
公開日 2023年04月03日(月)
更新日 2023年05月14日(日)
【今週のお花レター】
シンプルな花姿が360度美しい「カラー」
私ごとながら、30代に突入して
早3年経ちまして、年々服装や
持ちものがシンプルになっていきます。
最近のお花選びも、もっぱらシンプル。
冒険をしない、というよりかは、
余計なものがそぎ落とされた佇まいに
上品さや気品を感じるようになったからです。
今回、お花屋さんを覗いて目に留まったのは、
スッと伸びる縦のラインが美しい「カラー」。
小ぶりなブリリアントベルという品種で、
「鐘」や「ドレス」を連想させる
ウェディングシーンで人気のお花です。
合わせたのは、ヴィンテージショップで
購入した安定感のある陶器のピッチャー。
つやっと光を反射する質感が好きです。
シンプルなお花を飾るポイントは、
背の高さを階段になるようにカットすること。
段差がつくと、それぞれの花の形が
はっきりと見えて、華やかに生けられます。
360度どこから見てもきれいなので、
ダイニングなど、いろんな方向から
楽しめる場所に飾るのがおすすめです。
私の家は、家具や建具がブラウンなので、
白い陶器とお花がパキッと映えて、
お互いを引き立て合うダイニングシーンに
なりました。
単体で飾るのもとっても素敵なので、
お花屋さんで見かけた際は、
ぜひ、手に取ってみてください◎
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。