【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

インテリアを学ぶ

コーディネートテクニックや、インテリアの選び方、家具のお手入れ方法など、様々な「インテリアの基礎情報」を分かりやすくまとめています。

2022年10月07日(金)
リビングの基本

組み合わせ自由なユニットソファーで、理想のお部屋づくりを目指しましょう。

ソファー選びにお悩みの方必見!自由度の高い「ユニットソファー」で、暮らしに合ったソファーを選びましょう。

福岡店 立脇 25
2022年10月07日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。シープスキン編

暮らしの中に「あったら、うれしい」シープスキンの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 12
2022年10月06日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー |カメラマン岡のお気に入りアイテムで彩った一人暮らしワンルーム

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第5弾。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 34
2022年10月04日(火)
ラグマットの基本

リセノで大人気の「ふわふわラグマット4種」の違いをわかりやすく紐解きます。

涼しくなってきた季節に取り入れたくなる、温かみを感じるラグマット。新商品も合わせて、ご紹介します。

バイヤー 大場 10
2022年10月03日(月)
お手入れの基本

木製テーブルがベタベタする原因は? 正しい拭き方を解説します。

家具を良い状態で、長く使い続けるために、正しいお手入れ方法を知りましょう。

リセノ品質管理部 54
2022年9月30日(金)
寝室の基本

元理学療法士が選ぶ! 腰痛におすすめのポケットコイルマットレス

1日の大半を占める睡眠。快適な朝を迎えるために、マットレス選びのポイントをおさえましょう。

元福岡店 坂井 28
2022年9月29日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。フラワーベース編

暮らしの中に「あったら、うれしい」フラワーベースの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 5
2022年9月28日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン38|ナチュラルでさわやかな印象のこたつコーディネート

リネン素材を使って、ナチュラルで明るい雰囲気に。見た目にさわやかさを取り入れた、こたつコーディネートに仕上げました。

リセノ制作部 3
2022年9月28日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア~後編~

店舗スタッフ3名の自宅から、実用性のある棚まわりのインテリアをご紹介します。

店舗MG 岩田 15
2022年9月27日(火)
コーディネートの基本

テーブルライトSIENIと相性の良いおすすめのフロアライトをご紹介します。

「テーブルライトSIENI」と相性の良いフロアライトをご紹介します。

お客様係 松井 63
2022年9月26日(月)
お手入れの基本

こたつヒーターの交換方法は? 故障の原因や取り外し方を解説!

ヒーターが熱くならないときの対処方法や、ヒーターの取外し方をご紹介します。

品質管理 遠藤 22
2022年9月21日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】キッチンに収納棚を増やせて、片付けが捗るインテリア| あったら、いいもの。ハンギングバスケット編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ハンギングバスケットの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 11
2022年9月20日(火)
コーディネートの基本

「床の色」と「家具の色」から見る、コーディネート実例

床色から、自分好みのインテリアを見つけよう。

プロサポート 笠嶋 23
2022年9月16日(金)
ダイニングの基本

folk伸長式ダイニングテーブルに合わせたい「チェア特集」2022年ver

リアルなお客さまのお声と一緒に、チェアの人気ランキングをお伝えします。

編集部 江上 18
2022年9月16日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】こたつのある暮らし|お部屋の冬支度と、あったかお鍋

こたつへの憧れを詰めこんだ風景をお届けします。

リセノ制作部 13
2022年9月15日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】花のある暮らし|Vol.1 お手入れの基本

花を楽しむための「お花の基本」。今回は、お手入れ方法について。ぜひ参考にご覧ください◎

リセノ制作部 11
2022年9月13日(火)
ダイニングの基本

ダイニングソファーはL字か対面どっち?過ごし方別レイアウトをご紹介

「L字」と「対面」それぞれの特性を知り、ご自身・ご家族にぴったりのレイアウトを選びましょう!

お客様係 山崎 21
2022年9月08日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。玄関マット編

暮らしの中に「あったら、うれしい」玄関マットの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 19
2022年9月07日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリア愛用品 購入してよかったアイテム3選 |制作部 山本

リセノスタッフの愛用品を紹介する企画第2弾。楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 11
2022年9月07日(水)
収納の基本

インテリアを素敵に見せるかご収納のアイデア6選

生活感を減らし、お部屋をいい感じに見せる「かご収納」。キッチン、洗面所、リビングに分けて使い方をご紹介します。

元編集部 岩部 27
2022年9月06日(火)
ダイニングの基本

丸テーブルで一番人気「伸長式ダイニングテーブルfolk」お客様のお悩みにご回答します。

「伸長式ダイニングテーブルfolk」について、よくいただくご相談とは?

