
硬くなってしまいやすい豚肉の唐揚げ。「パイナップル」を使うことで、ふっくらおいしく仕上がります。
https://www.receno.com/pen/eat/u68/2025-07-08.php公開日 2025年08月19日(火)
こんにちは。料理家の松山たけしです。
夏の冷菜といえば、
雲白肉(ウンパイロウ)!
...と聞いてもあんまりピンときていなかったら、
ちょっともったいないかもしれません。
中国・四川生まれの「雲白肉」は、
ゆでた豚肉を冷まして薄く切り、
にんにくや辣油が香るタレをかけた料理。
ほどよい辛さと酸味があって、
お肉をさっぱりといただけます。
添え物にはきゅうりを、
お肉と同じように薄く切って盛り付けます。
それがまた涼やかで、暑さで食欲が落ちる
夏の季節にこそ食べたくなる一品です。
調味料を除けば、材料は豚肉ときゅうりだけ。
シンプル簡単な料理ですので、
ぜひ一度お試しくださいね。
雲白肉のレシピには、
「豚バラスライス」で作るお手軽版もあります。
もちろんそれも悪くありませんが、
塊肉で作る雲白肉は、別格です。
豚肉を塊でゆっくりとゆでることで、
肉汁を内側に抱え込み、
薄くスライスしてもジューシーに。
口に入れれば繊維がやさしくほどけ、
脂の甘みがじわっと広がります。
そして、今回のポイントは火入れです。
お肉の調理は、
塩の割合と火入れさえ決まれば、
味付けがシンプルでも十分おいしくなります。
沸騰させず、90℃くらいのお湯で
じんわりと熱を通せば、
水分が逃げず、しっとり仕上がります。
細かく考えていくと、いわゆる
「お肉の中心温度を63℃くらいに保って何分以上~」
みたいな話になるんですが、
特に温度計などは必要ありません。
鍋たっぷりのお湯を沸かさないように気を付けつつ、
40~50分ほどゆでればOKです。
最終的に豚肉は薄く切るので、
多少火を入れすぎても、 固くなることはありません。
タレは調味料を合わせてに火をかけ、冷ますだけ。
さらに「五香粉(ウーシャンフェン)」を加えると、
一気に本格的な味わいになります。
五香粉は、こちらのレシピでも登場しましたね。
硬くなってしまいやすい豚肉の唐揚げ。「パイナップル」を使うことで、ふっくらおいしく仕上がります。
https://www.receno.com/pen/eat/u68/2025-07-08.php豚肉ときゅうりを、
同じくらいの薄さになるように切るのもポイント!
一緒に食べた時の一体感が変わります。
夏にぴったりなガラスのプレートに盛り付けて、
涼しげでピリッと刺激もある一品の完成です。
料理を涼やかに飾る「ガラスプレート Sghr(スガハラ) グリッド」。光に反射してきらめく格子柄が、夏の食事にアクセントを加えてくれます。
https://www.receno.com/plate2/grid-pl.php
雲白肉
タレ
付け合わせ
①まず、豚肉に塩をすり込みます。
鍋にお肉がかぶるくらいの水、生姜、酒を入れ、
一度沸かします。
②鍋に豚肉を入れ、
キッチンペーパーで落とし蓋をします。
沸騰しない程度(90℃くらい)を保ちながら、
40〜50分ほどゆでます。
竹串を刺して、出てきた肉汁が透明ならOKです。
③豚肉を取り出して、粗熱を取ります。
冷蔵庫でしっかり冷ましてもいいのですが、少し温かい状態でも、脂が固まらずおいしいです。
④小さな鍋に、つぶしたにんにく、酒、醤油、砂糖、
酢、五香粉を入れて、
弱火で3分ほど煮詰めてから冷まします。
⑤きゅうりをピーラーで薄くスライスし、
氷水に落として数分置いておきます。
パリッとしたら、水気をしっかり切ります。
⑥豚肉を薄くスライスし、
きゅうりと一緒に器に盛り付けます。
このとき、豚肉ときゅうりを同じくらいの薄さにすると、一体感が出て口当たりが良くなります。
⑦仕上げにタレを全体にかけ、
お好みで辣油と黒胡椒を添えれば完成です。
ジューシーな豚肉とシャキシャキのきゅうりを、
ピリッとさわやかなタレでいただく一品。
まだまだ暑さの続く夏の食卓に、
ぜひ一度お試しください。
料理を涼やかに飾る「ガラスプレート Sghr(スガハラ) グリッド」。光に反射してきらめく格子柄が、夏の食事にアクセントを加えてくれます。
https://www.receno.com/plate2/grid-pl.phpタバスコとライム、夏野菜でつくるさわやかなサルサソース。スモーキーなカツオのたたきに合わせた絶品レシピです。
https://www.receno.com/pen/eat/u68/2025-08-05.phpフルーツをデザートとしてしか使わないのはもったいない! 夏にぴったりのひんやり冷たいマリネをご紹介します。
https://www.receno.com/pen/eat/u68/2025-06-24.phpドレッシングに頼らずに、美味しいサラダを作るには? 僕なりのサラダメソッドと、レシピをご紹介します。
https://www.receno.com/pen/eat/u68/2024-06-25.php
【シンプルを極めるレシピ】シャキシャキきゅうりと豚肉の本格「雲白肉」
冷たい豚肉ときゅうりでさっぱりといただく「雲白肉(ウンパイロウ)」。暑さで食欲の落ちる夏におすすめです。
【シンプルを極めるレシピ】ガラスの器で涼しげに。カツオのサルサソース
タバスコとライム、夏野菜でつくるさわやかなサルサソース。スモーキーなカツオのたたきに合わせた絶品レシピです。
【シンプルを極めるレシピ】せいろで簡単。ピーマンと新ショウガの蒸し豚巻き
お肉と野菜のうま味を引き出す、「せいろ」で作る蒸し豚巻き。旬のピーマンを使った、夏を感じる一品です。
【シンプルを極めるレシピ】外はカリッと、中はしっとり。豚肉の唐揚げの作り方
硬くなってしまいやすい豚肉の唐揚げ。「パイナップル」を使うことで、ふっくらおいしく仕上がります。