Web Magazine

クッションをどう置く?
選び方と飾り方をセオリーに基づいて解説

こんにちは。
Re:CENO福岡店の濵田です。

今回のテーマは、クッションについてです。

クッションは、手軽に変えられて
インテリアの模様替えを楽しめるだけでなく、
機能的にも様々な使い方ができるアイテム。

1.jpg

しかし、どう選べば、どう飾れば
素敵に見せることができるのか分からずに、
「しっくりこない...」となってしまう方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

このマガジンでは、
クッションの選び方と飾り方についてご紹介します。

ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

クッションの使い方については、
こちらのマガジンで解説しております。

インテリアには欠かせない。クッションの使い方をサイズ別で紹介します。
【動画】サイズ別で見る、クッションの使い方

クッションカバーを選ぶ際のポイント4つ

2.jpg

初めに、クッションカバーを選ぶ際の
ポイントを4つご紹介します。

ポイントはこちら。

  1. ソファーの色と相性が良いものを選ぶ。
  2. お部屋のテイストに合うものを選ぶ。
  3. レピテーションを意識して選ぶ。
  4. 季節にあった素材を選ぶ。

1つずつ見ていきましょう。

① ソファーの色と相性が良いものを選ぶ。

3星.jpg

1つ目は、クッションを置くベースとなる
ソファーの色と相性が良いものを選ぶこと。

folk NG補正.jpg ベースの家具となるソファーの色とトーンが合っていない例

例えば、ベースとなるソファーの色がキャメル、
クッションに淡いグリーン。

この組み合わせの場合、
色の「トーン」が合っていない上、
「色味」も異なるため、チグハグに見えます。

特に注意したいのは、
ベースとなる家具に「有彩色」を選んでいる場合です。

その場合は、トーンと色味を確認し、
相性を確かめましょう。

2401_色相関.jpg

トーンとは、
色の明るさ(明度)と鮮やかさ(彩度)を
掛け合わせた考え方のことで、色調とも言います。

同じ空間にあるもの同士で、
色味が異なるものを置く場合は、同じトーンで
揃えると、馴染みやすく印象もまとまります。

6.jpg

色味については、一口に「これが良い」とは
言えませんが、お部屋の中で使っている色味があれば、
その色を取り入れるのがおすすめです。

もしくは、ベースとなる家具と「同系色」か「類似色」
もしくは色のない「無彩色」から選ぶと
失敗が少ないです。

同系色:同じ色相の中で、明度や彩度を変えた色のこと
類似色:色相環で近い場所にある色相の色のこと
無彩色:色みを持たない白や黒、灰色のこと

ベースとなる家具に無彩色を取り入れている場合は、
比較的どんな色のカバーを置いても失敗は少ないです。
これからソファーを選ぶ方は、ご参考にしてみてください。

インテリアのカラーコーディネートについては、
こちらのマガジンで詳しく解説しております。

カラーコーディネートで理想のインテリア選び

② お部屋のテイストに合うものを選ぶ。

7★.jpg

2つ目は、
お部屋の「テイスト」に合うものを選ぶこと。

テイストとは、「ナチュラルテイスト」や
「ヴィンテージテイスト」などのように、
インテリアスタイルを一言で分類したグループのこと。

8★.jpg

ナチュラルテイストなお部屋であれば、
「色や素材に自然なクッションを選ぶ」というふうに
テイストを揃えることで、
お部屋全体にまとまりを持たせることができます。

リセノが提唱するナチュラルヴィンテージスタイルの
作り方はこちらからご確認ください。

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方| Vol.1 賃貸のシンプルなお部屋でも、素敵に変わります。

