【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【ぼくとコペン】不意に訪れた、ちょっとした幸せ

今年も残すところひと月。
年末には仕上げの大仕事や冬のイベントなど
何かと忙しない1ヶ月が始まります。

毎年毎年「あれ。今年って何したんだっけ...」なんて
満足に振り返ることも出来ないまま、
次の年に押し出されるのがお決まり。

毎度、そんな反省があるので、
今年はたっぷり1ヶ月を使いながら
のんびり振り返っていこうかなと思ってます。

1.jpg

2022年は、何かと身近な人たちのハッピーな
ニュースが多かったような。

親友が結婚したり、甥っ子が2人も現れて、
一気に自分が老け込んだように感じたり。

その都度「おめでとう!」を言いに地元に帰って。
幸せをおすそ分けしてもらって。
写真をみながらニヤニヤしています。

ただ、そんな僕にも、年末を目の前にして不意に
ちょっとした幸せがありました。

まるで、兄弟たちからの甥っ子誕生LINEや
親友のプロポーズ成功報告にも似た、
突如として現れた小さな幸せ。

2.jpg

それは、家電量販店のお買い物ポイントが
知らず知らずのうちにたっぷり溜まっていたこと。

そう今日僕は、2022年に溜めに溜めたポイントを
大精算しにやってきたんです。

きっと、これを見た兄弟や友人からは、
「一緒にするな!」なんて怒られるでしょう。

同じとは言わない。言わないけど、不意に来る
朗報って、なかなか嬉しいものじゃないですか...

3.jpg

今回、うちに新たに迎え入れたのは、空気清浄機。
以前からほしいとは思っていて、
家具と比べたら優先度はそこまで高くないけど
絶好の機会なので迎い入れてみました。

家電とはいえ、機能もそうだけど
せっかく部屋に置くのでかっこいいものを。
うん、いい感じにはまってて満足してます。

この類に関しては初心者で、慢性鼻炎でもある僕には、
実際に効果があるのかはわかりません。

なので、自分でいちいち操作するというよりかは、
オートモードで任せっきりに。

様子を見るに、ちゃんと稼働しているので
問題ないんだと思います。

1年間溜まった古い空気を来年に向けて
しっかりクリアにしてもらえたらと思います。

4.jpg

それと、不意に入ったポイントを甥っ子の誕生とか、
友達の結婚とかと一緒にしたやつの邪念も
併せて清めてくれればなお良し。

ただ、ひとつ
そんなことを知ってか知らずか。

僕が近くに行くたびに、赤信号を出しながら
すごい勢いで働くのはやめてほしい。

みんなの保存数:34

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2025年4月14日(月)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】静かで穏やかな生活も、良いものと。

春の気持ち良さにほだされて、家族でサイクリングによく出かけます。そんな時によく考えることについてのお話しです。

hitosan 8
2025年3月21日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災備蓄の見える化

防災備蓄の管理には、落とし穴があります。そこでわが家では、なるべくラクに管理できるように「見える収納」を作りました。

maho 6
2025年4月11日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】「死角」を活かしたレイアウトのコツを知る。

お部屋を美しく整えるポイントは、「死角」をうまく活用すること

maho 2
2025年3月26日(水)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】春待ちミモザと、暮らしのアップデート

ようやく春の気配を感じる季節に。人も植物も、暮らしを整え中です。

masha

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』