Web Magazine

【好きもの工房】ガラスの器がまるで焼き物のように!
簡単にできる塗装術をご紹介します♪

20210207224339.jpg

こんにちは。なかはらです。

最近は作家さんが作っている器に
非常に興味があるのですが、
どれもお高くてなかなか手が出せず...。

おそらく買ってももったいなくて
使わずに飾っておくだけだろうなと。
そう思うと余計に買わないままに...。

どうせ飾るだけなら、
自分でそれっぽいのが作れたら気楽だし、
愛着も湧きそう♪

ということで今回は、塗装を重ねて、
まるで焼き物のような器作りに挑戦しました!

まずはプライマーで、
下地処理からスタート!

20210207224515.jpg

こちらのお安く手に入れた
グラスを変身させていきます。

塗料を塗っていくのですが、
塗料の付着性をよくするために
プライマーを吹き付けます。

20210207224656.jpg

こちらは「ミッチャクロン」。

密着の悪い亜鉛メッキなどの金属、
プラスチックなどの樹脂面や
ガラスなどに吹き付けるだけで、
塗装の付着力をアップできます♪

20210207224814.jpg

ミッチャクロンを吹き付けていきます。

20cmくらい離して、
全体にまんべんなく吹き付けます。

匂いが強いので、換気をしながらか、
外での使用をおすすめします。

20分以上乾かして、下準備が完了!

アイアン塗料とホワイトの塗装。
重ね塗りで奥行きを出します。

20210207225031.jpg

仕上がりに凹凸をもたせるために、
まずはこちらの「アイアン塗料」を塗ります。

名前の通り、塗った部分がまるで
アイアンのような仕上がりになる塗料です。

20210207225133.jpg

焼き物のような風合いを出すために、
スポンジでトントンと叩くように
塗っていきます。

20210207225222.jpg

アイアン塗料が塗り終わりました。
このまましっかり乾かします。

20210207225310.jpg

次に、アイアン塗料の上から
白いペンキを塗っていきます。

今回使用するのはこちらの「Farrow & Ball」という
独特な色合いが特徴の
水性のペンキ。

イギリスの職人が伝統的な工法を駆使し、
ひとつひとつ丁寧に製造されています。

Shaded Whiteという色を選びました。
オフホワイトのような色味なので、
アンティーク感が出ます♪

20210207231528.jpg

全体にまんべんなく塗っていきます。

ちょっと厚めに塗った方が、
焼き物のどっしりとした雰囲気が出るので、
2〜3度重ねて塗りましょう。

20210207231632.jpg

このように、白くなりました。

このままでも良い雰囲気が出ていますが、
ここからもう一つ加工をします。

20210207231724.jpg

1500番くらいの、目が細かいヤスリを使って
表面を削っていきます。

こするとホワイトが削れ、盛り上がっている
アイアン塗料が黒いぽつぽつとなって現れます。

あまりゴシゴシとしてしまうと
地が見えてしまうので、
優しくこすりましょう!

20210207231858.jpg

角や凹凸がある部分を
平らな部分より多めにこすると、
メリハリが出ます♪

20210207231955.jpg

これで完成です!

お疲れさまでした!

ガラスだけでなく、
様々なものに塗装できます♪

20210207232106.jpg

ガラスの器がまるで焼き物のように
変身する塗装術、いかがでしたか?

今回はガラスでの例をあげましたが、
実はこの中の2つはプラスチックに
塗装したものです。
(上段の左から2番目と、右から2番目)

プライマーがあれば様々な素材の器に
しっかりと塗装ができますので、
お気に入りの形を見つけたら
好きな色に塗り変えちゃいましょう♪

お家にある使わない容器なんかも
素敵に生まれ変わりますよ。

塗装した器は飲食をするのには向きませんので、
アクセサリー入れや観賞用として
お楽しみいただければと思います。

ぜひ試してみてくださいね♪
ではまた次回。

20210207232418.jpg

20210207232503.jpg

20210207232535.jpg

みんなの保存数:113

玄関特集

ベッド・寝具特集

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「Let's DIY!」の最新記事 4件

2023年1月18日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】水や汚れに強いワックス塗装へ。古くなったDIYアイテムをメンテナンス

お気に入りのアイテムを長く使っていくために、メンテナンスを施して、生まれ帰らせてみました。

デザイナー 岡本 15
2023年5月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】棚や引き出しなど、DIYならではの収納アイデアをご紹介

実際に制作し、愛用しているものの中から、おすすめのDIYによる収納アイデアをご紹介します。

デザイナー 岡本 9
2023年6月19日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】花や植物をオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIY!

オーク材とアクリル板を使用して、身近なものをオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIYしました。

デザイナー 岡本 8
2023年3月13日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】縦で使ったり横で使ったり。使い方を選べるマルチハンガーをDIY

ウォールハンガーになったり、タオルハンガーになったり、シーンに合わせてフィットするユニークなアイテムをDIY

デザイナー 岡本 6

「Let's DIY!」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1640
2020年3月17日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】拾ってきた葉っぱを使って、スケルトンリーフ(葉脈標本)作りに挑戦!

葉っぱの葉脈だけを取り出して、素敵なオブジェを作ってみました!

制作部 中原 554
2016年2月15日(月)
Let's DIY!

100均素材でお手軽に!すのこシェルフをDIY!

100均素材を中心に使用して、お手軽にチャレンジできる、すのこシェルフ作り!塗装をしなければ1時間位で作れますよ♪

デザイナー 岡本 495
2016年8月30日(火)
Let's DIY!

賃貸でもできる!有孔ボードを使ってキッチンウォールシェルフをDIY!

便利でデザイン性の高い、キッチンウォールシェルフを作りにチャレンジ!キッチンがとても楽しい場所になってくれますよ♪

デザイナー 岡本 417

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』