Web Magazine

リセノのこと

リセノのオリジナル製品の企画経緯やコンセプト設計についてや、バイヤーがセレクトした品々のご紹介、また、リセノ社内の様子などを発信しています。

2022年10月21日(金)
Buyer's Voice

【動画】バイヤーおすすめアイテム |AGRAソファーに合うラグマットを自宅で検証

お部屋の印象を左右するラグマット、シーズンや気分に応じて変えてみませんか。

バイヤー 大場 15
2022年10月21日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年10月5週目の新商品をご紹介します。

ラグを快適にするシート、生地を汚れから守るスプレー、ウールの毛布などを予定しています!

制作部 中原 22
2022年10月20日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|第21話 日常を楽しむ小さな工夫

どんよりとした気持ちを解消するために、ほんの少しだけ暮らしを見つめ直しました。

バイヤー 大場 4
2022年10月19日(水)
商品紹介(動画)

【動画】就寝前の時間を、快適に過ごすためのナイトテーブル

ナイトルーティンを快適に。就寝前に使いたいものをまとめておける「ナイトテーブル」をご紹介します。

元編集部 岩部 5
2022年10月19日(水)
僕と私の愛用品

【お家で使ってみた。】リセノスタッフ3名が新作ラグマットをレビューします。

秋冬にぴったりな新作ラグマットの発売がスタート。実際にお家に取り入れてみたら、どんな感じ? スタッフの感想をお届けします。

元編集部 岩部 22
2022年10月17日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】心惹かれた、ミッドセンチュリー時代の動物たち

チーク材で作られた、たくましくも柔らかい雰囲気の動物たちが、お部屋を彩ります。

バイヤー 大場 24
2022年10月14日(金)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.7 社内共有会 準備編 「事前準備は、念入りに。」

年に1度開催する、社内ビッグイベント「社内共有会」の裏側「準備編」をレポートします。

人事部 相馬 33
2022年10月14日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年10月4週目の新商品をご紹介します。

特徴的なデザインが施され、お部屋の雰囲気をグッとあげるラグマットをご紹介します。

バイヤー 大場 21
2022年10月13日(木)
Buyer's Voice

【動画】バイヤーおすすめアイテム |部屋中どこでも使える、コードレスのテーブルライト「SIENI」

照明1つでグッと居心地のいい空間に変わります。ストレスフリーなテーブルライトSIENIをお迎えしてみませんか。

バイヤー 大場 18
2022年10月12日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep5. ふいに出来た書斎スペース。読書に没頭する秋の夜長

ちょこっとの模様替えで、お部屋のことがまた好きになりました。

制作部 清水 5
2022年10月12日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】「R.U.Sデスク」を迎えて、寝室に小さな書斎を作りました。

一人暮らしのお部屋にも置くことができるデスクを、日常の様子とともにお伝えします。

制作部 清水 20
2022年10月11日(火)
お仕事レポート

【リセノのあの人】生産管理チームの清水さんへインタビューしました。

生産管理のお仕事や、Vlog制作の裏側をお話を伺いました。

カメラマン 辻口 21
2022年10月07日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年10月3週目の新商品をご紹介します。

冬の必需品のラグマット。寒くなる前にぜひご検討ください。

制作部 中原 15
2022年10月03日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第8話 秋の訪れとお買い物

秋のはじまりは無性にわくわくして、変化が欲しくなります。

元編集部 岩部 14
2022年10月03日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】10個の小さなレンガ

初めて迎え入れた「古いもの」のお話。

カメラマン 辻口 27
2022年9月30日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#5 賃貸キッチンを特別な空間に。簡単DIYとドーナツ

少しずつ増えてきたコーヒー器具たち。見せる収納を楽しみたいので、簡単DIYでキッチンをアップデートします。

カメラマン 岡 12
2022年9月30日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年10月2週目の新商品をご紹介します。

ふかふかのラグマットが役立つこの季節、本格的な寒さがくる前にぜひご検討ください。

バイヤー 大場 9
2022年9月28日(水)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア~後編~

店舗スタッフ3名の自宅から、実用性のある棚まわりのインテリアをご紹介します。

店舗MG 岩田 15
2022年9月26日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】 凛々しさ漂う小棚

蚤の市のあたたかい雰囲気と、せっかちがゆえに出会えた「ときめき」についてのお話です。

人事部 相馬 51
2022年9月22日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】モーニングルーティン|インテリアバイヤーの一人暮らし。早起きして気持ちを整える、平日の朝時間

平日の朝は、少し余裕をもって支度をしたいところ。1日の始まりを作る、時間の過ごし方をご紹介します。

バイヤー 大場 13
2022年9月20日(火)
リセノ ランチ部

【はれきちレシピ】白玉で簡単アレンジ! 「抹茶のミニパフェ」の作り方

vlog動画で作った「抹茶のミニパフェ」。白玉はそのままに、アレンジレシピ「お月見パフェ」もご紹介します。

カメラマン 岡 9
2022年9月16日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年9月4週目の新商品をご紹介します。

Re:CENO productから、1年半ぶりに新作フロアライトをリリースします!