③ レピテーションを意識して選ぶ。

9.jpg

3つ目は、「レピテーション」を意識して選ぶこと。

レピテーションとは「繰り返し」の意味で、
素材・色・形状・文化などの要素を
お部屋の中で繰り返し取り入れることで
統一感のある空間を作るテクニックです。

お部屋の中で取り入れている何らかの要素をピックし、
クッションカバーにもその要素を取り入れましょう。

ファブリックアイテムであれば、特に
素材や色の要素が取り入れやすいかと思います。

こちらでは、レピテーションについて
詳しく解説しております。

センスのいらないインテリア【スタイリング編】|インテリア選びは「レピテーション」を意識する

④ 季節にあった素材を選ぶ。

10★.jpg

4つ目は、季節にあった素材を選ぶこと。

クッションやブランケットなどの
ファブリックアイテムは、
肌に触れることが多いため、素材選びが大切です。

ヴェッキオ 夏.jpg 春夏向きのリネン素材

Ville 冬.jpg 秋冬向きのウール素材

オールシーズン同じものを使うことが
いけないわけではありません。

ですが、
夏にはさらっとした素材を選んだり、
冬には温かさを感じる素材を選んだりと

季節に合わせて、その時期に適した素材を
取り入れると、快適に過ごしながら
インテリアの変化も楽しむことができます。

▼季節ごとのおすすめの素材
春夏・・リネン・コットン・ヘンプ
秋冬・・ウール・コットン

クッションを飾る際の3つのコツ

11.jpg

選び方がわかったら、次に飾り方。
おしゃれに見せるための3つのコツをご紹介します。

  1. ソファーにはクッションは3つ置く。
  2. 1つをサイズの小さいものにする。
  3. 1つを織ったもの・編んだものにする。

1つずつ見ていきましょう。

① ソファーにはクッションは3つ置く。

12.jpg

1つ目は、ソファーにはクッションは3つ置くこと。

クッションの数が1つだと、寂しい印象を与え、
2つだと、左右対称できっちりとした印象のため、
少し緊張してしまいます。

3つにすることで、空間に動きが出て、
リラックス感が生まれます。

これには、文化による影響がございます。

13シンメトリー.jpg 左右対称な置き方のため、少し緊張感がある。

13アシンメトリー.jpg 左右非対称な置き方で、崩れたリラックス感がある。

建築物やインテリアにおいて、
海外では、左右対称(シンメトリー)な状態が
美しいとされているのに対し、

日本では、左右非対称(アシンメトリー)で
絶妙なバランスが保たれていることに
美しさを感じる文化があります。

そのため、左右非対称でクッションを置く方が、
日本人には自然と落ち着ける空間になるのです。

② 1つをサイズの小さいものにする。

14★.jpg

2つ目は、3つ置くクッションのうちの1つを
サイズの小さいものにすること。

全て同じ大きさでも良いのですが
1つだけ小さくすることで、「外し」になり
よりアシンメトリー感を強めることができます。

こうすることで、動きが感じられ、
心地よいリズムが生まれるという効果もございます。

③ 1つを織ったもの・編んだものにする。

17.JPG

3つ目は、3つ置くクッションのうちの1つを
織ったもの・編んだものにすること。

織ったものや編んだものには「表情」があるため、
コーディネートのアクセントになります。

全部シンプル.jpg クッション3つともをシンプルなカバーで揃えた例

3つともがシンプルでも、色味や素材を揃えると
綺麗にまとまるのですが、少しだけ味気ない印象です。

ですので、1つだけは
アクセントに表情のあるクッションを選ぶことで、
ぐっと素敵なこなれた空間にすることができます。

18★.jpg 1つはシンプル、1つは小さなサイズ、1つは編んだもので組み合わせた例

飾り方のポイントは、
1つはシンプル、1つは小さいもの、
1つは表情を与えてくれるものを組み合わせること。

この3つをバランスよく飾ることで、
こなれたソファー周りにすることができます。

動画でも解説しておりますので、
興味のある方はぜひこちらからどうぞ。

【動画】センスのいらないインテリア|クッションは「3つ」並べましょう。

おすすめのクッションカバー

20.jpg

ここからは、上記でお伝えした

  • シンプルなカバー
  • 小さいサイズのカバー
  • 表情を与えてくれるカバー

3種類のおすすめをご紹介します。

シンプルなクッションカバー

21.jpg

シンプルなクッションカバーには、
