Web Magazine

インテリアを学ぶ

コーディネートテクニックや、インテリアの選び方、家具のお手入れ方法など、様々な「インテリアの基礎情報」を分かりやすくまとめています。

2023年2月01日(水)
ダイニングの基本

ダイニングチェアの選び方とコーディネートの重要なポイントを3つご紹介します。

家族みんなが安らぐ食事時間に。ダイニングチェアの選び方とコーディネートのコツをご紹介いたします。

元福岡店 坂井 4
2023年1月31日(火)
カーテンの基本

コーディネートにぴったりの1枚を。レースカーテン4種の違いを分かりやすく紐解きます。

お家にフィットするレースカーテンはどれ? 素材感、機能性の観点から詳しく解説します。

元編集部 岩部 10
2023年1月31日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】どこに置いても様になる収納道具|あったら、いいもの。シェーカーボックス編

暮らしの中に「あったら、うれしい」シェーカーボックスについてご紹介しています。

リセノ制作部 9
2023年1月30日(月)
お手入れの基本

賃貸でも使える! 穴が目立たない壁掛けフックおすすめ4選

フックを上手に使いこなして、お部屋の壁を飾りましょう。

リセノ品質管理部 48
2023年1月26日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン46|大きなアートで華やかに仕上げた、上質なリビングダイニング

深みのあるブラウンカラーで落ち着いた空間に。ソファーでゆったりくつろげるお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 5
2023年1月26日(木)
寝室の基本

落ち着く寝室の作り方とは? 1日の始まりと終わりを快適に。

1日の始まりと終わりを心地よく過ごすために。寝室のコーディネートを見直してみませんか。

プロサポート 嶋本 13
2023年1月25日(水)
リビングの基本

大切なペットと快適に過ごしたい方へ「家具選びの4つのポイント」をご紹介します。

大切な家族(ペット)と長く快適に暮らすためのインテリアの選び方をご紹介します。

元京都店 荻田 7
2023年1月24日(火)
書斎の基本

仕事も趣味もはかどる、快適なワークスペースの作り方

仕事や趣味がはかどる、快適なワークスペースとは?

プロサポート 笠嶋 12
2023年1月23日(月)
カーテンの基本

遮光カーテン等級を徹底解説!1級と3級の比較や選び方のコツをご紹介

遮光カーテンの機能をうまく取り入れて、快適なお部屋を作りましょう。

お客様係 松井 30
2023年1月20日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】一人暮らし女性の家事と家計のやりくり|座談会

リセノスタッフが、台本なし、カメラのみの空間で、暮らしについて語り合います。

リセノ制作部 13
2023年1月20日(金)
カーテンの基本

カーテンの素材の選び方は?天然素材・化学繊維のメリット・デメリット

コーディネート重視の方は天然素材を、機能性重視の方は化学繊維を選びましょう。

品質管理 遠藤 17
2023年1月19日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ブラインドからカーテンへ模様替え。比較して感じたメリットをご紹介します。

窓周りを模様替えして、3ヶ月。お部屋の居心地と暮らしに変化がありました。

店舗MG 岩田 44
2023年1月18日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン45|ソファーとチェアで会話が弾む、ふたり暮らしリビング

グレーカラーで程よく引き締まった空間に。座り心地の違うチェアを取り入れた、2人でゆったりくつろげるコーディネートをご紹介します。

リセノ制作部 3
2023年1月13日(金)
収納の基本

空間をすっきり見せる意外なヒント。「文字」によるノイズを減らしましょう。

文字アイテムを上手にカバーして、お部屋をすっきり見せるコツをご紹介します。

お客様係 山崎 24
2023年1月12日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア|あったら、いいもの。ルームシューズ編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ルームシューズについてご紹介しています。

リセノ制作部 6
2023年1月11日(水)
コーディネートの基本

リセノ式 センスのいらないインテリアを、 お部屋で実践してみよう。〜リビング実践編〜

基本的なルールを知ることで、お部屋づくりの楽しみ方も変わります。自宅に取り入れているインテリアのルールをご紹介します。

京都店・プロサポート 榎本 52
2023年1月10日(火)
インテリアを学ぶ

AGRAソファーを2階リビングへ。階段を通らない場合の搬入方法をご紹介します。

大型家具を階段搬入する際のチェックポイントをまとめてみました。

二子玉川店 店長 大森 27
2023年1月06日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】花のある暮らし|Vol.4 フラワーベースの基本:後編