青山店 近藤 34
2022年9月01日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリアがおしゃれになる飾り方のコツ in リビング|DisplayRecipe

真似したくなるディスプレイのテクニックについてご紹介します。

リセノ制作部 8
2022年8月29日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン37|ソファーダイニングでゆったりくつろぐ。2人暮らしリビングダイニング

ナチュラルカラーの家具で、やさしい雰囲気に。ダイニングにもソファーを取り入れて、ゆったりくつろげるお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 6
2022年8月29日(月)
お手入れの基本

プロが教える! テーブルにできた白い輪じみの簡単な取り方

お気に入りのテーブルに、いつのまにかできてしまった白いシミ。詳しい原因と解決策をお伝えします。

リセノ品質管理部 139
2022年8月26日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア~前編~

店舗スタッフ3名の自宅から、それぞれの「好き」を詰め込んだ、棚まわりのインテリアをご紹介します。

店舗MG 岩田 12
2022年8月24日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。NychairX編

暮らしの中に「あったら、うれしい」NychairXの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 1
2022年8月23日(火)
Re:CENO product

folkダイニングテーブルのヴィンテージレッドに合わせる、おすすめのチェアをご紹介します。

WICKER、PAPERCORD、北欧名作チェアとコーディネートした事例を見てみよう!

品質管理 遠藤 48
2022年8月23日(火)
ディスプレイの基本

毎日の自分を少しご機嫌に。 あの人が感じる「ディスプレイ」の魅力とは。

ディスプレイの魅力とは?リセノスタッフの体験談を元に紐解きます。

プロサポート 嶋本 18
2022年8月22日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリア愛用品 購入してよかったアイテム3選 |カメラマン濱田

リセノスタッフの愛用品を紹介する新企画がスタートしました。楽しんでご覧ください。

元カメラマン 濱田 12
2022年8月16日(火)
照明の基本

ボール型のシーリングライトを取り入れる前に抑えたいポイントをご紹介します。

天井器具のカタチに注目して、お部屋に合ったボール型照明をお迎えしよう。

お客様係 松井 43
2022年8月15日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。キッチンマット編

暮らしの中に「あったら、うれしい」キッチンマットの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 21
2022年8月10日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー |人事部 相馬のヴィンテージショップのような味わい溢れる2LDK

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第4弾。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 29
2022年8月10日(水)
リビングの基本

自分の暮らしにフィットする?「硬いソファー」のメリットと、注意点をご紹介します。

「座面が硬め」なソファーのメリット・注意点を知って、暮らしに合うか確かめましょう。

お客様係 山崎 41
2022年8月08日(月)
収納の基本

インテリアを素敵に見せるかご収納。 初心者におすすめの選び方をご紹介します。

生活感を減らし、お部屋を「いい感じ」に見せるかご・バスケット選びのコツをまとめました。

元編集部 岩部 72
2022年8月05日(金)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン36|ヴィンテージ家具×無彩色でつくる上質なくつろぎリビング

ヴィンテージ家具の赤みのあるブラウンを活かして、上質なリビングコーディネートに仕上げました。

リセノ制作部 14
2022年8月04日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】京都蚤の市や、北欧雑貨屋で迎え入れた3つの購入品

お気に入りの3つのヴィンテージアイテムについてお話します。

カメラマン 辻口 31
2022年8月03日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン35|落ち着きのあるブラウンをベースに、アイボリーで爽やかさを取り入れたLD

ブラウンカラーの家具で、落ち着きのある雰囲気に。明るいアイボリーを取り入れて、メリハリのあるお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 9
2022年8月02日(火)
コーディネートの基本

お部屋のレイアウトでお悩みの方へ。定番の配置を見直してみましょう。

間取りに対する思い込みをリセットして、家具の配置を見直してみましょう。

青山店 近藤 21
2022年7月29日(金)
コーディネートの基本

【あの部屋、この人。】vol.1|2人のリセノスタッフが語った、お部屋づくりのコツ

インテリアのプロであるリセノスタッフが実践する、お部屋の作り方をご紹介します。

カメラマン 辻口 19
2022年7月27日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】引っ越して、最初にソファーを選んだ理由。リノベ1LDK、58㎡

