Re:CENOインテリア
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


Web Magazine

読み物(新着順)

2019年10月18日(金)
インテリアを学ぶ

リビングテーブルの選び方購入前に知っておきたいポイントを紹介します。

リビングテーブル選びに役立つ知っておきたいポイントをご紹介します!

元京都店 舌 56
2019年10月15日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】収納のあり・なしのメリットを把握して、暮らしにあったテーブルを選ぼう!

" 収納付き " は利便性を、" 収納なし " は動きやすさを重視する方に、オススメです!

品質管理 遠藤 16
2019年10月11日(金)
お仕事レポート

オフィスにも、くつろぎの空間を。ヴィンテージのかっこよさ、木の温もりあるオフィスをご提案いたしました。

リセノコントラクトチームより、納品事例をご紹介いたします。ヴィンテージテイストのカフェのような、オフィス空間をコーディネートいたしました。

バイヤー 大場 4
2019年10月08日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】賃貸でも大丈夫♪R.U.S高さ201cmタイプを簡単に壁固定する裏技をご紹介します!

R.U.Sの転倒防止フックを、壁に傷をつけずに取り付ける簡単な方法をお教えします♪

製品企画 中原 153
2019年10月01日(火)
ラグマットの基本

こたつにピッタリのラグを選ぶ、3つのポイントをご紹介します。

「素材」「サイズ」「カラー」に着目して、こたつで心地よく過ごせるラグを選びましょう!

お客様係 山崎 368
2019年9月27日(金)
インテリアを学ぶ

毎日使うものだけど、おざなりに選びがち?用途に応じたダストボックスの選び方。

毎日使うけど、ついつい簡単に選びがちなゴミ箱。用途に応じて、使いやすいゴミ箱の選び方をご紹介。

商品部 関 25
2019年9月24日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】無垢材×レザーで味わいある風合いに。使わなくなったゴミ箱をリメイクするDIY!

押入れやベランダで眠っている不要なアイテムを使って、リメイクを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

デザイナー 岡本 21
2019年9月17日(火)
製品ストーリー

2019AW / 新しく仲間入りした「こたつ」を一挙ご紹介します。

今年新しく仲間入りした「こたつ」を特徴と魅力を交えて一挙ご紹介します。

元カメラマン 米本 13
2019年9月13日(金)
インテリアを学ぶ

コツはこれだけ。棚上を上手にディスプレイする「 5つのルール 」

誰でも簡単に、ディスプレイを楽しめるヒントが盛りだくさんです。

編集部 江上 583
2019年9月10日(火)
Re:CENO product

ユニットシェルフR.U.S 高さ201cmタイプならではの、活用方法をご紹介します!

高さ165cmか201cmか?でお悩みの方は、ぜひチェックしてくださ~い!

品質管理 遠藤 71
2019年9月06日(金)
お手入れの基本

【東京店】プロ直伝のファブリックメンテナンスを知ろう!~勉強会レポート~

東京店で行なった『メンテナンス勉強会』の内容とその裏側をレポートしていきます!

人事部 相馬 22
2019年9月03日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】市販の棚を、折りたたみ式のデスク付きラックにDIY!

無機質なスチールのラックを、ヴィンテージ感漂う木製家具のように大改造!

製品企画 中原 133
2019年8月30日(金)
インテリアを学ぶ

長く使えるソファとは? 購入前に知っておきたいポイントを紹介します。

ソファを探されている方必見! 長く使えるソファ選びのポイントをご紹介します。

元京都店 舌 119
2019年8月27日(火)
ダイニングの基本

円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?

○人で使っても狭くない?必要なスペースはどのくらい?など、円形ダイニングにまつわる疑問を解消します!

お客様係 山崎 1092
2019年8月23日(金)
お仕事レポート

リセノコントラクトチームからのお知らせ。コントラクトパンフレットが完成いたしました!

企業様へのサービスを、より幅広く、より分かりやすくご案内できるよう、パンフレットを製作いたしました。

バイヤー 大場 3
2019年8月20日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】ダボ継ぎで天板を作って、オーク無垢材のデスクをDIY!