リネンやコットンなどの
肌あたりが優しい素材がおすすめ。

コットンクッションカバー elvang Thyme

22.jpg

シンプルながらも美しいカラーが魅力の
「elvang」のクッションカバー。

オーガニックコットンを100%使用した
「Thyme」はふわっとした柔らかさと
波打つような質感が特徴です。

馴染みやすいアースカラーで、
お部屋に穏やかな彩りをプラスしてくれます。

リネンクッションカバー ナトゥーラボンボン

23.jpg

クタッとした柔らかいリネン100%の生地でできた
「ナトゥーラボンボン」。

シンプルですが、小さなボンボンがさりげない
アクセントとなっており、
お部屋の中で存在感を発揮します。

カラー展開が豊富で、ご自宅の雰囲気に合わせた
程よい彩りと上質な雰囲気をプラスしてくれます。

クッションカバー linoo Daina

24★.jpg

使い始めから、心地よいリネンの柔らかさを
感じられる「Daina」は
リトアニアブランド「linoo」のもの。

リネン特有のチクチク感やパリパリ感がなく
ふんわりした触り心地が特徴です。

空間に合わせやすいベージュとグレーの展開で、
異なる2色のフリンジが
さりげないアクセントになっています。

サイズの小さなクッションカバー

25★.jpg

小さいサイズのクッションカバーは、
上記でご紹介した「シンプルなカバーの色味」と
相性の良いものを選ぶのがおすすめです。

リネンクッションカバー ヴェッキオ・ヴェント

26.jpg

しっかりとした厚手のリネン生地に、
繊細なフリンジがついた上品なデザインで、
洗練された雰囲気を与える「ヴェッキオ・ヴェント」。

色の展開はホワイト・ナチュラル・オートミールと
どの色も組み合わせやすいニュアンスカラーです。

日本国内で丁寧に織り上げられたリネンを
使用しているため、上質で長く使える
クッションカバーをお探しの方に特におすすめです。

リネンクッションカバー ナトゥーラ

27★.jpg

先ほどの「ナトゥーラボンボン」と同じシリーズで、
小さいサイズの展開もご用意しております。

正方形のタイプとは、少し色味が異なっており、
組み合わせて使うことで、
同じ「素材」のレピテーションとなり、
まとまりをもたせることができます。

28★.jpg

小さいサイズのものは、ボンボンありと
ボンボンなしの両方がございますので、
お好みでお選びいただければと思います。

表情を与えてくれるクッションカバー

29★.jpg

表情を与える「織ったもの・編んだもの」の
クッションカバーには
立体感を感じられるものを選びましょう。

インド手織り クッションカバー CAELA

30.jpg

天然素材で味わいのある表情や風合いが
魅力の「CAELA」。

手織りならではのゆらぎや不揃いな
凹凸があり、素朴な温かみを感じさせます。

リズム感のあるデザインと太めのフリンジが
空間にゆったりとしたリラックス感を与えます。

クッションカバー HILTE

31.jpg

単色ながらも立体感のある
マクラメで編まれた「HILTE」。

シンプルですが、
ざっくりとした模様が目を惹くクッションカバーです。

コットンロープで編まれているため、
季節を問わず快適にお使いいただけます。

クッションカバー WOOLEN Aタイプ

32★.jpg

「WOOLEN」は、
名前の通りウールを使って手織りで作られた
クッションカバーで、味わいある表情が特徴的。

こちらも手織りならではのゆらぎや不揃い感があり、
素朴な温かさを感じさせます。

ウールを丸めて作ったポコポコとした立体的な模様が
アクセントとなっており、味わいがありながらも
爽やかな印象を与えてくれます。

クッションカバー linoo klasika

33★.jpg

柔らかく繊細なメリノウールで編まれた
「klasika」はウール特有のチクチク感がなく、
ふかふかな肌触りが特徴。

手編み感があり、ゆるやかなシルエットから
ぬくもりが感じられます。

ニット素材ではありますが、カジュアル過ぎず、
程よい上質さもプラスしてくれます。

クッションの選び方・飾り方を知って、お部屋にアクセントをプラスしましょう。

34.jpg

それでは、今回のおさらいです。

クッションカバーを選ぶ際のポイント4つ

  • ソファーの色と相性が良いものを選ぶ
  • お部屋のテイストに合うものを選ぶ
  • レピテーションを意識して選ぶ
  • 季節にあった素材を選ぶ

クッションを飾る際の3つのコツ

