【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【今週のお花レター】
上品でロマンチックな薔薇の花「クリスタルドレス」

すぐそこまで12月が近づいて、
だんだん街はクリスマスムードに。

かわいいサンタや星の飾り、
キラキラと灯るイルミネーション...。

すごくロマンチックで、
なんだかわくわくしてしまいます。

そんな街の雰囲気に影響されてか、
わたしが思わず手に取ったのは
1輪の「薔薇(バラ)」。

DSC01244.jpg

淡いピンクと、やさしいベージュ色。

店員さんに聞いてみると
「クリスタルドレス」という
美しい名前がつけられていました。

カラーによって花言葉も違うらしく、
淡いピンクが持つ意味は
「優しさ」や「恵み」なんだとか。

ただ、薔薇って可愛いけど
ちょっぴりキザなイメージ?
背伸びしているみたい?

見かける度に「可愛いな~」と思いながらも、
そんなことが浮かんで勇気が出ずにいたんです。

けれど、ニュートラルな色合いは
お部屋にさり気なく馴染んでくれて。
なんだか普段より上質な雰囲気に。

DSC01212.jpg

ベッドサイドに飾ってみると
ふわっと香る甘い匂い。

朝目覚めたときや夜眠りにつく前に
わたしをやさしく癒してくれています。

実は、薔薇の香りにはタイプがあって
このクリスタルドレスは
「ティー香」と呼ばれる種類だそう。

紅茶のように上品で優雅な香りは、
「薔薇は香りがきつそうだな」と
イメージしている方にもおすすめです◎

クリスマスが近づくこの季節。
ちょっぴりロマンチックな薔薇を
お部屋に持ち帰ってみてはいかがでしょうか。

みんなの保存数:18

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「植物と暮らそう」の最新記事 4件

2024年3月01日(金)
ディスプレイの基本

誰でも簡単! フォトフレームを使った「押し花アート」の作り方

家にあるものでできる押し花の作り方や、フレームに入れて飾る方法を解説します。

編集部 武尾 19
2024年2月09日(金)
植物と暮らそう

リビングに観葉植物を飾るコツとは? おすすめ品種3選もご紹介

リビングに置きたい丈夫で育てやすい観葉植物をご紹介します。

二子玉川店 加藤 8
2024年3月08日(金)
植物と暮らそう

玄関に癒やしの観葉植物を。おすすめ3品種をご紹介します。

ご自宅の玄関にぴったりな観葉植物選びのポイントと、おすすめ品種3選。

二子玉川店 加藤 5
2024年4月05日(金)
植物と暮らそう

観葉植物で爽やかなキッチンに。飾る際の注意点とは?

キッチンは毎日のように立つ場所だからこそ、観葉植物を取り入れて、心地よい空間にしませんか。

二子玉川店 加藤 3

「植物と暮らそう」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1645
2016年9月23日(金)
植物と暮らそう

ユーカリの剪定方法は? 具体的な手順を解説!

元気に育てるには必須!剪定方法の基本と、カットした枝の活用方法をご紹介。

元京都店 戸田 1034
2015年11月10日(火)
植物と暮らそう

幸せを呼ぶ木「ガジュマル」とは? 独特な樹形が魅力の観葉植物

独特な樹形を持ち、神秘的な木として扱われる、とっても育てやすいガジュマルの魅力についてご紹介します。

元京都店 戸田 703
2014年12月02日(火)
植物と暮らそう

インテリアにグリーンを取り入れよう。

スタッフの自宅でのグリーンの取り入れ方を参考に、グリーン導入のヒントを解説していこうと思います。

BM 山本 457

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』