制作部 中原 27
2022年9月14日(水)
商品紹介(動画)

【動画】キッチンカウンターのごちゃつきに。すっきりと片付けられる収納アイテム

キッチンカウンター・作業台に、ついつい物を置きっぱなしにしていませんか? 「すっきり片付けたい!」という方におすすめのアイテムです。

元編集部 岩部 8
2022年9月12日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】異国を巡る、木彫りのくま

動物好きな私が一瞬で心奪われました。なんとも言えないフォルムと表情、バランスが絶妙です。

バイヤー 大場 25
2022年9月09日(金)
Re:CENO product

フロアライト「LinenMix Oak/Brass FLOOR LIGHT」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

Re:CENO productから、1年半ぶりの新作フロアライトを、2種類同時リリースします。

BM 山本 41
2022年9月09日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|第20話 平日のお楽しみ作り

忙しい日々を乗り越えるために、小さな楽しみを準備しておこう。心地よく暮らす工夫を、ご紹介します。

バイヤー 大場 11
2022年9月09日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年9月3週目の新商品をご紹介します。

ダイニングソファーculumシリーズのブラウンカラーが、単品でご購入いただけます。

バイヤー 大場 6
2022年9月05日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】4畳の寝室がすっきり整う「ナイトテーブル RattanMix」を迎えました。

狭い寝室に置ける家具は限られるから。心地いい寝室づくりについて見直しました。

制作部 清水 33
2022年9月05日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】シスターのキャンドルスタンド

ヴィンテージを扱う北欧のサイトで出会った、2つ揃えのアートピースのお話。

カメラマン 辻口 24
2022年9月02日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep4. 大人になってから新しく増えたすきなもの

実家から届いた愛のある定期便。父の生地で、アートづくりに初挑戦します。

制作部 清水 9
2022年9月02日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年9月2週目の新商品をご紹介します。

くつろぎと作業のしやすさ、両方を兼ね備えたダイニングソファー。6年ぶりの新作登場です。

制作部 中原 9
2022年9月02日(金)
お仕事レポート

【リセノのあの人】プロサポートチームの中島さんへインタビューしました。

4つの部署を経験されたベテランスタッフにお話を伺いました。

カメラマン 辻口 22
2022年8月31日(水)
リセノ ランチ部

おうちで秋カフェ。見た目も味もおいしい、マロンコーヒーの作り方

手軽にご自宅で作れる、マロンジャムと、その応用編、マロンコーヒーのレシピをご紹介します。

元京都店 羽織 12
2022年8月31日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第7話 新しいお皿とラタトゥイユ

落ち込んだときは、自分の得意なことを黙々と。

元編集部 岩部 13
2022年8月30日(火)
Buyer's Voice

2022年新作こたつ布団が出揃いました。おすすめの5選をご紹介します。

今年のこたつ布団は、ナチュラルヴィンテージに合わせやすいものばかり。シンプルで上質なこたつ布団を一挙にご紹介。

バイヤー 大場 6
2022年8月29日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】 地球儀みたいな軟式野球のボール

縁遠い人生を送ったことで、ちょっと遠回りをしたお話です。

人事部 相馬 29
2022年8月26日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア~前編~

店舗スタッフ3名の自宅から、それぞれの「好き」を詰め込んだ、棚まわりのインテリアをご紹介します。

店舗MG 岩田 12
2022年8月26日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年8月5週目〜9月1週目の新商品をご紹介します。

くつろぎと作業のしやすさ、両方を兼ね備えたダイニングソファー。6年ぶりの新作登場です。

バイヤー 大場 13
2022年8月25日(木)
Re:CENO product

ソファーダイニング「culum dining sofa/table」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

新作ダイニングソファー&テーブルの企画経緯とコンセプト設計について紐解いていきます。

BM 山本 42
2022年8月25日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#4 暮らしを工夫して、夏を楽しむ。ツナ昆布そうめんと、白玉パフェ

ちょっと切ない夏の夜。作ってみたかった「あの」レシピ。夏仕様になったお部屋で、気づいたことがありました。

カメラマン 岡 13
2022年8月24日(水)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.6 生産管理 「必要なとき、お手もとにお届けすること。」

「生産管理チーム」にスポットを当て、スタッフや社内活動など、「裏側」をご紹介します!