花を楽しむための「お花の基本」。今回は前編に続き、フラワーベースの基本について。ぜひ参考にご覧ください◎

リセノ制作部 11
2022年12月26日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン44|ナチュラルヴィンテージでつくる、明るく爽やかなリビングダイニング

ナチュラルカラーの家具で、やさしい空間に。カウチソファーでゆったりくつろぐ、上質なお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 9
2022年12月26日(月)
Buyer's Voice

ユニットシェルフR.U.Sご愛用の方におすすめ。「洗えるバスケット Timb.」でお部屋を整えよう。

R.U.Sに合わせやすい「洗えるバスケットTimb.」。どのサイズがどれだけ収まるのか、ご紹介します。

バイヤー 大場 9
2022年12月23日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】蓋付きバスケット収納で、お部屋が整うお片付け|すっきり暮らすインテリア

手軽にお片付けが始められる「蓋付きバスケット」の使い方をご紹介します。

リセノ制作部 7
2022年12月23日(金)
ソファの基本

リセノの人気ユニットソファー「culum」と「rect」の違いをご紹介します。

ユニットソファー「culum」と「rect」の違いについてご紹介します。

青山店 近藤 24
2022年12月22日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー|動画編集 楠木のDIY家具で楽しむ、1LDK2人暮らし

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第7弾。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 11
2022年12月20日(火)
寝室の基本

おしゃれに見えるベッドシーツの色の組み合わせ方を徹底解説!

何気なく選んでいた寝具カバー。選び方のポイントを抑えて、寝室コーディネートを楽しみましょう。

福岡店 立脇 20
2022年12月15日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】小ぶり収納でキッチンをすっきりと。|あったら、いいもの。キャニスター編

暮らしの中に「あったら、うれしい」キャニスターの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 9
2022年12月14日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリア愛用品 購入してよかったアイテム3選 |人事部 相馬

リセノスタッフの愛用品を紹介する企画第4弾。楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 5
2022年12月14日(水)
お手入れの基本

アートフレームを設置する正しい手順をご紹介します。

壁に余計な穴をあけずに、フックの位置を一発で決められるアートフレームの正しい掛け方。

リセノ品質管理部 40
2022年12月12日(月)
リビングの基本

暮らしを快適にする名脇役。「ルームシューズ」の基本をご紹介します。

今やもう、私にとってなくてはならない「相棒」。暮らしをグンと快適にしてくれる、インテリアの名脇役をご紹介します。

プロサポート 嶋本 12
2022年12月08日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ベッドやソファー、こたつの模様替え・汚れ防止に。|あったら、いいもの。マルチカバー編

暮らしの中に「あったら、うれしい」マルチカバーの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 1
2022年12月07日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン43|ブラウンカラーと無彩色でつくる上品な印象のこたつコーディネート

冬はこたつで暖かなお部屋に。落ち着いた色味を選んで、上質な雰囲気のリビングに仕上げました。

リセノ制作部 8
2022年12月06日(火)
キッチンの基本

毎日の食卓をちょっぴり豊かに「天然木のお椀」の魅力

毎日手に取るものだからこそ、お気に入りの1点を。

お客様係 松井 40
2022年12月06日(火)
照明の基本

自分へのご褒美に「間接照明」を迎えませんか?

自分へのご褒美に、「間接照明」という選択肢を。

プロサポート 笠嶋 22
2022年12月05日(月)
ソファの基本

ソファーの衣替え。コーデュロイ生地に合う冬のクッションの選び方をお伝えします。

寒い季節にぴったりのクッションコーディネートをご紹介します。

福岡店 濱田 22
2022年11月30日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン42|ナチュラルヴィンテージでつくる、会話が弾む広々リビング