  1. ソファーにはクッションは3つ置く。
  2. 1つをサイズの小さいものにする。
  3. 1つを織ったもの・編んだものにする。

今回ご紹介したクッションカバー以外にも、
様々なアイテムを取り揃えておりますので、
ぜひご自身のお好みのものを見つけてみてくださいね。

クッションカバー一覧

二子玉川・青山・京都・福岡の各店舗でも
クッションカバーを展示しております。

直接肌に触れるものですので、
一度ご覧いただいた上で選ぶのがおすすめです。

クッションの選び方と、飾り方を知って、
ソファー周りのコーディネートを楽しみましょう。

それでは、また。

Styling Furniture

3人掛けソファー NOANA

¥ 253,000 ~


3人掛けソファー folk/BR

¥ 233,000


3人掛けソファー folk/NA

¥ 233,000


2人掛けソファー folk Jr.

¥ 173,000


3人掛けソファー AGRA

¥ 253,000 ~


SIEVE rect unit sofa カウチセット Aタイプ

¥ 237,600



Styling Goods

リネンクッションカバー ナトゥーラボンボン

¥ 4,620


クッションカバー linoo Benona

¥ 7,700


リネンクッションカバー ヴェッキオ・ヴェント

¥ 3,960 ~


クッションカバー Ville

¥ 6,050 ~


インド手織り クッションカバー

¥ 4,400 ~


コットンクッションカバー elvang Thyme

¥ 7,480


クッションカバー linoo Daina

¥ 6,050


リネンクッションカバー ナトゥーラ

¥ 2,310


クッションカバー HILTE

¥ 4,730


クッションカバー WOOLEN

¥ 6,800



View More
みんなの保存数:6

暮らしにあったアートの選び方

暮らしにあったダイニングの選び方

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「コーディネートの基本」の最新記事 4件

2024年8月07日(水)
コーディネートの基本

家具の色がバラバラでもおしゃれに見える「配色」と「コツ」

「家具の色がバラバラでまとまらない」そんなお悩みを解決する方法をご紹介します。

福岡店 濱田 10
2024年9月10日(火)
コーディネートの基本

クッションをどう置く?選び方と飾り方をセオリーに基づいて解説

お部屋に彩りとアクセントをプラスするクッションカバー。選び方と飾り方を知って、ワンランク上のインテリアを目指しましょう。

福岡店 濱田 6
2024年11月07日(木)
コーディネートの基本

北欧生まれのブランケット。 おすすめアイテムや、おしゃれな取り入れ方をご紹介

秋冬の季節に重宝する北欧生まれのブランケットについて、ご紹介します。

デザイナー 岡本 1
2024年10月02日(水)
コーディネートの基本

模様替えのコツとは? 簡単にお部屋の印象を変える方法をご紹介

インテリアがさらに楽しくなる模様替え。手軽にできる模様替えのコツをお話しします。

福岡店 立脇

「コーディネートの基本」の人気記事 4件

2020年6月16日(火)
コーディネートの基本

「ナチュラルヴィンテージ」スタイリングのメリットと、実践ポイントを紐解きます。

リセノが目指すインテリアスタイル「ナチュラルヴィンテージ」スタイルについてメリットや、実践術をまとめておこうと思います。

BM 山本 1099
2017年12月15日(金)
インテリアを学ぶ

床の色と家具の色の合わせ方は? 床色別のコーディネート実例をご紹介

床色と家具の合わせ方にお困りの方必見!床色別のコーディネートをご紹介します。

元京都店 舌 385
2015年12月09日(水)
インテリアを学ぶ

センス良く見せるカラーコーディネート術、7 : 2.5 : 0.5の法則をご紹介します。

インテリアを買い足す、引っ越しをする方は必見!家具のお色選びのコツを披露します。

品質管理 遠藤 291
2020年1月31日(金)
収納の基本

知ってたら得する、みんなの「 かご 」の使い方

実際に、お家で活用してる収納術。東京店スタッフ全員に聞いてみました。

編集部 江上 199

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』