Web Magazine

リセノ ランチ部

社内キッチンで、スタッフが協力しながら、美味しく、楽しくをモットーに作っています。

2018年7月24日(火)
リセノ ランチ部

冷却効果はグラス以上!銅製カップで、夏のドリンクがさらにおいしさアップ!

暑い夏に楽しむドリンクをグラスで飲むよりも、さらにキリッとした冷たさで楽しめる「銅製カップ」を使ったドリンクをご紹介。

元カメラマン 米本 8
2022年12月27日(火)
リセノ ランチ部

【KINTOの土鍋でつくる、簡単レシピ】vol.2キツネ色の出汁が美味しい。関西風「おでん鍋」

薄口しょうゆで透き通るおでんつゆ。スタッフを自宅に招いて、お鍋を囲みました。

制作部 清水 11
2022年4月20日(水)
リセノ ランチ部

コーヒーマイスターが教える豆の選び方〜産地の違い編〜

コーヒー豆を選ぶ際に必ず必要な産地。マイスターがおすすめをご紹介します。

元カメラマン 濱田 14
2023年7月20日(木)
リセノ ランチ部

はちみつレモンジャムを使った簡単アレンジレシピをご紹介します。

すぐに真似できるレモンジャムのアレンジレシピをご紹介します。

福岡店店長 立脇 7
2016年7月07日(木)
リセノ ランチ部

暑い夏にぴったり!お気に入りのコーヒー豆で作る「 コーヒープリン & ゼリー 」簡単レシピ

ドリップコーヒーを使って作る、ほろ苦さとやさしい甘さが絶妙な、夏のひんやりデザートをご紹介します。

店舗MG 岩田 5
2022年1月11日(火)
リセノ ランチ部

コーヒーマイスターが正しいコーヒーの保存方法をご紹介します。

美味しいコーヒーは鮮度がとても重要。正しい保存方法をご紹介します。

元カメラマン 濱田 55
2022年8月02日(火)
リセノ ランチ部

気分爽快で夏バテにおすすめ。「コーヒートニック」の作り方をお教えします。

気だるい気分をリフレッシュしてくれる、コーヒートニック。新たな夏の定番としていかがでしょうか。

元カメラマン 濱田 10
2016年10月08日(土)
リセノ ランチ部

鶏レバークリーム煮のタリアテッレ

体調を崩しやすい時分におすすめのレバーを使ったパスタ。レストランの本格的な味が簡単に作れるクリーム煮でいただきます。

リセノランチ部 7
2018年4月10日(火)
リセノ ランチ部

季節の変わり目に効果的!柑橘系フルーツと生姜のスパイスメープルシロップ漬け

まだ肌寒い日もあり、季節の変わり目の体調管理は難しいですね。今回は、こんな季節におすすめのドリンクレシピをご紹介。

元カメラマン 米本 5
2022年2月15日(火)
リセノ ランチ部

コーヒーマイスターが教える豆の選び方〜ブレンド、シングルオリジンの違い編〜

ブレンドとシングルオリジンの違いを知ることで、自分の好みに合った豆を選びましょう。

元カメラマン 濱田 28
2022年8月31日(水)
リセノ ランチ部

おうちで秋カフェ。見た目も味もおいしい、マロンコーヒーの作り方

手軽にご自宅で作れる、マロンジャムと、その応用編、マロンコーヒーのレシピをご紹介します。

元京都店 羽織 12
2014年11月27日(木)
リセノ ランチ部

チキンソテーのみかんジャムソースがけ

今日のRe:CENOランチは、チキンソテーのみかんジャムソースがけです。

リセノランチ部 4
2015年1月29日(木)
リセノ ランチ部

茄子のペーストと挽肉のパスタ

今日のRe:CENOランチは、茄子のペーストと挽肉のパスタ。簡単、低予算な絶品パスタソースの作り方をご紹介します!

リセノランチ部 4
2015年10月29日(木)
リセノ ランチ部

自家製なめ茸とオクラのだし茶漬け

自家製なめ茸づくりにチャレンジ。自分で作れば、自分好みの味にできるのが嬉しいところです。だし茶漬けでいただきます。

リセノランチ部
2015年12月03日(木)
リセノ ランチ部

ポークステーキ~柿とにんじんバルサミコソース

ランチ部の十八番、果物レシピ。ぶどうを元にしたバルサミコと、柿。果物由来の甘みだけだから、どこか優しい味なのも美味しさの秘密です。

リセノランチ部
2016年1月25日(月)
リセノ ランチ部

牛肉と里芋の時雨煮

定番おかずで、お米を美味しくいただきます。冷蔵庫で2,3日は保存がきくのも嬉しい時雨煮づくりです。

リセノランチ部
2017年1月13日(金)
リセノ ランチ部

手作りキュウリのサンドイッチと、カフェプレスで淹れたコクのあるコーヒーで朝食を楽しもう♪

休日の朝は、コーヒープレスでコーヒーを淹れて飲むのが楽しみ。コクあるコーヒーを淹れて朝食を少しこだわってみませんか?

元二子玉川店 鈴木 7
2017年11月01日(水)
リセノ ランチ部

【好きもの工房】自作の燻製器で燻製料理を作りました。

捨てられる寸前だった鍋を使って、簡単・おいしい・楽しい燻製料理に挑戦しました。

製品企画 中原 24
2017年2月23日(木)
お店だより

冷え性や風邪予防にも!「はちみつレモンジャム」のレシピをご紹介します。

東京店の店内カフェで人気のレモンスムージーやレモネード。そちらに使われている「レモンジャム」の作り方を特別に公開します。

編集部 江上 10
2021年9月15日(水)
リセノ ランチ部

コーヒーマイスターがおいしいコーヒーの淹れ方をご紹介します。

外出ができないこんな時だからこそ、ご自宅でおいしいコーヒーを淹れてみませんか?