天板を一から作ってお気に入りのデザインの脚を組み合わせる、簡単で楽しいDIY。

デザイナー 岡本 265
2019年8月09日(金)
ソファの基本

自分に合ったソファーカバーを選ぼう!「コーデュロイ」と「クリンプ」生地のおすすめポイントをご紹介します。

リセノオリジナルソファで選べる、コーデュロイとクリンプ生地のカバーについてご案内します。

元二子玉川店 大友 20
2019年8月08日(木)
Re:CENO product

「WIRYカフェテーブル」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

WIRYシリーズに新たに加わるカフェテーブルのコンセプト設計を紐解いていきます。

BM 山本 13
2019年8月06日(火)
Re:CENO product

「folk伸長式ダイニングテーブル」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

「伸長式」「楕円形」に仕上げたオリジナルダイニングテーブルについて、設計コンセプトを紐解いていきます。

BM 山本 548
2019年8月05日(月)
お仕事レポート

撮影の裏側をお見せしちゃいます!

今回のマガジンでは、普段なかなかお見せすることのできない撮影の裏側をお見せしちゃいます!

元カメラマン 米本 15
2019年8月02日(金)
植物と暮らそう

「僕たちの愛用品」京都店スタッフが自宅で育てている植物たちをご紹介。

京都店スタッフが育てているお気に入りの植物をご紹介。

商品部 関 15
2019年7月30日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリアのディスプレイが上手くなる、4つのテクニックをご紹介します。

基本のルールを抑えると、ディスプレイのコツが掴めます!

品質管理 遠藤 102
2019年7月26日(金)
Re:CENO product

R.U.Sユニットシェルフ、こんな組み合わせはどうですか?「キッチン編」

収納は、自分の生活スタイルに合わせてカスタムしよう!

編集部 江上 133
2019年7月23日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】紐だけでできる、「マクラメ編み」にチャレンジ!

編み方次第で、模様や形のパターンは無限大!「マクラメ」のタペストリー作りにチャレンジしました。

製品企画 中原 43
2019年7月19日(金)
インテリアを学ぶ

宮付き・フラット・ヘッドレスヘッドボードの種類別。それぞれの特徴を紹介します。

今回のマガジンでは、ベッドのヘッドボードの特徴を種類別に紹介します。

元京都店 舌 34
2019年7月16日(火)
ダイニングの基本

ソファーダイニングを購入する前に。設置に必要なスペースを確認してみよう!

人気のソファーダイニング「WIRY」を例に、動線を含んだ、設置スペースを確認しました。

お客様係 山崎 138
2019年7月12日(金)
お仕事レポート

木の特性をもっと知ろう。木材に関する勉強会を開催しました!

リセノコントラクトチームで、オーダー家具・内装に関する提案力UPのため、木材のプロの方々に勉強会を実施いただきました。

バイヤー 大場 10
2019年7月09日(火)
Re:CENO product

ユニットシェルフ R.U.S に、新作セットを追加します!

R.U.Sの新作おすすめセットを廊下、玄関、キッチン、オフィスと、わかりやすくコーナー別にご紹介。

デザイナー 岡本 17
2019年6月28日(金)
植物と暮らそう

「植物を育ててみたいけど、ちょっと不安、、」初心者の方へのワンポイントアドバイス集。

初心者の方や、植物を枯らしてしまいがちな方へ、これだけ守れば!というアドバイス集。

商品部 関 28
2019年6月25日(火)
インテリアを学ぶ

ルンバブルな家具の特徴は? ルンバで掃除しやすい、家具の選び方をご紹介します!

ルンバが通れる高さや、段差を把握してルンバが使いやすいお部屋にしましょう!

品質管理 遠藤 206
2019年6月18日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】余ったパーツや端材を使って、モビールをDIY!

DIYで出てきてしまう端材を集めて、ゆらゆらと癒してくれるモビール作りにチャレンジ!

製品企画 中原 21
2019年6月11日(火)
照明の基本

ブラケットライトとは? お部屋に取り入れる4つのメリットを解説します。

お部屋の雰囲気がぐっと良くなる「ブラケットライト」。取り付け方法やメリットを詳しくご紹介します!

