ダイニングテーブルの適切なサイズとは?
基礎知識に沿って解説します。
こんにちは。
Re:CENO TOKYOの加藤です。
ダイニングテーブルは、
頻繁に買い替える家具ではないため、
なんとか失敗せずに買いたいですよね。
そこで、今回のマガジンでは、
使用人数や生活動線の観点から、
暮らしに合ったダイニングテーブルの
「サイズの選び方」をご説明します。
ダイニングテーブルの最適なサイズとは?
ダイニングテーブルのサイズ選びに
影響する基礎知識は、次の3つです。
- ダイニングテーブルのサイズ
- ダイニングテーブル周辺の生活動線
- ダイニングテーブルの高さ
ダイニングテーブルの幅・奥行きはもちろんですが、
レイアウトによっては、生活動線も重要です。
また、忘れがちなダイニングテーブルの高さは、
実際にテーブルを使用する時の
過ごしやすさに直結します。
この3つに気をつけながら選ぶことで、
ダイニングテーブルのサイズ選びでの
大きな失敗を避けることができます。
① ダイニングテーブルのサイズ
ダイニングテーブルのサイズを考えるにあたり、
基準となるのは、人1人が食事をするために
必要なスペースです。
食器やグラスを並べて食事をすると、
1人あたり幅60cm×奥行き40cm。
食事の他、仕事・勉強を行う場合や、
隣り合う人との距離も考慮すると、
幅70cm×奥行き50cmあると理想的。
また、複数人で使用する場合は、
1人分に必要なスペース×使用人数が
基準になります。
このスペースをベースに生活動線や、
過ごし方を含めて大きさを考えましょう。
ダイニングテーブルのサイズについては、
こちらの動画でも解説しています。
【動画】センスのいらないインテリア|人数に合わせた「ダイニングテーブルの大きさ」を知りましょう。
② ダイニングテーブル周辺の生活動線
使用人数に適したサイズの
ダイニングテーブルを
必要な動線を確保した状態で、
置けるか確認しましょう。
テーブル周辺のスペースが狭すぎると、
立ち・座りの動作がしづらくなったり、
腰掛けている人の後ろを
通りにくくなってしまいます。
ダイニング周りは人の行き来が多いため、
快適に過ごせるよう、生活動線も
考慮に入れることが必要です。
ダイニングテーブル周辺の動線については、
下記のスペースを目安にお考えください。
- イスに座るとき:テーブルから約50cm
- イスを引いて立ち上がるとき:テーブルから約60cm
- イスに座っている人の後ろを通るとき:テーブルから約60~90cm
動線については、下記の動画もご参考くださいませ。
【動画】センスのいらないインテリア|ダイニングまわりに必要なスペースを知りましょう。
必要な動線を確保して、家事や生活の場面で、
ストレスなく過ごせるようにしましょう。
③ ダイニングテーブルの高さ
ダイニングテーブルの高さは、
検討する項目に含めていなかった方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
お持ちのチェアを引き続きご使用される方や、
他メーカーのチェアと合わせるご予定の方は、
特に確認が必要です。
注目すべきは、
テーブルの天板から
チェアの座面までの高さの差。
この差のことを、「差尺」と言います。
リセノがおすすめしている差尺は、26~30㎝。
使う方の身長や、お好みも加味して、
快適に座れる差尺のダイニングテーブルと
チェアを選びましょう。
また、チェアの横幅やデザインによっては、
テーブル下に収まらない場合もあるため、要注意です。
【動画】センスのいらないインテリア|ダイニングテーブルとチェアの適正な差尺を知りましょう。
サイズ別ダイニングテーブルの選び方
ここまでは、ダイニングテーブルのサイズ選びに
影響する基礎知識を解説しました。
実際に、ダイニングテーブルを使用する際には、
食事だけでなく、仕事や勉強、趣味など、
ライフスタイルに応じて過ごし方もさまざま。
続いては、基礎知識を踏まえ、
家族構成やテーブルの使い方にあわせた
ダイニングテーブルのおすすめを
サイズ別にご紹介します。
① ダイニングテーブルの幅:80㎝前後
幅80cm前後は、
コンパクトなリビングダイニングや、
広いワンルームなどにおすすめです。
幅が狭く、あまり場所を取らないため、
動線が確保しやすいのが、嬉しいポイント。
お仕事の作業スペースと兼用を考えている
1人暮らしの方にも◎
2人が向かい合って座る場合、
ダイニングテーブルで最低限必要なサイズは、
幅60cm×奥行き80cmです。
1人でゆったりと使用することも、
2人での食事にも対応できるこのサイズは、
使いやすく応用力ばっちり。
② ダイニングテーブルの幅:120㎝前後
昇降式ダイニングこたつ Force2 幅120cmタイプ
