
快適に食事するために必要な、ダイニング用ならではのソファーの特徴とは!?
https://www.receno.com/pen/sofas/u6/2020-11-24.php公開日 2019年07月16日(火)
更新日 2025年05月27日(火)
こんにちは、やまさきです。
今回のマガジンは、お問い合わせの多い人気シリーズ
WIRY の「設置スペース」について、お話します。
WIRYのようなソファーダイニングは
通常のダイニングより、体積が大きい分、
「お部屋に上手く収まるかな?」
「ダイニング周りの通路は、どのくらい確保が必要?」
といった、設置に関するご質問を
いただく機会が、しばしばです。
確かに、設置したときのスペースを
具体的に想像するのって、なかなか難しいですよね。。
今回は、新調いただくダイニングセットを
安心してお迎えいただけるよう、
リビングダイニング3点セット WIRY
160ダイニング3点セット WIRY
の2つを例に、必要なスペースを確認していきます。
Re:CENO product|160ダイニング3点セット WIRY
ソファーダイニングを設置するとき
基本となる考え方は、次の2つです。
こちらを、ダイニング本体の
設置面積と合わせて考えると、
必要なスペースを確認することができます。
《テーブルとソファーの間の幅について》
![]()
テーブルの天板端~ソファーの間は、「10cm」程度スペースを空けて、設置するのがベストです。
0~5cmだとテーブルが近いので、ソファーの出入りがしづらく
15cmを超えると、食事をするには少し遠く感じます。
こちらの基準をもとに、
さっそくWIRYのダイニングセットを設置して、
確認していきましょう~!
お部屋の広さ:6畳
2人掛けソファー + カウチソファー + テーブル
の、3点セットを設置する場合
最低限必要なスペースは、赤枠で囲んだ
258cm × 208cmの部分です。
本体の設置面積に、
人が通るスペース 60cm
テーブルとソファーの間のスペース 10cm
を、合わせて算出した面積です。
ダイニングスペースがコンパクトな場合や、
複数の家具を置く場合、ソファーを壁付けにすると
最小限のスペースで設置ができます。
お部屋の広さ:8畳
同じ3点セットを、お部屋の中央に設置いただく場合
必要な設置スペースは、318cm × 268cmです。
四方とも、60cmを確保できれば
お部屋のどこへ行くにも、動線が整います。
ダイニングスペースに余裕があり
中央にゆったりと設置される場合、
318cm × 268cmを念頭に置いて ご検討ください^^
Re:CENO product|160ダイニング3点セット WIRY
お部屋の広さ:6畳
2人掛けソファー + ベンチ + テーブル
の、3点セットを設置する場合
最低限必要なスペースは220cm × 196cmです。
リビングダイニング3点セットと同様に、
動線60cmと、テーブルとソファーの間に
10cmを確保しています。
コンパクトなダイニングスペースでも、
220cm × 196cmの場所があれば
動線を確保して、設置することが可能です。
お部屋の広さ:8畳
同じセットを、お部屋の中央に設置いただく場合
必要な設置スペースは280cm × 316cmです。
お部屋のメインとして中央に配置いただく際は
280cm × 316cmを目安にご検討ください^^
Re:CENO product|160ダイニング4点セット WIRY Aタイプ
WIRYの設置に必要なスペース、
ご参考にいただけましたでしょうか?
最後に、今回の内容をおさらいです。
リビングダイニング3点セットに必要なスペースは、
160ダイニング3点セットに必要なスペースは、
でした。
設置に必要なスペースを、予めご確認いただくと
「動線が足りなかった・・」
「置きたい家具が置けなかった」
という失敗を回避できます。
ちなみに、今回ご紹介した設置スペースの考え方は
WIRY以外のソファーダイニングに、
応用することも可能です。
ソファーダイニングの設置判断に
お困りの際は、今回の記事をお役立ていただけたら
嬉しく思います^^
快適に食事するために必要な、ダイニング用ならではのソファーの特徴とは!?
https://www.receno.com/pen/sofas/u6/2020-11-24.phpサイズ・素材の特性・座り心地を比較して、自分にあったソファーダイニングを選ぼう。
https://www.receno.com/pen/dinings/u6/2023-03-16.php丸テーブルの購入前に知っておきたい! メリット・デメリットを徹底解説します。
丸テーブルのメリットとデメリットをそれぞれ理解して、暮らしに最適なテーブルを選びましょう。
円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?
○人で使っても狭くない?必要なスペースはどのくらい?など、円形ダイニングにまつわる疑問を解消します!
家具の配置で、居心地の良さが変わる!リビング・ダイニングのレイアウトの基本をご紹介します。
リビング・ダイニングの配置の基本を知って、家族みんなが暮らしやすい空間を作りましょう!