ソファーの配置で暮らしが豊かに。ブラウンカラーで、しっとり落ち着きのある空間に仕上げました。

リセノ制作部 5
2022年11月29日(火)
お手入れの基本

温かみと実用性を兼ね備える。 使ってよかった「木製」アイテム3選をご紹介します。

温かみのある「木製」アイテムを取り入れて生活してみました。

元二子玉川店 中川 23
2022年11月29日(火)
寝室の基本

ベッドサイドテーブルの最適な高さは? 失敗しない選び方を解説

「寝室の快適さ」を支えるベッド脇のテーブル。ぴったりの1台を選んで、朝晩を機嫌よく過ごしましょう。

お客様係 山崎 23
2022年11月28日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】花のある暮らし|Vol.3 フラワーベースの基本:前編

花を楽しむための「お花の基本」。今回は、フラワーベースの基本について。ぜひ参考にご覧ください◎

リセノ制作部 4
2022年11月24日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン41|爽やかなグリーンを取り入れた、上品なダイニングキッチン

柔らかなベージュカラーでつくるコーディネートをご紹介。ダイニングソファーは、ゆったりくつろぎ時間が叶う優れものです。

リセノ制作部 6
2022年11月22日(火)
チェアの基本

北欧の名作チェアから学ぶ、ダイニングチェア選びのヒントをお伝えします。

暮らしにフィットし、生活の道具として活用できる「チェア選びのコツ」をお話します。

二子玉川店 店長 大森 33
2022年11月21日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ごはんの美味しさがアップする。|あったら、いいもの。おひつ編

暮らしの中に「あったら、うれしい」おひつの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 1
2022年11月18日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリア愛用品 購入してよかったアイテム3選 |バイヤー大場

リセノスタッフの愛用品を紹介する企画第3弾。楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 6
2022年11月16日(水)
収納の基本

おもちゃの収納どうしてますか?散らかったリビングのお悩みを解決します。

なにかと困る、おもちゃの収納。大人も子供も居心地のいいリビングに。

青山店 近藤 21
2022年11月14日(月)
ダイニングの基本

folkダイニングテーブルの新色「ヴィンテージレッド」と床色との相性をご紹介します。

お部屋の床色をもとに、ヴィンテージレッドとの相性を見ていきましょう。

福岡店 立脇 22
2022年11月11日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。電動コーヒーミル編

暮らしの中に「あったら、うれしい」電動コーヒーミルの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 2
2022年11月10日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン40|季節感のあるカラーを取り入れたリビングダイニング

秋冬らしいカラーのコーディネートをご紹介。窓際に植物スペースを設けて、グリーンを楽しめるお部屋になりました。

リセノ制作部 6
2022年11月08日(火)
お手入れの基本

テーブルについた取れない汚れや、すりキズの補修方法をご紹介します。

落ちない汚れに洗剤やアルコールを使わないで、適切な方法で落としましょう。

リセノ品質管理部 26
2022年11月08日(火)
ラグマットの基本

お部屋の印象を変えるラグマットで、秋の模様替えを手軽に楽しもう。

大きいラグマットは、印象をグッと変えやすいアイテム。季節や気分に応じて、変えてみましょう。

バイヤー 大場 21
2022年11月07日(月)
ソファの基本

ソファーと腰痛には関係がある?腰痛の原因とおすすめのソファーの特徴をご紹介します。

くつろぎの場所をより快適に。腰痛持ちの方におすすめのソファーの特徴をご紹介いたします。

元福岡店 坂井 24
2022年11月04日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ラグが快適に生まれ変わる滑り止め + クッション。| あったら、いいもの。ソフトサポートラグ編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ソフトサポートラグの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 5
2022年11月01日(火)
お手入れの基本

ラグマットをご検討中の方へ。ラグの「遊び毛・折りジワ・におい」に関するお悩みを解消します。

ラグマットの「遊び毛・折りジワ・におい」について、原因と軽減方法をご紹介します。

お客様係 松井 27
2022年11月01日(火)
こたつの基本

円形と長方形、あなたに合うこたつは? こたつテーブルFAMをモデルにご紹介します。

私がこたつテーブル FAMを検討する上で感じた、それぞれのおすすめポイントをご紹介します。

プロサポート 嶋本 16
2022年10月31日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー |商品管理 清水の日々の暮らしに豊かさと癒しをくれる1LDK

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第6弾。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 18
2022年10月31日(月)
こたつの基本

こたつテーブルの構造「やぐら式」と「中天板式」の違いを紹介します。

「やぐら式」と「中天板式」のメリットとデメリットを、把握しよう。

品質管理 遠藤 22
2022年10月28日(金)
コーディネートの基本

「冬」のインテリアを楽しむ3つのポイント

そろそろ、お部屋の冬支度を始めませんか?

