壁面を有効活用!
壁に取り付けられる木製タオルハンガーをDIY
みなさま、こんにちは。
おかもとです。
今回は、石膏ボード用のフックを利用して、
壁に直接取り付けられるタイプの
タオルハンガーを作成してみたいと思います。
まずは準備物をご紹介!
- 角材(太)
- 角材(細)
- 石膏ボード用のフック(ピンだけ使用)
- L字金具×2
- ネジ(短)
- ネジ(長)
- ビット(穴あけ)
- ドライバー
- はけ
- 紙やすり
- ニス
- ノコギリ
角材(細)はタオルをかける側に、
角材(太)は壁に取り付ける場所に使用します。
長さはともに90cmの角材を使用しています。
L字金具の穴のサイズは、
石膏ボード用のフックの穴のサイズと同じか、
少し大きい物が良いでしょう。
ノコギリで木材をお好みの長さにカットしましょう!
まずは角材(細)を半分の長さにカットします。
今回使用しているのが、
90cmの角材なので半分で45cmになります。
一般的なタオルの幅が30cm~40cmなので、
調度よいサイズですね♪
次に、角材(太)を
・背面用に長いものを2本
・側面用に短いものを2本
カットします。
カットした面を紙ヤスリで
キレイに整えていきましょう!
紙やすりの番号は240番を使用しています。
角を少し整えるだけでも仕上がりの印象が
良くなって、満足感もアップしますよ♪
下穴を空け、木材を繋いでいきましょう!
次に角材同士をつなぎ合わせるため、
ネジをはめる箇所に印を付け、
下穴を空けていきます。
ネジを直接はめると、かなり労力が
必要なのですが、下穴を空けておくことで、
ネジをはめるのが楽になりますよ!
木割れの防止にもなるので是非オススメします。
次に、先ほど空けた箇所にネジ(長)を
使用して繋いでいきます。
タオルを掛ける部分を作るため、
側面用の角材の間に、角材(細)を
挟む用な形で、ネジを止めていきます。
次に、先ほどのタオルを掛ける部分と
背面用の木材を、L字金具で固定します。
いよいよ塗装!完成まであと少し!
次に、木材に塗装をしていきます。
今回はタオルが直接触れる事を考慮して、
衛生的にも安全な水性ウレタンニスを選びました。
カラーはオークです。
L字金具の部分には、マスキングテープなどを
貼って汚れないようにするのをオススメします。
塗装するとガラッと印象が変わりました。
味のある飴色がいいですね~♪
塗料が乾いたら、いよいよ取り付けにかかります。
石膏ボードフックのピンをL字金具に刺して
固定します。
こちらで完成!
石膏ボード用のピンを使用しているから
穴の後も小さくて目立ちません。
木製タオルハンガーの作り方、
いかがでしたでしょうか?
壁に取り付けるタイプの家具は、
取り付けに大きな穴が空いてしまう事が
あると思うのですが、これなら安心ですね♪
木材もリーズナブルな価格で手に入るので、
是非チャレンジしてみてください。
最後までお読み頂き、
ありがとうございました。