Web Magazine

インテリアを学ぶ

コーディネートテクニックや、インテリアの選び方、家具のお手入れ方法など、様々な「インテリアの基礎情報」を分かりやすくまとめています。

2021年8月20日(金)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】家具を汚れから守るテキスタイルプロテクターについてご紹介します。

プロテクターを使用して、家具の汚れを予防しましょう。

リセノ制作部 28
2021年8月19日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ただ収納するだけじゃない「オープンシェルフ」の魅力

収納物を隠さない「オープンシェルフ」ならではの魅力を3つご紹介します。

リセノ制作部 32
2021年8月06日(金)
ソファの基本

夏場でも快適な「 コーデュロイ生地 」のソファー

リセノのオリジナルソファーで、大人気のコーデュロイ生地。夏も快適に過ごせるのか?についてお話します。

店舗MG 岩田 69
2021年8月05日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン17| ベージュカラーでほっとくつろぐ寝室コーディネート

ポイントは4つ。優しい色合いで仕上げた、少しリッチな寝室コーディネートをご紹介します。

リセノ制作部 39
2021年8月04日(水)
リビングの基本

夏の暮らしを快適に。 サマーブランケットのすすめ

リネンや、コットンを編んで作るガーゼなど、天然素材の特徴を活かしたサマーブランケットで、夏を快適に過ごしませんか?

デザイナー 岡本 16
2021年8月02日(月)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】フェザークッションのお手入れ方法をご紹介します。

今回はAGRAソファーを使用して、クッションをふかふかに復元しました。

リセノ制作部 24
2021年7月30日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】大きいサイズのソファーにはない、コンパクトな1人掛けならではの3つ魅力

ソファーの中でも盲点になりがちな1人掛けですが、コンパクトサイズならではの魅力があります。

リセノ制作部 73
2021年7月27日(火)
お手入れの基本

ユニットシェルフ「R.U.S」の扉の外し方をご紹介します。

R.U.S のドロワーの引き出しと、キャビネットの引き戸の外し方を説明します。

リセノ品質管理部 24
2021年7月20日(火)
収納の基本

収納家具を安全に使用するための、基本のポイント3つをご紹介します。

「耐荷重」「荷重の分散」「重心」の3つに注意すると、収納家具を安全に使えるようになります。

品質管理 遠藤 37
2021年7月16日(金)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】乾燥による木製テーブルのひび割れ補修方法ご紹介します。

木製テーブルが乾燥でひび割れてしまった場合でも、簡単に補修できる方法をご紹介します。

リセノ制作部 11
2021年7月16日(金)
お手入れの基本

ソファーで過ごす時間を快適に。フェザーのにおい軽減方法をご紹介します。

湿気が気になるこの季節、時折、ご相談をいただくソファーの「におい」について、原因と、その軽減方法をご紹介します。

プロサポート 嶋本 21
2021年7月15日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ソファーで快適に寝転ぶための、3つのポイント

寝心地を重視でソファーを選ばれる場合、3つのポイントを抑えれば安心です。

リセノ制作部 41
2021年7月13日(火)
お手入れの基本

扱いやすい布地って?布地の素材別で見るメリット・デメリットをご紹介します。

布地素材の特性を理解し、家具選びのポイントの1つにしよう。

商品部 関 12
2021年7月09日(金)
コーディネートの基本

「住み心地のいいお家」の特徴って?おうち時間を好きになる6つのアイデア

「外」と「お家」に繋がりを作って、開放感のあるインテリアを実現しよう。

編集部 江上 67
2021年7月05日(月)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】お花を長持ちさせるための、フラワーベースのお手入れについてお教えします。

色んなフラワーベースで使えるお手入れのアイデアをご紹介いたします。

リセノ制作部 20
2021年7月02日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】暮らしに役立つインテリアとしての「ベンチ」の使い方