プロサポート 笠嶋 13
2022年10月26日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。ナイトテーブル編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ナイトテーブルの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 3
2022年10月24日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】花のある暮らし|Vol.2 生け方の基本

花を楽しむための「お花の基本」。今回は、生け方の基本について。ぜひ参考にご覧ください◎

リセノ制作部 6
2022年10月21日(金)
照明の基本

普通のLEDとどう違う?スマート電球への疑問を解消します。

スマートLED電球のメリットや仕様、設定にまつわる疑問にお答えします。

お客様係 山崎 20
2022年10月17日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】NychairX(ニーチェア)が読書椅子におすすめな3つの理由

世界中で永く愛されてきた、名作家具であるニーチェアの魅力について紐解きます。

カメラマン 辻口 10
2022年10月14日(金)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン39|コンパクトなお部屋でも快適に。ゆったりくつろぐソファーダイニング

ソファーダイニングで、食後もゆったりとくつろげる空間に。ブラウンカラーで、上質な雰囲気のお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 10
2022年10月12日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】「R.U.Sデスク」を迎えて、寝室に小さな書斎を作りました。

一人暮らしのお部屋にも置くことができるデスクを、日常の様子とともにお伝えします。

制作部 清水 20
2022年10月11日(火)
ダイニングの基本

伸長式ダイニングテーブルfolkを購入する前に。円形ダイニングの「生活動線」を含んだ設置スペースを確認しよう。

人気の「伸長式ダイニングテーブルfolk」について、必要な帖数を確認してみました。

青山店 近藤 26
2022年10月07日(金)
リビングの基本

組み合わせ自由なユニットソファーで、理想のお部屋づくりを目指しましょう。

ソファー選びにお悩みの方必見!自由度の高い「ユニットソファー」で、暮らしに合ったソファーを選びましょう。

福岡店 立脇 25
2022年10月07日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。シープスキン編

暮らしの中に「あったら、うれしい」シープスキンの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 12
2022年10月06日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー |カメラマン岡のお気に入りアイテムで彩った一人暮らしワンルーム

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第5弾。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 34
2022年10月04日(火)
ラグマットの基本

リセノで大人気の「ふわふわラグマット4種」の違いをわかりやすく紐解きます。

涼しくなってきた季節に取り入れたくなる、温かみを感じるラグマット。新商品も合わせて、ご紹介します。

バイヤー 大場 10
2022年10月03日(月)
お手入れの基本

木製テーブルがベタベタする原因は? 正しい拭き方を解説します。

家具を良い状態で、長く使い続けるために、正しいお手入れ方法を知りましょう。

リセノ品質管理部 52
2022年9月30日(金)
寝室の基本

元理学療法士が選ぶ! 腰痛におすすめのポケットコイルマットレス

1日の大半を占める睡眠。快適な朝を迎えるために、マットレス選びのポイントをおさえましょう。

元福岡店 坂井 28
2022年9月29日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。フラワーベース編

暮らしの中に「あったら、うれしい」フラワーベースの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 4
2022年9月28日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン38|ナチュラルでさわやかな印象のこたつコーディネート

リネン素材を使って、ナチュラルで明るい雰囲気に。見た目にさわやかさを取り入れた、こたつコーディネートに仕上げました。

リセノ制作部 3
2022年9月28日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア~後編~

店舗スタッフ3名の自宅から、実用性のある棚まわりのインテリアをご紹介します。

店舗MG 岩田 15
2022年9月27日(火)
コーディネートの基本

テーブルライトSIENIと相性の良いおすすめのフロアライトをご紹介します。

「テーブルライトSIENI」と相性の良いフロアライトをご紹介します。

お客様係 松井 61
2022年9月26日(月)
お手入れの基本

こたつヒーターの交換方法は? 故障の原因や取り外し方を解説!

