日は、凍えるような大寒波。
わたしが住んでいる京都にも
真っ白な雪が降り積もりました。
そんな近頃なので
家の中だけでも暖かい陽気にと、
今回も春らしいお花を。
食卓に飾ったのは
ふんわりとした花がなんとも可愛い
「ラナンキュラス」です。
うすく幾重も重なった花びらは
お部屋の光と温度に反応して
朝はふんわりと、
夜はきゅっと小さく。
生花ならではの生き生きとした変化が
見ていて飽きないお花。
球根植物なので、ホームセンターで
鉢植えを見かけたことがあるという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
いまの季節、切り花も手に入りやすいですが、
球根だと毎年開花してくれるので
鉢植えで購入するのもおすすめなんです。
白いラナンキュラスの花言葉は「純潔」。
フラワーベースも清楚なものをと思い、
波佐見焼の「Doily」を選びました。
やわらかなレース模様が上品で、
すごく綺麗。
個人的にあんまり可愛すぎるのは
好みじゃないけれど、
焼き物ならではの素朴さやあたたかみも
感じられるのがいいところです◎
まだまだ蕾が残っている
わたしのお部屋のラナンキュラス。
ふんわりと花開いていく様子を
毎日楽しみにしています。