インテリアとしてベンチを取り入れると、お部屋がもっと快適に。意外と知られていない3つの活用方法をご紹介します。

リセノ制作部 9
2021年7月02日(金)
ソファの基本

AGRAソファーを購入する前に。「生活動線」を含んだ設置スペースを確認してみよう。

ソファーの中でも特にサイズが大きい「AGRA」シリーズについて、設置に必要なスペースを確認してみました。

お客様係 山崎 92
2021年6月25日(金)
チェアの基本

バラバラでも失敗しない。デザインの違うダイニングチェアーを調和させるコツをご紹介します。

「バラバラのチェア、憧れるけど、どう合わせたらいいの?」コツを知るだけで、統一感のあるダイニングスペースに。

元二子玉川店 久保田 55
2021年6月25日(金)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン16| ナチュラルヴィンテージでつくるひとり暮らしのLD

3つのポイントでナチュラルヴィンテージなお部屋に。ひとり暮らしのリビングダイニングをコーディネートします。

リセノ制作部 19
2021年6月24日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】塗膜はがれの原因「アルコール」を使わない木製テーブルの除菌方法をお教えします。

塗膜はがれの原因「アルコール」を使わずに、木製テーブルを除菌するお手入れ方法をご紹介します。

リセノ制作部 31
2021年6月22日(火)
ラグマットの基本

「織り方」の違いから、自分にあったラグマットを選ぼう。

ラグマットの織り方で代表的な、平織、タフテッド、ウィルトン織の違いを紹介します。

リセノ品質管理部 48
2021年6月21日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】テレビ横のスペースを有効に。おすすめのディスプレイ方法をご紹介します。

テレビ横にあるちょっとしたスペース。おすすめのディスプレイアイテムで素敵なゾーンに仕上げる方法をご紹介します。

リセノ制作部 64
2021年6月18日(金)
書斎の基本

「ユニットシェルフR.U.S」でつくるON・OFFの切り替え空間のつくり方をご紹介します。

自宅でお仕事をする際に難しいのが、ON・OFFの切り替え。ユニットシェルフがあれば、解決できるかも。

京都店店長 中野 32
2021年6月15日(火)
お手入れの基本

家具の「滑り」が良くなれば暮らしは快適に。便利なメンテナンスグッズを紹介します。

収納の扉にシュッとスプレーするだけで、開閉がとってもスムーズに。

品質管理 遠藤 12
2021年6月10日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】照明と電球のお手入れ方法を、素材別にご紹介します。

シェードの素材別に、最適な掃除方法をお教えします。

リセノ制作部 9
2021年6月07日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】お部屋を広く見せるための、簡単な3つのポイント

狭い部屋だから...と、大きい家具を諦めてしまっていませんか?今回はお部屋の圧迫感を軽減する「たった3つのポイント」をご紹介します◎

リセノ制作部 16
2021年6月04日(金)
コーディネートの基本

目から感じとる印象が8割居心地の良いお部屋作りのコツ

コーディネートが「なんだかしっくりこない」ときは?視覚的に居心地のよいお部屋作りのポイントをご紹介します。

店舗MG 岩田 19
2021年6月01日(火)
インテリアを学ぶ

ダイニングチェアーの買い替え・買い足し、どう選ぶ? 失敗しない2つのポイントをご紹介

意外と見落としがちなポイントをお伝えします。チェアーの買い替え・買い足しをご検討の方は、ぜひご一読ください!

プロサポート 笠嶋 25
2021年5月31日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン15| ナチュラルヴィンテージでつくる開放感のあるリビング

大人気のAGRAソファーを使った、リビングコーディネート。3人掛けと1.5人掛けを組み合わせて、贅沢にくつろげるお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 17
2021年5月27日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】木製食器のお手入れ方法をご紹介します。

簡単!無塗装やオイル塗装で仕上げられた、木製食器のお手入れ方法をご紹介します。

リセノ制作部 12
2021年5月24日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】暮らしを豊かにしてくれるインテリアの脇役たち

大きな家具のように主役ではないけれど、暮らしを豊かにしてくれる「3つの小物アイテム」をご紹介します◎

リセノ制作部 19
2021年5月21日(金)
照明の基本

居心地のいいお家は「照明」がつくる。具体的なテクニックを3つご紹介します。

お金だけでは作れない、居心地いいの作り方。一番の近道は、「照明」を知ること?