元カメラマン 濱田 68
2022年5月31日(火)
リセノ ランチ部

暑い季節に飲みたい「急冷式アイスコーヒー」の淹れ方をお教えします。

暑い時期に飲みたい、急冷式アイスコーヒーの作り方をご紹介します。

元カメラマン 濱田 25
2022年9月20日(火)
リセノ ランチ部

【はれきちレシピ】白玉で簡単アレンジ! 「抹茶のミニパフェ」の作り方

vlog動画で作った「抹茶のミニパフェ」。白玉はそのままに、アレンジレシピ「お月見パフェ」もご紹介します。

カメラマン 岡 9
2014年10月30日(木)
リセノ ランチ部

梨の豚バラ巻き

今日のRe:CENOランチは、梨の豚バラ巻きです。

リセノランチ部 3
2014年12月11日(木)
リセノ ランチ部

とろろと豚バラの暖かそうめん

今日のRe:CENOランチは、とろろと豚バラの暖かそうめんです。

リセノランチ部 201
2015年2月05日(木)
リセノ ランチ部

いろいろキノコのうどん

今日のRe:CENOランチは、いろいろキノコのうどん。きのこは、1種類で食べるのではなく、種類を増やすと2倍、3倍とどんどん旨味がアップ!

リセノランチ部 1
2015年4月02日(木)
リセノ ランチ部

春野菜と鶏ホルモンの焼きそば

ランチ部特製の焼きそばは、ソース味の焼きそばとはちょっと違う中華風焼きそばです。こんがり焼き目をつけて固めた麺がポイントです。

リセノランチ部
2015年4月16日(木)
リセノ ランチ部

ホタルイカとブロッコリーのスパゲティ

とにもかくにも、ホタルイカの目玉と、くちばし、背わたを取り除きます。やりだすとハマっちゃいますね。

リセノランチ部
2017年7月13日(木)
リセノ ランチ部

ホットチリビーンズドッグ

チリコンカンをたっぷりかけたホットドッグ。いい天気過ぎるから、今日は外で食べたいな、ガーデン家具の撮影におしかけちゃえ!

リセノランチ部 1
2015年7月16日(木)
リセノ ランチ部

自家製おぼろ豆腐

今日のランチ部は、いつもとちょっと違う番外編。沖縄にでかけたスタッフからのお土産「ぬちまーす」で手作り豆腐にチャレンジ。

リセノランチ部 2
2016年9月24日(土)
リセノ ランチ部

鳴門金時としらすの炊き込みご飯

昨日は、秋分の日。だんだん、スーパーにも今年のさつまいもが、出回りだしたので炊き込みご飯作り。

リセノランチ部 4
2015年11月19日(木)
リセノ ランチ部

手羽先の中華粥

今週は、ランチ部部長、風邪で撃沈中...。そんな弱った身体に元気を送る中華粥ランチをお届けします。

リセノランチ部
2015年6月10日(水)
リセノ ランチ部

とっても簡単!初夏にぴったりのスイーツ『レモンジャムレアチーズケーキ』を作ろう♪

今日は、すごく簡単なのに、見ためもキュートでサッパリ!【自家製レモンジャム】を使用した『レモンジャムレアチーズケーキ』の作り方をご紹介します♪

元二子玉川店 鈴木 4
2017年7月18日(火)
リセノ ランチ部

夏に飲みたい!アウトドアでも簡単に作れる、おすすめドリンク5選

夏本番まであと少し!今日のマガジンは、暑い夏に飲みたい、おすすめドリンクを紹介します。

元カメラマン 米本 8
2016年10月11日(火)
リセノ ランチ部

秋が旬の「梨」をもっとおいしく!お手軽コンポートの作り方

お砂糖とワインで煮るだけ!簡単コンポートのレシピをご紹介します。いつもの梨が、ぐっとおいしいデザートになりますよ。

お客様係 山崎 2
2018年7月31日(火)
リセノ ランチ部

夏におすすめ! 材料を入れればできる、ミントのハーブコーディアルの作り方

材料もシンプルで作り方もとっても簡単♪ソーダやお酒で割って飲むのに便利な、ハーブコーディアルを作りをご紹介。

デザイナー 岡本 2
2021年8月17日(火)
リセノ ランチ部

手軽な材料で10分で完成!「簡単レモンスカッシュ」のレシピをご紹介します。

暑い夏を吹き飛ばそう!ゴクゴク飲めるレモンスカッシュの作り方をご紹介。

元京都店 羽織 33
2021年10月15日(金)
リセノ ランチ部

食欲の秋! 簡単かぼちゃクリームの作り方

秋に食べたい!旬のかぼちゃを使った、簡単万能レシピをご紹介いたします。

元京都店 羽織 18
2021年11月16日(火)
リセノ ランチ部

あったかコトコト冬の濃厚クラムチャウダーを食卓に。

これからの寒い時期にピッタリの、あったか濃厚クラムチャウダーをご紹介します。

元京都店 羽織 17
2022年3月10日(木)
リセノ ランチ部

【動画】うつわとレシピ|CASTダブルウォールで作る2層のコーヒープリンゼリー

料理をより美味しく楽しむために欠かせない、器たちをご紹介します。

リセノ制作部 5
2022年12月21日(水)
リセノ ランチ部

【KINTOの土鍋でつくる、簡単レシピ】vol.1芯からあったまる。北海道名物の「石狩鍋」

切って、煮込むだけ!ご当地の鍋レシピをご紹介します。

編集部 江上 12

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』