幅120cm前後は、
ダイニングをコンパクトにまとめたい方にぴったり。
幅120cmのダイニングテーブルは、
大人4名ではミニマルなサイズ感ですが、
大人2名+お子様2名には、ちょうど良い大きさ。
大き過ぎず小さ過ぎないため、
周辺の動線の邪魔にもなりにくいサイズです。
組み合わせるチェアは、
アームレスタイプやベンチで
すっきりとしたコーディネートを。
③ ダイニングテーブルの幅:140㎝前後
ダイニングテーブル RIVER 幅135cmタイプ
幅140㎝の場合、必要なスペースに加えて、
1人あたりのスペースに余裕ができるため、
大人4名でもゆったり使うことができます。
また、食事以外の場面では、
宿題やお仕事などの作業用としても使いやすく、
お花を飾っても素敵です。
ダイニングこたつテーブル FAM/RD 長方形
幅150cmあるテーブルの場合は、
お鍋を置いても十分余裕があります。
また、短辺も使い、
ダイニングテーブルを囲う形で、
5人座ることもできます。
④ ダイニングテーブルの幅:160㎝以上
160ダイニングテーブル WIRY/NA
家族の人数が多い方や、ご友人がよく集まるお家は、
天板の広さにゆとりがある幅160㎝以上のタイプを。
隣の人との間隔を取って、
ゆっくりと食事が楽しめます。
天板を広く使えるため、
料理をたくさん並べてのパーティーにも最適。
ダイニングテーブル OAK
幅が180cmあると横に3人並んで、
食事をすることができます。
ご来客の際は、短辺を使うことで、
最大8名でテーブルを囲むことも。
既製品のダイニングテーブルでは、
ちょうどよいサイズが見つけられない場合、
オーダーメイドもおすすめ。
幅や奥行き、高さを指定して作ることができます。
ダイニングテーブル OAK サイズオーダー
大きいサイズだけではなく、
奥行きが小さいテーブルやローテーブルなど
ご自宅にフィットするサイズ感で、
こだわりの空間を。
既製品にご希望のサイズがない時は、
ぜひ、オーダーメイドもご検討くださいませ。
ご来客が多い方におすすめな円形ダイニングテーブル
ダイニングテーブル RIVER 円形 直径120cmタイプ
ダイニングテーブルといえば「長方形」という
イメージでテーブルをお探しの方は、
円形ダイニングテーブルも
候補に入れてみてはいかがでしょう。
お部屋の中には、家具や家電など
直線的なアイテムが多くあります。
角に丸みのある円形家具を加えることで、
柔らかさが感じられ、圧迫感を軽減したり、
お部屋の緊張感を和らげることができます。
特に、ご来客が多い方に円形ダイニングテーブルを
おすすめする理由は、2つあります。
- どの位置にも座ることができ、使用人数が限定されにくい。
- 自然と視線を交わしやすく、会話が弾みやすい。
角がないため、人数が増えた場合も、
詰めて座ることで、ある程度対応ができます。
また、自然と視線が中央に集まるため、
目線を合わせてコミュニケーションが取りやすくなり、
にぎやかな食卓にぴったり。
詳しい円形ダイニングの選び方については、
下記のマガジンで解説しているので、
ぜひご検討くださいませ。
円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい! 適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?
人の増減にフレキシブルに対応する
「伸長式ダイニングテーブルfolk」。
伸長式ダイニングテーブル folk/BK
伸張機能が備わっている
便利なダイニングテーブル。
ご来客やライフスタイルの変化に合わせて、
サイズを調整して使うことができます。
気になる方はこちらのマガジンを、
ご覧くださいませ。
暮らしに合ったダイニングテーブルを選びましょう。
それでは、今回のおさらいです。
① ダイニングテーブルの基本サイズ
1人あたり:幅60cm×奥行き40cm
② ダイニングテーブル周辺の生活動線
イスに座るとき:テーブルから約50cm
イスを引いて立ち上がるとき:テーブルから約60cm
イスに座っている人の後ろを通るとき:テーブルから約60~90cm
③ ダイニングテーブルの高さ
テーブルの高さからイスの座面までの差尺:26~30cm
ダイニングテーブルのサイズは、
日々の暮らしやすさに大きく関わります。
3つのポイントを基準に、
使用人数や体格、ライフスタイルにあった
最適なサイズを選びましょう。
店舗では、間取りを拝見しながら、
サイズ選びのご相談も承っております。
店舗スタッフまで、
お気軽にお声掛けくださいませ。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。