【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【やわらかく、ひびく。】なにもない日曜の朝散歩

桜の時が過ぎ、
ハナミズキが満開を迎えたある日曜の朝。

ふと思い立って、散歩に出かけることにしました。

20230428163703.jpg

今週は休もうと、
久しぶりに何も予定を入れなかった週末。

せっかくの何もない週末だけど、
せっかくの何もない週末だからか、
やりたいこと、やらなきゃと思うことが
次々と頭に浮かんできます。

平日に溜めてしまった掃除に洗濯に、
部屋の模様替え、気になっていた動画や本もある・・
あわよくば、ごはんの作り置きだってしておきたい。

せかせかと洗濯物を干しているとき、
ふとベランダからの景色に手が止まりました。

20230502124244.jpg

奥に見えるは、大文字山の「大」の字。

最近、近くの建物が解体されて、
部屋から望めるようになったんです。

そんな抜けた光景を見て、心の視界も少し開けます。
と同時に、知らぬ間にググッと
戦闘モードに入っていた自分に気付きました。

自分を休めると決めた週末のはずが、
「やらねば」モードでアクセルをふかして
頭から煙を上げていたようです。

というわけで、たまには積極的試合放棄を決めて、
外に出ることにしたのでした。

20230508164616.jpg

家を出て、視界に飛び込んできたのは
大小2本のひこうき雲。

まっすぐな2本の線は
何もない真っ青な空だからこそ、一層映えています。

美しい雲を引き立てる、そんな空の余白を見て、
なんだかハッとします。

やることを足し算しすぎて、
頭も心も余白が少なくなっていたかもしれないな・・

20230428164317.jpg

その後はぐるぐると、神社に行ってみたりもしたけど、
予想外の人混みに怯んで迷走し、
結局、近所のカフェに落ち着いたのでした。

まだまだ人の少ない時間帯。
窓辺に座って、ただただぼーっと佇んでみると、
周りと自分が溶けて、ほっとする感覚。

今日欲しかったのは、この感覚だったご様子。

ちびちびとコーヒーとケーキをいただいて、
いつもよりゆっくりのペースで家に帰りましたとさ。

20230428164445.jpg

長らくのパンデミックも本格的に明け、
世の中の空気が一層ぐるぐる回りだした感覚もします。

今までのこと。新しいこと。
いろんなことが頭に浮かんでくるけれど。

たまには意図的に引き算して、
ゼロみたいな時間も作っていこうかな。

自分にうだうだを許した日曜の朝は、
なにもなかったけれど、贅沢な時間でした。

みんなの保存数:25

AGRA特集

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

お部屋の衣替え

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2025年4月14日(月)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】静かで穏やかな生活も、良いものと。

春の気持ち良さにほだされて、家族でサイクリングによく出かけます。そんな時によく考えることについてのお話しです。

hitosan 8
2025年3月21日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災備蓄の見える化

防災備蓄の管理には、落とし穴があります。そこでわが家では、なるべくラクに管理できるように「見える収納」を作りました。

maho 6
2025年4月11日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】「死角」を活かしたレイアウトのコツを知る。

お部屋を美しく整えるポイントは、「死角」をうまく活用すること

maho 2
2025年3月26日(水)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】春待ちミモザと、暮らしのアップデート

ようやく春の気配を感じる季節に。人も植物も、暮らしを整え中です。

masha

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』