Web Magazine

【今週のお花レター】
星に願いを。「アストランティア」

この記事が公開される7/7は「七夕」ということで、
今日僕がおすすめしたいお花は、
星を意味する言葉が入ったアストランティアです。

アストランティアの「アストラ」が、
ギリシャ語で「星」を意味していて、
花言葉は「星に願いを」。

ドライフラワーやブーケにも使われているお花で、
花の部分が星のような形をしているのが特徴です。

まるで野草のような自然味溢れる佇まいで、
原っぱで取って束ねたような感じが、
ラフで気取らず素敵。

通年見かけるお花ですが、
開花時期は5~9月ということで、
夏から秋にかけて楽しむことができるお花です。

20220705160106.jpg

僕が飾っているのは、書斎の扉を開けたところで、
壁掛けタイプのフラワーベースを使っています。

お部屋の照明のスイッチ付近にあるので、
朝出掛ける時、夜帰ってきた時、
さり気ない存在に癒やされています。

扉横の小棚は、古いカメラや小物入れ、水槽が並ぶ、
ちょっとしたディスプレイスペースなのですが、
アストランティアのラフな表情は、
そんな空間にもよく似合います。

派手な色が無く、気取らない野草感が、
フラワーベースや小棚の木材、
小物入れのラタン素材と相性が良いから。

落ち着いたトーンを基調とした
ナチュラルヴィンテージスタイルにも取り入れやすく、
男性の僕も気兼ねなく飾ることができました。

20220706102608.jpg

また、このフラワーベースですが、
実はこのRe:CENO magで過去にDIYしたもの。

雑貨屋さんで見つけたフラワーベースに、
土台にちょうど良さげな木材を合わせて作りました。

色んな場所に植物を飾れる、壁掛けフラワーベースをDIY!

あれから4年。

当時は自分で願いごとも言えなかった息子ですが、
今は小学生になり、先日も図書館で短冊を見つけて、
自分で願い事を書いていました。

「レゴビルダーになれますように。」

そう書かれた短冊でしたが、
アストランティアのおかげで、
息子のお願いがお星様に届いてくれるような気が
しているとかいないとか...。

アストランティアは、お花屋さんに行けば、
簡単に手に入るお花です。

お読みのみなさまも是非、
お部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか?

みんなの保存数:22

玄関特集

ベッド・寝具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「植物と暮らそう」の最新記事 4件

2024年3月01日(金)
ディスプレイの基本

誰でも簡単! フォトフレームを使った「押し花アート」の作り方

家にあるものでできる押し花の作り方や、フレームに入れて飾る方法を解説します。

編集部 武尾 18
2024年2月09日(金)
植物と暮らそう

リビングに観葉植物を飾るコツとは? おすすめ品種3選もご紹介

リビングに置きたい丈夫で育てやすい観葉植物をご紹介します。

二子玉川店 加藤 6
2024年3月08日(金)
植物と暮らそう

玄関に癒やしの観葉植物を。おすすめ3品種をご紹介します。

ご自宅の玄関にぴったりな観葉植物選びのポイントと、おすすめ品種3選。

二子玉川店 加藤 5
2024年4月05日(金)
植物と暮らそう

観葉植物で爽やかなキッチンに。飾る際の注意点とは?

キッチンは毎日のように立つ場所だからこそ、観葉植物を取り入れて、心地よい空間にしませんか。

二子玉川店 加藤 3

「植物と暮らそう」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1640
2016年9月23日(金)
植物と暮らそう

ユーカリの剪定方法は? 具体的な手順を解説!

元気に育てるには必須!剪定方法の基本と、カットした枝の活用方法をご紹介。

元京都店 戸田 1034
2015年11月10日(火)
植物と暮らそう

幸せを呼ぶ木「ガジュマル」とは? 独特な樹形が魅力の観葉植物

独特な樹形を持ち、神秘的な木として扱われる、とっても育てやすいガジュマルの魅力についてご紹介します。

元京都店 戸田 701
2014年12月02日(火)
植物と暮らそう

インテリアにグリーンを取り入れよう。

スタッフの自宅でのグリーンの取り入れ方を参考に、グリーン導入のヒントを解説していこうと思います。

BM 山本 457

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』