Web Magazine

【シンプルを極めるレシピ】豚バラとキャベツのせいろ蒸し

こんにちは。料理家の松山たけしです。

「ステンレスの蒸し器」と「せいろ」の違いって
何なのでしょう?

「なんとなく、香りが違う」ということは
想像できます。いい香りがしそうですよね。

ふわっと立ち昇る湯気に、食材の香りとともに
ほんのり漂う木の香り。

「食欲をそそる」というだけではない、
癒し効果を発揮してくれます。

F0EE0DBA-0929-41BE-9D10-96578260717B_2.jpg

今回はせいろを使ったおもてなし料理
豚バラとキャベツのせいろ蒸し
レシピをご紹介します。

香り豊かで丈夫な「ひのき」のせいろ

D62B30D6-D704-415A-B2A7-9411A2628990.jpg

せいろと言っても、実は種類が色々とあって。

基本的には、杉、竹、檜(ひのき)の
3つの素材があり、それぞれに特徴があります。

杉は、比較的安価でほんのり木の香り。

竹は、あまり香りがしないので、
料理に香りを付けたくない時には最適。

そして、今回使っている「ひのき」のせいろ。
こちらは杉とはまた違う、贅沢な香りが広がります。

C868AFF1-43B4-4C27-9A0A-73010D36ACE7.jpg

いわゆる「ひのきの香り」の
癒し効果が、そのまま食卓に。

せいろで蒸すだけで、リラックスさせてくれる
アロマテラピーフードの完成です。

そんな料理はなかなかないですよね。

他のせいろより少し値が張りますが、
その分頑丈で、長時間の蒸し料理にも耐えられる。

またステンレスの蒸し器と違い、蒸した時に
蓋についた水滴がポタポタ落ちてこない
というメリットもあります。

では、作ってみましょう。

F0EE0DBA-0929-41BE-9D10-96578260717B.jpg

そんな香りのいいひのきのせいろを使って、
まずはキャベツを蒸してみてください。

おすすめは千切りにしたキャベツなんですが、
5分ほど蒸すだけで、驚くほど甘くなり、
キャベツ1個くらいスルスル食べられます。

これだけで、もう十分に美味しんですが、
さすがに慈悲深すぎるので、
豚バラスライスを上にのっけましょう。

FEF29DF8-0D3E-400E-8222-BBB4FE5FA1C3.jpg

千切りキャベツと豚バラを一緒に蒸すと
味のバランスがいいのはもちろん、
どちらも火入れの具合がちょうど良くなるという
奇跡的な組み合わせ。

あまりにも簡単ですが、
檜の香りが合わさり、見た目も華やか。

おもてなし料理としても最適な一品です。

材料(4人分、調理時間15分)

EF16472B-A9B0-4F75-B6B9-D946B334FC26.jpg

  • キャベツ 1/2個
  • 豚バラスライス 約200g
  • 塩 2つまみ
  • 酒 大さじ2
  • 太白ごま油(サラダ油でも可) 大さじ1
  • 刻みネギ 適量

作り方

1. キャベツは2mm幅くらいの千切りにする。

2. せいろにクッキングシートを敷き、
  その上にキャベツをたっぷりとのせる。

68480C2C-8B71-43FD-9CCE-A91274EC965F.jpg

3. 豚バラ肉を重ならないように並べ、2つまみの
  塩を全体に振り、酒、太白ごま油を回しかける。

5B55B0A6-D326-41F3-A19C-15B188CBBF0B.jpg

4. 蓋をして、5分ほど強火にかけ、蒸す。

2AC83073-F0FE-4107-A969-08F27D475BC4-597-000000EA0206F6F1.jpg

5. 豚バラに火が入り、キャベツが少ししんなりしたら
  刻みネギを散らして、完成。

11356EF8-399D-44F9-B00E-2ABB3CFC6FB5.jpg

お好みで、お酢、醤油、レモン
柚子胡椒などをつけると、さらに美味しくなります。
豚バラでキャベツを巻くように食べるのも粋。

ぜひ作ってみてくださいね。

なお、今回使用した「ひのき中華せいろ」は
下記よりご確認いただけます。

ひのき中華せいろ

Styling Goods

ひのき中華せいろ

¥ 25,300 ~



View More
みんなの保存数:8

秋冬ほっこり食器特集

雑貨・食器特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「食べるを楽しむ」の最新記事 4件

2024年10月15日(火)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】カリフラワーのスパイスロースト

カリフラワーは、ローストすると化けます。パーティの一品としてもおすすめです。

松山たけし 3
2024年10月01日(火)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】皮付き里芋の唐揚げ

外はカリッ、中はトロッとした食感で、やみつき必至の一品です。

松山たけし 3
2024年11月12日(火)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】寒い季節に! タラのチゲ鍋スープ

寒い時期にたっぷり食べたい。タラのチゲ鍋レシピをご紹介します。

松山たけし 1
2024年10月29日(火)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】サワラの粕漬け焼き

お酒と食材のペアリングが楽しめる一体型の料理。それが「粕漬け焼き」です。

松山たけし 1

「食べるを楽しむ」の人気記事 4件

2023年3月03日(金)
食べるを楽しむ

【ほんとうの、美味しいって?】大根の味噌汁から考える。

レシピの新連載がスタート。第一回目は、「大根の味噌汁」です。

松山たけし 37
2023年4月10日(月)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】徹底的にチキンソテー

レシピの連載がスタート。第三回目は、「チキンソテー」です。

松山たけし 37
2023年5月23日(火)
食べるを楽しむ

【ほんとうの、美味しいって?】塩豚ポトフ

レシピの連載がスタート。第六回目は、「塩豚ポトフ」です。

松山たけし 19
2023年6月21日(水)
食べるを楽しむ

【ほんとうの、美味しいって?】おもてなしの、ひと皿。海老のアヒージョ

友人や家族を自宅に招く際にぴったりな「ひと皿」レシピをご紹介します。

松山たけし 19

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』