ソファーを最初の家具に選んだ理由と、暮らしがどう変わったのかをお話しします。

カメラマン 辻口 25
2022年7月27日(水)
ダイニングの基本

ソファーダイニングのすすめ。取り入れる「メリット」と購入時の「ポイント」をご紹介します。

ソファーダイニングの魅力とポイントを抑えて、後悔しない選択を。

京都店店長 中野 17
2022年7月26日(火)
お手入れの基本

ソファーカバーのシワを取って、綺麗にする方法をご紹介します。

梱包でできた折りジワや、変なクセがついたときの解決方法をお伝えします。

リセノ品質管理部 6
2022年7月25日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン34|リモートワークも快適。円形ラグでゾーニングしたワンルーム

仕事空間とリラックス空間をラグで分けて、どちらも快適に。ブラックカラーを程よく取り入れて、メンズライクなお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 3
2022年7月25日(月)
ディスプレイの基本

棚上を上手に飾りたい方へ。Re:CENO FUKUOKAから、アイテム選びのコツをご紹介します。

4回目の福岡出張。Re:CENO FUKUOKAの棚上ディスプレイをじっくりと観察してきました。

店舗MG 岩田 27
2022年7月20日(水)
コーディネートの基本

印象を変えるひとさじの工夫。お部屋に「コントラスト」を取り入れましょう。

ひとさじの工夫でお部屋の印象ががらりと変わる。「コントラスト」を取り入れて、より豊かなお部屋に。

プロサポート 嶋本 16
2022年7月19日(火)
お手入れの基本

木製家具にカビが発生! 防止策と掃除方法をご紹介します。

湿度が高くなる6~9月に実施しておきたい、簡単なカビ対策3つとは!?

品質管理 遠藤 29
2022年7月19日(火)
コーディネートの基本

お部屋にまとまりが無いと感じたら...簡単に取り入れられる「ゾーニング」を試してみませんか?

お部屋をまとまめるテクニック、「ゾーニング」についてお伝えします。

プロサポート 笠嶋 30
2022年7月11日(月)
リビングの基本

夏の「ソファースプレッド」に。ブランケットを取り入れて分かった 3つのメリット

薄着になると気になるソファーの肌触り。ストレスを軽減する「ソファースプレッド」についてお話します。

お客様係 山崎 19
2022年7月08日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】自由に使えて、暮らしが便利になるテーブル|あったら、いいもの。ネストテーブル編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ネストテーブルの役割と、使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 5
2022年7月07日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン33|大きなグリーンで生活空間を切り分けた、ひとり暮らしワンルーム

コンパクトなお部屋に大きなグリーンを取り入れたコーディネート。生活シーンにメリハリをつけた、ワンルームに仕上げました。

リセノ制作部 16
2022年7月04日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア|あったら、いいもの。ミラー編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ミラーの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 14
2022年6月29日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー |バイヤー大場のヴィンテージアイテムに囲まれた1LDK

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第3弾。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 18
2022年6月28日(火)
リビングの基本

狭いリビングダイニングを快適に。レイアウトで変わる3つの工夫

狭いLDKでも、快適に過ごすためのポイントをご紹介します。

青山店 近藤 39
2022年6月21日(火)
お手入れの基本

家具の扉に使われているスライド丁番の調整方法をご紹介します。

収納家具によく使われるスライド丁番。その調整方法を詳しく解説します。

リセノ品質管理部 34
2022年6月21日(火)
ディスプレイの基本

リセノ式 センスのいらないインテリアを、お部屋で実践してみよう。〜ディスプレイ編〜

基本的なルールを知ることで、お部屋の印象がグッと変わります。実際に取り入れた様子をご紹介します。

バイヤー 大場 38
2022年6月20日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア|あったら、いいもの。ベンチ編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ベンチの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 10
2022年6月14日(火)
収納の基本

ユニットシェルフR.U.Sは、通常 or 薄型 どっちがいい?奥行きを選ぶ方法をご紹介します。

「雑誌や食器を置く場合、薄型でも大丈夫?」のご質問にお答えします!

品質管理 遠藤 20
2022年6月14日(火)
コーディネートの基本

お部屋づくりの楽しさを味わってみませんか?3Dシミュレーターでできる、3つのことをご紹介します。

3Dシミュレーターを使った、インテリアの楽しみ方をお伝えします。

プロサポート 笠嶋 18
2022年6月09日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】自分だけの快適な温度に手が届く。|あったら、いいもの。ブランケット編

暮らしの中に「あったら、うれしい」ブランケットの魅力をご紹介しています。

リセノ制作部 5
2022年6月07日(火)
リビングの基本

「動線への配慮」で快適に。家具レイアウトの失敗を無くす2つのステップ

お部屋の「動線」をもとに、最適な家具のレイアウトを導きましょう!