編集部 江上 133
2021年5月14日(金)
リビングテーブルの基本

大人気のAGRAソファーと相性ぴったり!おすすめのサイドテーブルをご紹介いたします。

ゆっくりくつろげるAGRAソファー。サイドテーブルを合わせることで、より過ごしやすくなります。おすすめのサイドテーブルを2つご紹介いたします。

バイヤー 大場 23
2021年5月13日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】コーヒー豆にまつわる、ちょっといい話

使い終わったコーヒーの豆かすを有効に再利用する方法を、幾つかご紹介いたします^^

リセノ制作部 13
2021年5月11日(火)
お手入れの基本

テーブルの割れを簡単に修理!10分でできるメンテナンス方法をご紹介します。

品質管理チームがお勧めする、パテとペンの簡単メンテナンス方法!

品質管理 遠藤 61
2021年5月10日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】オットマンの3つの魅力

ソファーとの組み合わせで、最高のくつろぎをもたらしてくれる「オットマン」。生活シーンをより充実させる、オットマンの3つの魅力をご紹介します!

リセノ制作部 4
2021年5月07日(金)
ソファの基本

ペットのいる方必見!ペットと快適に過ごすための『ソファ選びのポイント』を3つご紹介します。

引っ掻き傷に強い生地ってなに??室内でペットを飼われている方のソファの選び方についてご紹介します。

元二子玉川店 久保田 26
2021年4月26日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン14| グリーンあふれる初夏のキッチン&ダイニング

観葉植物を取り入れた、爽やかな「ナチュラルヴィンテージ」空間の作り方をご紹介します。

リセノ制作部 9
2021年4月23日(金)
ソファの基本

AGRAを置くには、最低何帖の広さが必要?人気の3タイプに分けて解説します。

人気のAGRAソファーを配置するための、帖数についてご紹介いたします。

京都店店長 中野 64
2021年4月22日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】簡単にできる!ドライフラワーを長持ちさせる方法

ヘアスプレーで代用できる!?ドライフラワーを長持ちさせるコツをご紹介いたします^^

リセノ制作部 34
2021年4月20日(火)
カーテンの基本

コーディネートにぴったりの1枚を。カーテン6種の【 素材感 】を比較しました。

雰囲気が似ているようで違う、6種のカーテン。素材感の違いに着目して、最適な1枚を見つけましょう!

お客様係 山崎 48
2021年4月19日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】お部屋をぐっとセンス良く見せる「シンボルツリー」の飾り方

お部屋の雰囲気をぐっと良くしてくれる「シンボルツリー」。初めての方でも育てやすい植物と、おすすめの配置場所をご紹介します!

リセノ制作部 32
2021年4月16日(金)
照明の基本

ダイニングの真上にペンダントライトを調整したい! 照明位置を変える方法

天井照明は正しい所に設置できていますか?器具を使って適切な位置にしよう。

商品部 関 194
2021年4月08日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】ウールラグにシミが出来てしまった場合の対処法をお教えします。

ウールラグに、コーヒーや醤油などをこぼしてしまった場合の取り方についてご紹介しています^^

リセノ制作部 10
2021年4月05日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】サイズ別で見る、クッションの使い方

お部屋の装飾として活躍するクッション。機能面に着目した、3つのサイズそれぞれの使い方をご紹介します。

リセノ制作部 16
2021年3月30日(火)
お手入れの基本

無垢材テーブルを使用している方へ!天板の割れを防止するポイントをご紹介します。

割れの原因は空気の乾燥!?普段の生活で乾燥対策ができる方法をお伝えします。

品質管理 遠藤 30
2021年3月29日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン13|カウチソファーが主役!贅沢なリビングコーディネート

カウチソファーどう使う?人気のAGRAカウチソファーを使って、リビングをコーディネートしました。「デイベッド」としての使い方を、ぜひご覧ください。

リセノ制作部 9
2021年3月26日(金)
ソファの基本

本当に座り心地のいいソファーとは? 人気商品を硬さ順に解説

日々、リセノのソファーに触れている店舗スタッフの目線で、人気4シリーズをランク分けしてみました。

編集部 江上 53
2021年3月25日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】無垢材「オイル塗装家具」のへこみの直し方