お客様係 山崎 108
2019年6月07日(金)
インテリアを学ぶ

じめじめ梅雨対策に効果的!お部屋で快適に過ごすためのインテリアを紹介します。

ジメジメする梅雨の時期におすすめの、湿気対策アイテムを京都店スタッフが紹介します。

商品部 関 17
2019年6月04日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】まるで標本のような佇まい。植物×古洋書でハーバリウムフレームをDIY!

お気に入りの植物を標本のように飾れる、ハーバリウムフレーム作りにチャレンジ!雨の日でも室内で簡単にできます。

デザイナー 岡本 26
2019年5月28日(火)
Let's DIY!

【動画】クロス壁を無垢材の壁にDIY♪ 素敵な空間に仕上がりました。

リセノ本社の休憩室の壁を男3人でDIY!素敵な空間に変えることができました。

元カメラマン 米本 4
2019年5月24日(金)
お仕事レポート

空間をより居心地よくしよう。リセノプロデュースの、リノベーション事例ご紹介いたします。

リセノコントラクトチームによる、内装、家具のコーディネートです。工事風景を交えながら、ご紹介!

バイヤー 大場 7
2019年5月21日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】お部屋にあう観葉植物の選び方をご紹介します。

観葉植物をセンスよくコーディネートするには、「形」と「色」に注目しよう!

品質管理 遠藤 96
2019年5月17日(金)
インテリアを学ぶ

インテリアの脇役たちに注目!暮らしを豊かにしてくれる小物アイテムを取り入れよう。

取り入れる事で、生活を"少し"豊かにしてくれる小物アイテムをご紹介します。

商品部 関 16
2019年5月14日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】もともと縦置きだった棚を、横向きの壁付け棚にDIY!

使い勝手が悪くなってしまっていた縦置きの棚が、壁付けの横向きの棚に大変身!

製品企画 中原 48
2019年5月07日(火)
ラグマットの基本

夏用ラグおすすめ9選!メリットや実際のレビューもご紹介

夏にラグマットは必要? おすすめはどんなラグ? など、夏のラグに関する疑問にお答えします。

お客様係 山崎 140
2019年4月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】オーク材と本革を使って、賃貸でも取り付け可能なウォールシェルフをDIY!

ナチュラルヴィンテージな雰囲気漂う、味わいあるウォールシェルフ作りにチャレンジ!賃貸のマンションでも設置しやすいDIYです。

デザイナー 岡本 130
2019年4月19日(金)
インテリアを学ぶ

たったこれだけ!見せる収納を作る、3つのコツ「基本編」

意識するだけで、グッとまとまりやすい空間に早変わり。見せる収納を楽しむための、簡単な技をご紹介します。

編集部 江上 197
2019年4月16日(火)
お知らせ

新生活をスタートしたあなたにとって、リセノから3つのお得な耳寄り情報をお届け!

新生活をスタートしたあなたに、ぼくたちリセノからお得な耳寄り情報をお届けします。

元カメラマン 米本 7
2019年4月09日(火)
オリジナルプロダクト(動画)

【動画】WIRYのカバーリング方法をご紹介します。

5分でできる、簡単・綺麗に仕上がるカバーリングのコツもお伝えします!

品質管理 遠藤 25
2019年4月02日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】アルミ製の照明をヴィンテージ感漂う木製の照明にリメイク!

趣味が変わってしまって放置していた照明を、好きなテイストにアレンジしました♪

製品企画 中原 17
2019年3月29日(金)
お仕事レポート

ハイブランド家具を扱うインターオフィス様に学ぶ!快適なオフィス空間づくりとは?

最新のオフィス事情を学びに!コントラクトチームでショールームへ訪問しました。

バイヤー 大場 7
2019年3月28日(木)
お知らせ

マガジン記事への投票・コメント機能を追加しました!

読んでいただいた方のGOOD!のお声や感想がなによりのモチベーションになります。是非お願いします!

リセノ編集部 4
2019年3月26日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ベッドを1人で組み立てる、手順とポイントとは?

女性1人でベッドを組み立てるコツを、動画でご紹介します。

お客様係 山崎 76

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』