Web Magazine

【くちぶえエッセイ】お部屋の乱れは、
心の乱れ。

しとしと、どんよりだった
2月のお話。

まるで、冬に梅雨がやってきたみたいでした。

01.jpg

スカッと一日晴れた日は
いつだったかも思い出せないくらい。

天気なんかに左右されまい!

と思いながらも、
低気圧や寒暖差にやられ気味で...。

さらに花粉と来たら、
もうお手上げです。

02.jpg

それでもお出かけする機会が多かったり、
ご近所さんと集まったりと、
楽しい日々は送れているはず。

なのに、せっかく大好きな
お家に帰ってきても、
この2月はなんだか気持ちがどんより...。

これは天気だけの問題では
ありませんでした。

03.jpg

その理由は分かっています。

そう、この散らかったお部屋。
定期的に、劇的に荒れます。

「部屋を見れば、頭の中がわかる」
と言われるほど、お部屋は心と
密接な関係だそうです。

まさに!

今思えば、気持ちまで
荒れてしまっていた気がします...。

04.jpg

そしてなにより、
パントリーが使いづらい!
(何度も整理し直してるのに...)

見た目は綺麗だったんですが、
収納の配置にまったく納得がいかず、
ここもストレスの原因でした。

このままでは不健康なので、
また一から見直すことに。

05.jpg

シロップや麹は今まで
高い位置に置いていたので、
こちらの低い位置にまとめました。

ここなら、万が一地震のときにも
落ちてきて大惨事!
なんて心配もありません。

重いものが多いので、
取り出すのも楽になりました。

06.jpg

場所が定まらず、
キッチン周りを占領していた
調理器具たち。

使っていなくても、
調理中に飛んだ油や蒸気で
ベタベタになることも...。

そんな心配のいらない、
パントリーの中段あたりに
すっぽりと綺麗に収まりました。

気持ち良い!

07.jpg

最後は、お菓子の置き場所。

娘が「お腹すいた〜」と言うたびに、
何か準備していたのですが、
これからは自分で選んでもらうスタンスに。

ここなら手が届くし、
自由に食べられるので、
娘にとっても嬉しいでしょう。

好き勝手食べないと信じてますが...。

08.jpg

リビングもダイニングも片付けて、
今はすっかり綺麗に。

もうすぐ春だし、
お部屋も心機一転したいところ。

ラグマットを新調するつもりなので、
今のうちから探しておきます。

09.jpg

パントリーが使いやすくなったから、
大好きな料理にも力が入ります。

今日のメニューは、
お手製の醤油麹を使った
野菜たっぷりスープ。

見た目はシンプルですが、
野菜と麹のバランスが絶妙!

料理を作っていると、
食材と味とがピタッとハマる
瞬間があるんですよね。

片付けている時と一緒で、
この整う感覚がたまりません。

10.jpg

そして、麹は腸内環境に良いので、
体を整えるのにぴったり。

心も体もすっかり整理されて、
ようやく晴れ晴れとした気持ちです。

さあ、この勢いで、
次はウォークインクローゼットでも
見直しましょうか!

Styling Furniture

こたつテーブル FAM/NA 円形 直径110cmタイプ

¥86,800 ¥ 78,120


リネンラウンドシートクッションカバー ナトゥーラ

¥ 4,950


ラグマット LUCE 四角形タイプ

¥ 9,800 ~


ロッキングチェア Nychair X

¥ 62,700


フラワースタンド NEIN MARKE

¥ 8,690 ~


HASAMI PORCELAIN ボウルラウンド ナチュラル

¥ 1,650 ~




View More
みんなの保存数:9

新生活キャンペーン

リビング家具特集

バイヤーがご案内する収納選び

ベッド・寝具特集

リネンカーテン Marのある暮らし

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「みんなのエッセイ」の最新記事 4件

2025年3月12日(水)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】春はインテリア欲が芽吹く時期

春は何かをはじめたくなる。私は改めて、インテリアに目を向けてみようと始動しました。

hitosan 8
2025年3月21日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】防災備蓄の見える化

防災備蓄の管理には、落とし穴があります。そこでわが家では、なるべくラクに管理できるように「見える収納」を作りました。

maho 6
2025年2月28日(金)
みんなのエッセイ

【整理収納のヒント手帖】収納グッズの「じゃない」使い方をご紹介します。

今、自宅にあるものを「再利用」する収納アイデア3選

maho 6
2025年3月26日(水)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】春待ちミモザと、暮らしのアップデート

ようやく春の気配を感じる季節に。人も植物も、暮らしを整え中です。

masha

「みんなのエッセイ」の人気記事 4件

2021年7月15日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ご機嫌に暮らそう。

思わず、ご機嫌にはなうたを歌いたくなるような、暮らしをたのしむ様子をお届けします。好きなことや物がギュッと詰まったエッセイをお楽しみください。

siippo 681
2021年9月16日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】食欲の秋の始まりです。

ぐっと涼しくなった今日この頃。景色、お庭、料理と秋の装いを感じられるようになってきました。そんな秋の風景を子供たちと楽しむ様子、お届けさせていただきます。

siippo 335
2021年8月19日(木)
みんなのエッセイ

【 はなうた日和 】夏のお楽しみを集めよう。

まだまだ暑い日々が続きますね。子供たちと過ごす夏休みは賑やかで楽しく、成長を感じる一コマも。そんな暮らしの風景をお届けします。

siippo 291
2021年11月25日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】パンが好きなんです。

パン好きさんたちの笑顔を思い浮かべて。作る時間も、みんなで食べる時間も至福のひとときです。

siippo 185

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』