お客様係 山崎 30
2022年6月07日(火)
寝室の基本

味気ないベッド周りを、クッションとブランケットで手軽に模様替え

暖かくなってきたので、季節にあわせて自宅のベッド周りを見直し!夏っぽく、爽やかなコーディネートに仕上げました。

制作部 木下 44
2022年6月06日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン32|カウチソファーでくつろぐ、グリーン溢れるリビングダイニング

初夏にぴったりな爽やかなコーディネート。カウチソファーでくつろげるお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 11
2022年5月30日(月)
収納の基本

「玄関&靴箱上のインテリア」を素敵にする3つのSTEPをご紹介

誰でも簡単に、素敵な玄関を。毎日を気持ちよく過ごそう。

青山店 近藤 20
2022年5月27日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア|あったら、いいもの。敷きパッド編

暮らしの中に「あったら、うれしい」敷きパッドの役割と、使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 6
2022年5月24日(火)
コーディネートの基本

あか抜けたお部屋は「余白」がつくる。具体的なポイントをご紹介します。

感覚やセンズは不要。簡単なルールで、余白上手さんになりましょう。

京都店店長 中野 35
2022年5月20日(金)
テレビボードの基本

レコーダーやゲーム機など、機器にあわせてテレビボードを選ぼう。

テレビに何を楽しみますか?接続機器から考えるテレビボードの選び方をご紹介します。

リセノ品質管理部 22
2022年5月17日(火)
ディスプレイの基本

リビングの鏡の置き方のコツ。おすすめの商品5選もご紹介します。

身だしなみを整えるだけじゃない。お部屋を広く見せて、インテリアを素敵に仕上げるミラーの置き方をご紹介します。

店舗MG 岩田 28
2022年5月16日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】多機能なのに、美しいスピーカー。暮らしに取り入れたいオーディオ|【あったら、いいもの。TivoliAudio編】

暮らしの中に「あったら、うれしい」TivoliAudioの魅力について、おすすめの使い方をご紹介しています。

リセノ制作部 10
2022年5月13日(金)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン31|ブラックカラーでほどよく引き締めた、ナチュラルリビング

さり気ないブラックカラーで上質感のあるリビング。円形テーブルでリラックス感をプラスしました。

リセノ制作部 8
2022年5月13日(金)
お手入れの基本

Re:CENO productのカバーは洗える?生地に合ったお手入れ方法をご紹介します。

洗濯機で丸洗い可能?それともドライクリーニング?の疑問を解決します!

品質管理 遠藤 45
2022年5月11日(水)
コーディネートの基本

あなたはどのタイプ?インテリア選びのペース別、失敗しないコーディネートのポイント

インテリア選びのペース別で見る、コーデポイントをお伝えします。

プロサポート 笠嶋 13
2022年5月09日(月)
ディスプレイの基本

ディスプレイで迷ったら、みてほしい。「アイテム選びのコツ」と「飾る手順」をご紹介します。

棚上をディスプレイするときの、「アイテム選びのコツ」と「飾る手順」を写真たっぷりでお届けします。

編集部 江上 47
2022年4月28日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア|あったら、いいもの。エプロン編

暮らしの中に「あったら、うれしい」エプロンの魅力について、おすすめの使い方をご紹介しています。

リセノ制作部 11
2022年4月27日(水)
照明の基本

「ペンダントライト」を購入する前に。リアルな使い心地をイメージする2つのヒント

天井から吊るす照明「ペンダントライト」。光の具合や、使い心地を理解して選ぶと、満足度が変わります。

お客様係 山崎 54
2022年4月25日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン30|ミッドブラウン×無彩色で大人上品なひとり暮らしワンルーム

今回は、落ち着いた雰囲気のワンルーム。ソファーで、ゆったりとくつろげる空間に仕上げました。

リセノ制作部 19
2022年4月15日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】快適もおしゃれも手軽に叶えるインテリアアイテム|【あったら、いいもの。クッション編】

暮らしの中に「あったら、うれしい」クッションの魅力について、おすすめの使い方をご紹介しています。

リセノ制作部 5
2022年4月14日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー |制作部 山本の「好きなもの」に囲まれた、ワンルーム

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔するルームツアー企画、第2弾。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 24
2022年4月12日(火)
お手入れの基本