人事部 相馬 31
2022年8月23日(火)
Re:CENO product

folkダイニングテーブルのヴィンテージレッドに合わせる、おすすめのチェアをご紹介します。

WICKER、PAPERCORD、北欧名作チェアとコーディネートした事例を見てみよう!

品質管理 遠藤 46
2022年8月22日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】ちょっと特別なコンポート皿

「好きなこと」や「好きなもの」について、改めて見つめ直したお皿に出会いました。

バイヤー 大場 19
2022年8月19日(金)
お仕事レポート

【Re:CENO撮影日記】パーティー撮影の裏側〜伸長式ダイニングテーブル folk 編〜

みんなでテーブルを囲んで「かんぱーい!」。いつもより賑やかなスタジオと、パーティー撮影の様子をご紹介します。

カメラマン 岡 27
2022年8月19日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年8月4週目の新商品をご紹介します。

まだまだ暑い季節ですが、ひと足お先に新作のこたつ布団と、こたつテーブルをご紹介します!

制作部 中原 11
2022年8月18日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】モーニングルーティン|インテリアスタッフの一人暮らし。広々ダイニングでゆったり身支度

仕事がある平日の朝。1日のはじまりは、贅沢な広さのダイニングテーブルと共に。

制作部 清水 8
2022年8月17日(水)
商品紹介(動画)

【動画】世界中のコーヒー好きから長く愛されている「CHEMEX Coffeemaker」

ガラスにウッド・レザーの異素材を合わせた、美しく温かみも感じられるデザイン。たくさんの食卓を彩ってきたロングセラー商品です。

元編集部 岩部 8
2022年8月16日(火)
植物と暮らそう

【 東京店スタッフのお仕事レポート 】#2植物を取り入れたコーディネートをご紹介します。

植物を取り入れたインテリアの作り方。東京店のコーディネートをお見せします。

編集部 江上 18
2022年8月15日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】古道具の革細工

小さな古道具屋で出会った、革細工にまつわるお話。

カメラマン 辻口 21
2022年8月15日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】輪ジミ対策に。真鍮のコースターを、新たに取り入れました。

お気に入りのヴィンテージ家具に輪ジミを作ってしまったことをきっかけに、コースターを使い始めました。

制作部 木下 24
2022年8月08日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】キルタのカップ&ソーサー

古い映画のワンシーンに憧れて購入したカップのお話です。

元カメラマン 濱田 18
2022年8月05日(金)
Re:CENO product

サイドテーブル「RattanMix Slide shelf」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

造作家具のように変化する新作シェルフについて、企画経緯とコンセプト設計を紐解きます。

BM 山本 92
2022年8月05日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年8月2週目の新商品をご紹介します。

Re:CENO productから、可変性が高いシェルフが登場。変わりゆく暮らしに長く寄り添う家具、ご紹介します。

バイヤー 大場 21
2022年8月02日(火)
リセノ ランチ部

気分爽快で夏バテにおすすめ。「コーヒートニック」の作り方をお教えします。

気だるい気分をリフレッシュしてくれる、コーヒートニック。新たな夏の定番としていかがでしょうか。

元カメラマン 濱田 10
2022年8月01日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】 なにかの欠片

宝探しの日に出会った「なにかの欠片」に心を奪われました。

人事部 相馬 50
2022年8月01日(月)
商品紹介(動画)

【動画】温かみのあるウッド×ファブリックの、ナチュラルなペンダントライト

「ナチュラルな雰囲気」と「温かみ」をお部屋にプラスしてくれるペンダントライト。ふわっと、優しくて心地いい灯りも魅力です。

元編集部 岩部 17
2022年8月01日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ダイニングにくつろぎを。「ダイニングベンチ PAPERCORD」を迎えました。

わが家のダイニングは、チェアとベンチの「ミックススタイリング」。ベンチを選んでよかったことをご紹介します。

制作部 清水 19
2022年7月29日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年8月1週目の新商品をご紹介します。

ご好評いただいている伸長式ダイニングテーブル folkに、新色「ヴィンテージレッド」が登場!