ヒーターが熱くならないときの対処方法や、ヒーターの取外し方をご紹介します。

品質管理 遠藤 21
2022年9月21日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】キッチンに収納棚を増やせて、片付けが捗るインテリア| あったら、いいもの。ハンギングバスケット編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ハンギングバスケットの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 11
2022年9月20日(火)
コーディネートの基本

「床の色」と「家具の色」から見る、コーディネート実例

床色から、自分好みのインテリアを見つけよう。

プロサポート 笠嶋 22
2022年9月16日(金)
ダイニングの基本

folk伸長式ダイニングテーブルに合わせたい「チェア特集」2022年ver

リアルなお客さまのお声と一緒に、チェアの人気ランキングをお伝えします。

編集部 江上 17
2022年9月16日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】こたつのある暮らし|お部屋の冬支度と、あったかお鍋

こたつへの憧れを詰めこんだ風景をお届けします。

リセノ制作部 12
2022年9月15日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】花のある暮らし|Vol.1 お手入れの基本

花を楽しむための「お花の基本」。今回は、お手入れ方法について。ぜひ参考にご覧ください◎

リセノ制作部 11
2022年9月13日(火)
ダイニングの基本

ダイニングソファーはL字か対面どっち?過ごし方別レイアウトをご紹介

「L字」と「対面」それぞれの特性を知り、ご自身・ご家族にぴったりのレイアウトを選びましょう!

お客様係 山崎 21
2022年9月08日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。玄関マット編

暮らしの中に「あったら、うれしい」玄関マットの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 19
2022年9月07日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリア愛用品 購入してよかったアイテム3選 |制作部 山本

リセノスタッフの愛用品を紹介する企画第2弾。楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 11
2022年9月07日(水)
収納の基本

インテリアを素敵に見せるかご収納のアイデア6選

生活感を減らし、お部屋をいい感じに見せる「かご収納」。キッチン、洗面所、リビングに分けて使い方をご紹介します。

元編集部 岩部 27
2022年9月06日(火)
ダイニングの基本

丸テーブルで一番人気「伸長式ダイニングテーブルfolk」お客様のお悩みにご回答します。

「伸長式ダイニングテーブルfolk」について、よくいただくご相談とは?

青山店 近藤 34
2022年9月01日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリアがおしゃれになる飾り方のコツ in リビング|DisplayRecipe

真似したくなるディスプレイのテクニックについてご紹介します。

リセノ制作部 8
2022年8月29日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン37|ソファーダイニングでゆったりくつろぐ。2人暮らしリビングダイニング

ナチュラルカラーの家具で、やさしい雰囲気に。ダイニングにもソファーを取り入れて、ゆったりくつろげるお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 6
2022年8月29日(月)
お手入れの基本

プロが教える! テーブルにできた白い輪じみの簡単な取り方

お気に入りのテーブルに、いつのまにかできてしまった白いシミ。詳しい原因と解決策をお伝えします。

リセノ品質管理部 136
2022年8月26日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア~前編~

店舗スタッフ3名の自宅から、それぞれの「好き」を詰め込んだ、棚まわりのインテリアをご紹介します。

店舗MG 岩田 12
2022年8月24日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。NychairX編

暮らしの中に「あったら、うれしい」NychairXの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 1
2022年8月23日(火)
Re:CENO product

folkダイニングテーブルのヴィンテージレッドに合わせる、おすすめのチェアをご紹介します。

WICKER、PAPERCORD、北欧名作チェアとコーディネートした事例を見てみよう!

品質管理 遠藤 46
2022年8月23日(火)
ディスプレイの基本

毎日の自分を少しご機嫌に。 あの人が感じる「ディスプレイ」の魅力とは。

ディスプレイの魅力とは?リセノスタッフの体験談を元に紐解きます。

プロサポート 嶋本 18
2022年8月22日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリア愛用品 購入してよかったアイテム3選 |カメラマン濱田

リセノスタッフの愛用品を紹介する新企画がスタートしました。楽しんでご覧ください。

元カメラマン 濱田 12
2022年8月16日(火)
照明の基本

ボール型のシーリングライトを取り入れる前に抑えたいポイントをご紹介します。

天井器具のカタチに注目して、お部屋に合ったボール型照明をお迎えしよう。

お客様係 松井 43
2022年8月15日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。キッチンマット編

暮らしの中に「あったら、うれしい」キッチンマットの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 21

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』