無垢材かつ、オイル塗装家具のへこみの直し方についてお教えします。

リセノ制作部 19
2021年3月24日(水)
Re:CENO product

フロアライト「BRASS FLOOR LIGHT」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

理想的な「照明計画」について紐解くとともに、新作のスタンドライトについてご紹介していきます。

BM 山本 135
2021年3月22日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】「高さ」から見るベッドの選び方

サイズだけで選びがちなベッド。快適に過ごすための「ベッドの高さ」選びをご紹介します。

リセノ制作部 15
2021年3月11日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】ソープ仕上げのメンテナンス方法についてお教えします。

PP68やJ39など、ソープフィニッシュ家具のメンテナンス・塗装方法についてお教えします。

リセノ制作部 19
2021年3月01日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン12|ナチュラルヴィンテージでつくる、収納たっぷりのワンルーム

今回は、1人暮らしの方におすすめのコーディネートです。コンパクトなお部屋でも収納を工夫して、くつろぎのスペースも確保しましょう。

リセノ制作部 18
2021年2月26日(金)
コーディネートの基本

引越しをしてみて気が付いた。〈インテリアの質をUPさせる3つの意外なポイント〉

お引越しのタイミングで見直したい、「インテリアの質をUPさせるポイント」についてご紹介します。

京都店店長 中野 49
2021年2月25日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】素敵な風合いを、永く清潔に。自然素材カーテンのお手入れ方法をお教えします。

自然素材のカーテンを永く、清潔に保ちたい。普段のお手入れ方法についてご紹介いたします。

リセノ制作部 11
2021年2月22日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ミラーの豊富な活用方法

身だしなみチェックだけじゃない、ミラーの様々な活用方法についてご紹介します^^

リセノ制作部 5
2021年2月19日(金)
寝室の基本

ベッドの高さってどのぐらい重要?あなたに合った高さ選びをご提案いたします。

ロータイプ?ミドルタイプ?自分にはどのベッドが合うんだろう?

商品部 関 46
2021年2月08日(月)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】簡単!ほつれてしまった籐(ラタン)の直し方

簡単にできる、ほつれてしまったラタンアイテムの直し方についてご紹介しています^^

リセノ制作部 28
2021年2月05日(金)
お手入れの基本

知っていますか?家具を作る道具たち。制作の幅が広がる電動工具3点をご紹介します。

どんな道具を使って、どんな風に作られているのか。家具の裏側を知れば、インテリアがもっと楽しくなるかも。

元京都店 室之園 20
2021年2月04日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】柄物ラグをお部屋に馴染ませる3つのポイント

柄物ラグ選びに迷った方におすすめ。お部屋に馴染ませる3つのポイントご紹介します!

リセノ制作部 23
2021年2月02日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーの掛け心地、しっくりきてますか? 手軽にできる、自分好みの掛け心地の作り方をお伝えします!

おうち時間をより快適に! 手軽にソファーの掛け心地をカスタムする方法をご紹介します。

プロサポート 笠嶋 26
2021年1月29日(金)
コーディネートの基本

予算5万円以内で、手軽に模様替え。おうち時間で、見直すべきポイントとは?

居心地いいを作るために。手軽に買い替えができる「3つのアイテム」をご紹介します。

編集部 江上 129
2021年1月28日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン11|ダイニングにベンチを取り入れた開放感のあるLDK

今回は、14畳のリビングダイニングコーディネートです。ナチュラルヴィンテージスタイルに合わせて、取り入れた3つのポイントをご紹介いたします。

リセノ制作部 24
2021年1月25日(月)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】永く使える物だからこそやっておきたい。日頃のラタンのお掃除方法をお教えします。

ラタンのお掃除・カビの防止方法について。永く使える物だからこそ、是非やっておきましょう。

リセノ制作部 38
2021年1月21日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ダイニングテーブルにぴったりなチェアーを選ぶ3つのポイント

ダイニングチェアー選びに迷ったとき、不安を解消する3つのポイントをご紹介します!