制作部 中原 20
2022年7月28日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|第19話 暮らし整うカゴ

週末は会社の子たちとピクニック。最近お迎えしたヴィンテージバスケットが、お部屋でも外でも活躍してくれました。

バイヤー 大場 8
2022年7月27日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】引っ越して、最初にソファーを選んだ理由。リノベ1LDK、58㎡

ソファーを最初の家具に選んだ理由と、暮らしがどう変わったのかをお話しします。

カメラマン 辻口 25
2022年7月26日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ユニットシェルフ「R.U.S」。組み合わせは自由自在、わたしだけの本棚に。

実用性も高く、ディスプレイ棚としても優秀なユニットシェルフR.U.Sの魅力をご紹介します。

バイヤー 大場 21
2022年7月25日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】海を超えてやってきた、木製のカモメさん

暑い夏の日、京都の平安蚤の市で出会いました。めいっぱいに羽を広げて、何だか誇らしげな表情が愛おしくなります。

バイヤー 大場 55
2022年7月25日(月)
ディスプレイの基本

棚上を上手に飾りたい方へ。Re:CENO FUKUOKAから、アイテム選びのコツをご紹介します。

4回目の福岡出張。Re:CENO FUKUOKAの棚上ディスプレイをじっくりと観察してきました。

店舗MG 岩田 27
2022年7月22日(金)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.5 モーニングルーティン 「一日のはじまりは、心地よく。」

「気持ちのいい一日の始まり。」カスタマーサポートのモーニングルーティンをご紹介します。

人事部 相馬 47
2022年7月22日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年7月5週目の新商品をご紹介します。

culum unit sofaに「ブラウン×コーデュロイ生地」の販売がいよいよスタートします。

バイヤー 大場 9
2022年7月21日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep3. 忘れたくない声を、大切にしていきたい。

土曜日のお昼下がり。ゆったりとした時間が流れる鴨川で、ワイン会を開きます。

制作部 清水 6
2022年7月20日(水)
リセノ ランチ部

【動画】うつわとレシピ|SyuRoで食べたい白だしトマトのまぜそうめん

料理をより美味しく楽しむために欠かせない器たちをご紹介します。

リセノ制作部 4
2022年7月15日(金)
商品紹介(動画)

【動画】建築家と家具職人が手掛けた、北欧生まれのスタンディングミラー

繊細さとスタイリッシュさが際立つ、美しいデザインのミラー。出しっぱなしにしておけば、お部屋の雰囲気も、使い勝手もぐんとアップ!

元編集部 岩部 13
2022年7月15日(金)
リセノ ランチ部

【はれきちレシピ】いちごやバナナを、さっぱりクリームで。「お花のフルーツサンド」の作り方

vlog動画で作った料理のレシピをご紹介!今回は、色あざやかでパッと目を惹く「フルーツサンド」です。

カメラマン 岡 21
2022年7月15日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年7月4週目の新商品をご紹介します。

Re:CENO productから「硬さ」を追求した「畳に寝転がっているような感覚」のソファーが新登場!

制作部 中原 22
2022年7月14日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】わたしのルーティン|平日の朝習慣。忙しない時間をちょっと豊かにする、暮らしの道具たち

お仕事前の朝。頑張りたい1日だからこそ、心を豊かにするちょっとした時間を。

元制作部 山本 12
2022年7月11日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#3 初夏の鴨川でピクニック。お花のフルーツサンド

とある休日。フルーツサンドを作ってピクニックへ行くことに。上手にできるか、すこしドキドキです。

カメラマン 岡 14
2022年7月11日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】琥珀色のトックリ

平安・蚤の市で出会った、トックリにまつわるお話。

カメラマン 辻口 36
2022年7月08日(金)
Re:CENO product

カウチソファ「culum unit sofa」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

「硬い座り心地」を追求した新作ソファーの企画経緯について、紐解いていきます。

BM 山本 93
2022年7月08日(金)
Buyer's Voice

【来週の新商品】2022年7月3週目の新商品をご紹介します。

Re:CENO product初のヴィンテージレッドカラー、そして久々の新作ソファーが登場です!その全貌の一部を発売前に先行してお届けします。

バイヤー 大場 20
2022年7月04日(月)
商品紹介(動画)

【動画】見せたくないものを隠しながら、お部屋のアクセントになるバスケット

お部屋の中でパッと目を惹く、かわいらしいバスケット。インテリアとして活躍するだけでなく、収納としての役割も担ってくれます◎

元編集部 岩部 13
2022年7月04日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】梅雨に出会ったグスタフスベリのボウル