家具を長く使うためには、日差しにあてないで。直射日光を避けるべき理由と対策を紹介します。

家具を直射日光に当てたら、起こる変化を詳しく解説していきます。

リセノ品質管理部 15
2022年4月11日(月)
書斎の基本

ほんの少しの工夫で簡単に。本棚をインテリアとして楽しむ3つのステップ

今ある本棚を、もっと素敵に見せるための3つのステップをご紹介します。

店舗MG 岩田 29
2022年4月07日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン29|やさしい色合いでつくるリラックス空間、ふたり暮らしの寝室

今回は、ほっと落ち着く寝室コーディネートをご紹介。多灯照明にすることで、夜はやわらかな光がお部屋を包みます。

リセノ制作部 5
2022年4月05日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リセノオフィスで使って感じた、WIRYデスク・チェアの魅力をレポートします。

無機質で過ごしにくかった旧オフィス...デスクとチェアを変えたらどうなった?

品質管理 遠藤 34
2022年4月05日(火)
コーディネートの基本

ワンちゃんネコちゃんもごきげんに。大切なペットと心地よく暮らすための2つのヒント

ペットと心地よく暮らす、2つのヒントをお伝えします。

プロサポート 笠嶋 18
2022年4月04日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア|あったら、いいもの。テーブルライト編

暮らしの中に「あったら、うれしい」テーブルライトの魅力について、おすすめの使い方をご紹介しています。

リセノ制作部 16
2022年4月01日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】リセノルームツアー |カメラマン濱田のこだわりが詰まった、リノベワンルーム

リセノスタッフのリアルなお部屋にお邪魔しました。みなさん楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 24
2022年4月01日(金)
照明の基本

照明って、どう選べばいいんだろう?事前に確認しておくと良い3つのポイントをご紹介します。

「いまいち選び方が分からない、、」という方へ、スタッフが最適な照明をご提案いたします。

商品部 関 32
2022年3月28日(月)
リビングの基本

後悔しない家具の買い方は?迷ったとき、予算をかけたいアイテムをご紹介します。

1人暮らし・2人暮らしのスタートに知っておきたい、予算配分のヒントをお伝えします。

お客様係 山崎 27
2022年3月24日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】おうち時間をちょっと快適に。気分が上がる暮らしの道具|【あったら、いいもの。トレー編】

「あったら、うれしい」トレーの魅力について、おすすめの使い方をご紹介しています。

リセノ制作部 20
2022年3月16日(水)
リビングの基本

Re:CENOでメイン家具を揃えるなら? 「ソファー」「ダイニング」の購入前チェックポイント

ソファーとダイニングテーブルの、基本的な選び方をおさらいします。

青山店 近藤 13
2022年3月15日(火)
お手入れの基本

ラグマットの遊び毛ってなぜ発生するの?原因と掃除方法をご紹介します。

ラグマットを傷める誤った掃除方法していませんか?

品質管理 遠藤 23
2022年3月11日(金)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン28|ブラウンカラーでほっと落ち着く、ひとり暮らしのLD

今回は、ひとり暮らしのリビングダイニングをコーディネート。ブラウン×ベージュで、ほっこり優しい印象のお部屋に仕上がりました。

リセノ制作部 30
2022年3月11日(金)
コーディネートの基本

春を「いい気分」でお迎えしよう!季節にあったお部屋づくり~春編~

インテリアで少しでも前向きで嬉しい気持ちになれたら、これから始まる新生活がもっと楽しみになるはず。

京都店店長 中野 27
2022年3月08日(火)
ラグマットの基本

ポリエステルや、アクリルなど化学繊維の特性を知って、自分にあった素材を選ぼう。

リセノでよく使われている、ポリエステル・アクリル・ナイロンの特性をご紹介します。

リセノ品質管理部 22
2022年3月08日(火)
コーディネートの基本

ほんの少しの工夫で簡単に。テレビの存在感を抑える3つの方法

お部屋の中で、存在感がドーンと大きいテレビ。簡単に、インテリアに溶け込ませる方法をご紹介します。

店舗MG 岩田 47
2022年3月07日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ユニットシェルフR.U.S一緒に過ごして見つけた使い方のアイデア

「ユニットシェルフR.U.S」が叶えてくれた、心地よい暮らしのアイデア

人事部 相馬 80
2022年3月02日(水)
お手入れの基本

無垢材家具を買う前に知っておきたい「割れ」の予防と対処方法をご紹介します。

無垢材の家具と永く付き合っていくために、基礎知識を知っておこう。

品質管理 遠藤 30

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』