リセノ制作部 6
2021年1月12日(火)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】真鍮のサビや黒ずみのお手入れ方法は?

お家にあるもので簡単に。真鍮のサビや黒ずみのお手入れ方法をお教えします。

リセノ制作部 27
2021年1月12日(火)
Re:CENO product

足元を温めるだけじゃない!?ダイニングこたつテーブルの3つの魅力をご紹介します!

エアコンが苦手な方や、リビングを狭くて困っている方にお勧めの理由とは!?

品質管理 遠藤 86
2021年1月08日(金)
テレビボードの基本

テレビボードに乗せるのはテレビだけ?テレビボードの余白を使い、素敵なゾーンに仕上げよう。

テレビボードの余白を上手に使い、素敵なゾーンに仕上げよう。

商品部 関 59
2021年1月07日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リビングにおすすめしたいサイドテーブル

快適なリビングをつくる、リセノおすすめのサイドテーブルをご紹介します!

リセノ制作部 10
2021年1月05日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ソファーのサイズ選びに迷っている方必見!サイズ選びのコツをご紹介します。

ソファーのサイズ、どれが合うのか分からない...そんな悩みを解決します!

リセノ制作部 27
2020年12月24日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】永く使えるソファとは?購入前に知っておきたいポイント

永く使えるソファには、3つの注目ポイントがあります。

リセノ制作部 34
2020年12月22日(火)
こたつの基本

こたつヒーター3種類の特徴と電気代を比較! 気になる違いは?

こたつにおいて大切な、暖を取る機能。石英管・ハロゲン・フラットヒーターの違いを知って、最適な1台を選びましょう!

お客様係 山崎 255
2020年12月18日(金)
お手入れの基本

ソープフィニッシュ家具の塗装方法と、メンテナンスについてご紹介します。

木の質感そのものを味わえるソープフィニッシュ。その塗装方法をご紹介します。

元京都店 室之園 84
2020年12月17日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ラタンバスケットのおすすめの使い方|【あったら、いいもの。ラタンバスケット編】

「あったら、うれしい」ラタンバスケットの魅力について、おすすめの使い方をご紹介しています。

リセノ制作部 13
2020年12月11日(金)
こたつの基本

「こたつ」をインテリアに馴染ませるには?コーディネートのポイントをご紹介します。

本格的な冬がやってきました。生活感が出にくく、インテリアに馴染む「こたつ」コーディネートのポイントをご紹介します。

店舗MG 岩田 29
2020年12月10日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】木材の違いが分かれば、家具は選びやすくなる!

家具を選ぶ時に、木材の硬さに注目すると自分好みの家具が選びやすくなります。

リセノ制作部 12
2020年12月04日(金)
インテリアを学ぶ

「ナチュラルヴィンテージ」テイストのお部屋作り模様替え【初級編】

すでにお住まいの方でも、「ナチュラルヴィンテージ」テイストを手軽に実現できるポイントをご紹介いたします。

バイヤー 大場 62
2020年12月03日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン10|ブラウンカラーのソファーでつくるナチュラルヴィンテージなリビング

AGRAソファのブラウンカラーを取り入れて、落ち着きのあるリビングをコーディネートしました。

リセノ制作部 30
2020年11月26日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】テーブルのないリビングのメリットと、快適に過ごすためのコツ

テーブルのないリビングのメリットと、快適に過ごすためのコツについて解説いたします。

リセノ制作部 18
2020年11月24日(火)
ソファの基本

ダイニングに適したソファーを選ぶ、3つのポイントをご紹介します!

快適に食事するために必要な、ダイニング用ならではのソファーの特徴とは!?

品質管理 遠藤 57
2020年11月19日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン9|ナチュラルヴィンテージでつくる、上質なリビングダイニングコーディネート

名作チェアを取り入れた、「ナチュラルヴィンテージ」空間の作り方をご紹介します。

リセノ制作部 23
2020年11月12日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】「オイル塗装」「ウレタン塗装」「ラッカー塗装」の違いとは?

オイル塗装・ウレタン塗装・ラッカー塗装の違いについて、分かりやすく解説します!