フリーマーケットで目を惹かれたのは、スティグ・リンドベリの小さなボウルでした。

元カメラマン 濱田 36
2022年7月01日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|第18話 暮らしの小さなアップデート

蚤の市で買った小引き出しをお迎え。「ユニットシェルフR.U.S」も少しだけディスプレイ替えして、お部屋も気持ちもスッキリしました。

バイヤー 大場 10
2022年7月01日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】疲れた心を癒してくれる相棒たち

疲れた時こそお部屋を見渡して、愛用品たちに癒しを求めてみてはいかがでしょうか。

元カメラマン 濱田 30
2022年7月01日(金)
Buyer's Voice

【来週の新商品】2022年7月2週目の新商品をご紹介します。

Re:CENO product初のネストテーブルとナイトテーブル。その全貌の一部を発売前に先行してお届けします!

制作部 中原 53
2022年6月29日(水)
Re:CENO product

ナイトテーブル「RattanMix Night table」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

リセノのオリジナル家具「Re:CENO product」から初となるナイトテーブルをリリースします。

BM 山本 112
2022年6月28日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】お部屋に馴染む照明「ペンダントライト LinenMix」を迎えました。

先日発売したばかりの「LINEN PENDANT LIGHT」を、さっそくわが家にお迎えしました。

制作部 清水 44
2022年6月27日(月)
お仕事レポート

【リセノのあの人】撮影チームの岡さんへインタビューしました。

リセノの「顔」としても活躍するカメラマンの岡さんに、色んなお話を伺いました。

カメラマン 辻口 33
2022年6月27日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】木彫りの熊

プチブームにもなっている木彫りの熊。蚤の市で素敵な子に出会いました。

制作部 中原 43
2022年6月24日(金)
商品紹介(動画)

【動画】寝室が殺風景になってしまう方に。白壁に映えるウッドフレームのベッド

無垢材ヘッドボードの力強い表情と温かみが、お部屋をグッと魅力的にしてくれます。

元編集部 岩部 10
2022年6月23日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep2. うまく自分を癒しながら、今を楽しく生きる工夫

東京で出会ったナチュラルワインを開けて、贅沢にひとりワイン会。今日もお酒がおいしくて、やさしくて、幸せです。

制作部 清水 9
2022年6月22日(水)
Re:CENO product

サイドテーブル「RattanMix Nest table」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

「Re:CENO product」から、初となるサイドテーブルをリリースします。

BM 山本 96
2022年6月20日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】NOANAソファー愛用スタッフが、リアルな声をお届けします。

模様替えをして、改めて感じたNOANAソファーの魅力。愛用しているスタッフと、お気に入りポイントを語ってみました。

店舗MG 岩田 47
2022年6月17日(金)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.4 インテリア研修「インテリアが好きから、プロへ。」

「リセノへようこそ!」私たちなりの歓迎。「新人インテリア研修」の様子をお届けします。

人事部 相馬 46
2022年6月17日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】わたしのルーティン|おそく起きた休日の朝。雨の日を過ごす、まったりおうち時間

梅雨の季節。あいにくの天気だからこそ、家で過ごす時間が好きになる。

元制作部 山本 9
2022年6月15日(水)
僕と私の愛用品

リセノスタッフ17名が、使ってみた。 ~ テーブルライト編 ~

「SIENI TABLE LIGHT」、「テーブルライト Delicia」について。スタッフ17名の口コミをレポートします。

プロサポート 嶋本 23
2022年6月14日(火)
収納の基本

ユニットシェルフR.U.Sは、通常 or 薄型 どっちがいい?奥行きを選ぶ方法をご紹介します。

「雑誌や食器を置く場合、薄型でも大丈夫?」のご質問にお答えします!

品質管理 遠藤 20
2022年6月13日(月)
商品紹介(動画)

【動画】高さを活用して効率よく収納!味わいのあるスタッキングバスケット

スタッキング機能で収納量を増やしながら、ナチュラルヴィンテージな収納としても活躍してくれるアイテムです。

元編集部 岩部 9
2022年6月13日(月)
リセノ ランチ部

【はれきちレシピ】まるくて、素朴で、やさしい甘さ。 「いちごのロールケーキ」の作り方

vlog動画で作った料理のレシピをご紹介!今回は、見た目だけでなく、心もまあるくなる「ロールケーキ」です。

カメラマン 岡 18
2022年6月10日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#2 お世話になっているあの人へ。笑顔のチョコクッキー

なんだかクッキーを作りたくなった日曜日。せっかくならラッピングもして、職場の人にプレゼントしようかな。

カメラマン 岡 9

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』