Web Magazine

お部屋にまとまりが無いと感じたら...
簡単に取り入れられる「ゾーニング」を試してみませんか?

こんにちは。 プロサポートのかさしまです。

今回のマガジンは、お部屋をまとめる
「ゾーニング」というテクニックのお話です。

先日、「お部屋にまとまりが無くて...」
とのお悩みを立て続けにいただきました。

「まとまりの感じ方は人それぞれで、
明確な答えを出すことは難しい...。
でも、視覚から得た情報が紐づいていることは
間違いない。」

そう考えていたところ、
ある解消方法に行き着きました。

それは、「ゾーニング」です。

人は、視覚から情報を得る割合が87%と言われます。

今回ご紹介する方法は、
視覚にアプローチする方法なので、
分かりやすく効果が実感できます。

同じお悩みをお持ちの方は、ぜひ、ご覧ください。

「ゾーニング」の意味とは?

20220705170557.png

「ゾーニング」とは、「区分けする」という意味です。

都市計画や住宅計画に用いられる言葉で、
用途や目的を考慮して配置することを指します。

インテリアにおけるゾーニングは、
お部屋の中で空間を分ける時や、
棚まわりの物をまとめる時に使います。

「ゾーニング」を取り入れると、
雑多な印象が抑えられ、まとまりが生まれます。

また、視覚的に、整った印象を与えることができます。

20220705165556.png

お部屋を「ゾーニング」する方法は?

では、お部屋のまとまりの無さを解消するには、
どのようにゾーニングをすれば良いのでしょうか?

代表的な2つの方法をご紹介します。

1. 空間ごとにラグマットを敷きましょう。

20220708064002.png

1つ目は、リビングやダイニングなどの空間ごとに、
ラグマットを敷く方法です。

ラグマットを敷くことで、
リビングとダイニングにそれぞれの島ができます。

この島によって、
点在している家具がグループ分けされ、
空間全体がまとまります。

ちなみに、
ラグマットを敷いていないお部屋がこちらです。

20220708064040.png

なんだか、パラパラとした印象を受けませんか?

2枚の画像を通して、
ラグマットを敷いた場合の空間のまとまりを、
感じていただけたかと思います。

ラグマットを敷くことで、
他にも様々なメリットがあります。

20220705231402.png

2. 空間のあいだに家具を置きましょう。

20220708164919.png

2つ目は、異なる空間のあいだに、
ソファーやシェルフなどの
腰高の家具を置く方法です。

異なる空間側に、背を向けてソファーを置けば、
ゆるやかに仕切ることができます。

ソファーの向きを変えるだけなので、
手軽にお試しいただけます。

20220708065404.png

空間を分かりやすく仕切るなら、
シェルフがおすすめです。

背板のないオープンタイプを選ぶと、
どちらの空間から見ても違和感がなく、
物を取り出しやすいメリットもあります。

20220711180835.png

家具で空間を仕切ることについては、
下記のマガジン・動画でもご紹介していますので、
ぜひ、ご参考になさってください。

【動画】コーディネートレッスン8|仕事スペースとくつろぐスペースのある、リビングコーディネート
「ユニットシェルフR.U.S」でつくる ON・OFFの切り替え空間のつくり方をご紹介します。

棚まわりを「ゾーニング」する方法は?

棚の上や中など、
棚まわりのまとまりの無さを解消するには、
収納する物をグループ分けしましょう。

グループ分けは、
置いている物に共通点を見い出すと簡単です。

特に、色や素材で分けるとまとまります。

20220706073455.png

さらに、細々とした雑貨のグループは、
ステージグルーピング
というテクニックを組み合わせることで、
まとまりに加えて、素敵に見せる効果も得られます。

【動画】リセノ式センスのいらないインテリア|「ステージグルーピング」を学びましょう。

20220706065146.png

20220706064140.png

「ゾーニング」を取り入れて、まとまりのあるお部屋づくりを。

20220705171633.png

「ゾーニング」という言葉は
難しく聞こえるかもしれませんが、
方法はとってもシンプルです。

それでは、最後におさらいしましょう。

  • ゾーニングとは、「区分け」すること。

  • お部屋をゾーニングするには、
    空間ごとにラグマットを敷いたり、
    あいだに腰高の家具を置きましょう。

  • 棚まわりをゾーニングするには、
    物を「グループ分け」しましょう。

私も、効果を実感してからは、
コーディネートする際には、
必ず取り入れるようになりました。

この記事を通して、
お部屋のまとまりの無さでお困りの方々に、
「ゾーニング」の効果を
お知りおきいただけたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

みんなの保存数:29

暮らしにあったアートの選び方

暮らしにあったダイニングの選び方

あったか特集

ディスプレイ特集
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「コーディネートの基本」の最新記事 4件

2024年8月07日(水)
コーディネートの基本

家具の色がバラバラでもおしゃれに見える「配色」と「コツ」

「家具の色がバラバラでまとまらない」そんなお悩みを解決する方法をご紹介します。

福岡店 濱田 10
2024年9月10日(火)
コーディネートの基本

クッションをどう置く?選び方と飾り方をセオリーに基づいて解説

お部屋に彩りとアクセントをプラスするクッションカバー。選び方と飾り方を知って、ワンランク上のインテリアを目指しましょう。

福岡店 濱田 6
2024年11月07日(木)
コーディネートの基本

北欧生まれのブランケット。 おすすめアイテムや、おしゃれな取り入れ方をご紹介

秋冬の季節に重宝する北欧生まれのブランケットについて、ご紹介します。

デザイナー 岡本 1
2024年10月02日(水)
コーディネートの基本

模様替えのコツとは? 簡単にお部屋の印象を変える方法をご紹介

インテリアがさらに楽しくなる模様替え。手軽にできる模様替えのコツをお話しします。

福岡店 立脇

「コーディネートの基本」の人気記事 4件

2020年6月16日(火)
コーディネートの基本

「ナチュラルヴィンテージ」スタイリングのメリットと、実践ポイントを紐解きます。

リセノが目指すインテリアスタイル「ナチュラルヴィンテージ」スタイルについてメリットや、実践術をまとめておこうと思います。

BM 山本 1099
2017年12月15日(金)
インテリアを学ぶ

床の色と家具の色の合わせ方は? 床色別のコーディネート実例をご紹介

床色と家具の合わせ方にお困りの方必見!床色別のコーディネートをご紹介します。

元京都店 舌 385
2015年12月09日(水)
インテリアを学ぶ

センス良く見せるカラーコーディネート術、7 : 2.5 : 0.5の法則をご紹介します。

インテリアを買い足す、引っ越しをする方は必見!家具のお色選びのコツを披露します。

品質管理 遠藤 291
2020年1月31日(金)
収納の基本

知ってたら得する、みんなの「 かご 」の使い方

実際に、お家で活用してる収納術。東京店スタッフ全員に聞いてみました。

編集部 江上 199

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』