リセノ制作部 42
2020年11月10日(火)
インテリアを学ぶ

ソファーの生地選びに迷っている方必見! ナチュラルヴィンテージなリビングにおすすめの生地をご紹介します。

好みに合ったナチュラルヴィンテージなリビングを作ろう! おすすめのソファー生地ご紹介します。

プロサポート 笠嶋 21
2020年11月06日(金)
ディスプレイの基本

リセノの裏側をお見せします。~ホームパーティー作りのヒント編~

先日リセノでは、一年を振り返る「社内共有会」がありました。今回は、その日の「会場インテリア」を切り取ってみました。ホームパーティーのヒントになるかも?

編集部 江上 29
2020年11月05日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン8|仕事スペースとくつろぐスペースのある、リビングコーディネート

急なリモートワーク。ワークスペースのないお家でも、少しの工夫で簡単にリビングにワークスペースを作ることが出来ます!

リセノ制作部 25
2020年10月29日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】板目?柾目?節あり?家具選びは「木目」にも注目しよう!

「板目」と「柾目」の違いについて、ご紹介いたします。

リセノ制作部 3
2020年10月22日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】今年の冬は、こたつでまったりしませんか。自分の暮らしにフィットするこたつをご紹介します。

自分の暮らしにぴったりなこたつを見つけるポイントを、3つのシチュエーションに分けてご紹介します。

リセノ制作部 24
2020年10月16日(金)
インテリアを学ぶ

リモートワークのお悩み別解決!お家で快適に仕事をするために、環境を見直してみませんか。

リモートワークを始めた方からいただくお悩み別に、解決策をご紹介いたします。お家の仕事環境を快適にしましょう。

バイヤー 大場 12
2020年10月15日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】「無垢家具」と「突板家具」の違いを学ぼう!

「無垢家具」と「突板家具」の違いについて、ご紹介いたします。

リセノ制作部 16
2020年10月08日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン7|ナチュラルヴィンテージでつくる、こたつコーディネート

こたつ布団でお部屋の印象が変わる!秋冬にぴったりな3色を使った、こたつコーディネートをご紹介します。

リセノ制作部 32
2020年10月02日(金)
インテリアを学ぶ

Re:CENO product チェアシリーズ。 スタッフ別のオススメの一脚をご紹介。

京都店スタッフお気に入りのチェアをご紹介します。

商品部 関 12
2020年10月01日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】カウチソファーを取り入れる、3つのメリットとは?

インテリア好きなら一度は憧れる「カウチソファー」の魅力について、ご紹介いたします!

リセノ制作部 17
2020年9月25日(金)
こたつの基本

木製こたつの掃除方法って? 安全に長く使うための掃除方法をご紹介

こたつを使う前に確認したい「安全対策」と「メンテナンス方法」をご紹介します。

元二子玉川店 大友 12
2020年9月24日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】冬のインテリアが充実する「こたつ」。選ぶ前に抑えておくべき、3つのポイントとは?

意外と知らない?こたつテーブル・こたつ布団・ラグを選ぶ3つのポイントをご紹介します。

リセノ制作部 36
2020年9月18日(金)
インテリアを学ぶ

欲しいソファー、諦めないでいいかも?お部屋を広く見せる「3つのルール」

お部屋が狭くても、ポイントを抑えるだけで、家具選びの幅がぐんと広がります。

編集部 江上 102
2020年9月17日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】サイズ選びで失敗しない!TVボードを買う前に知っておきたい、2つのポイント

この2点だけ覚えておくと、ご自宅のテレビにあったTVボードをお選びいただけます^^

リセノ制作部 52
2020年9月10日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リビングのレイアウトで、居心地の良さが変わる!おすすめの配置を、3パターンご紹介します。

レイアウトの基本を知って、自分の暮らしにフィットする家具の配置を見つけましょう^^

リセノ制作部 43
2020年9月04日(金)
書斎の基本

ユニットシェルフ R.U.Sでつくる、「デスク」の魅力をご紹介します。

ユニットシェルフだからこそ、気軽に取り入れられる「デスク」としての魅力をご紹介します。

店舗MG 岩田 335

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』