Re:CENOインテリア
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


Web Magazine

読み物(新着順)

2019年3月22日(金)
植物と暮らそう

植物買い付けレポート上質なコーディネートに必要不可欠なグリーンを選んできました。

植物も活き活きする季節。今回は植物買い付けの様子をレポートいたします。

商品部 関 6
2019年3月19日(火)
おすすめカフェ

TAOCA COFFEE -OKAMOTO KOBE- / 兵庫県 神戸

自家焙煎のコーヒー豆と、その魅力を伝える人たちが集まる兵庫県神戸にあるコーヒーショップ「TAOCA COFFEE -OKAMOTO KOBE-」さんをご紹介。

デザイナー 岡本 2
2019年3月08日(金)
お店だより

快適に過ごせる寝室コーディネートのご提案

東京店の展示レイアウトをもとに、快適に過ごせる寝室コーディネートをご提案します。

人事部 相馬 34
2019年3月05日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】マットレスの選び方を学ぼう!

コイル数とゾーン数に注目して、自分にあったマットレスを選びましょう。

品質管理 遠藤 50
2019年2月26日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】不要になったスノコを使って、高さを可変できる収納棚をDIY!

役目を終えて捨てようと思っていたスノコを、便利な棚にリメイク!

製品企画 中原 132
2019年2月22日(金)
インテリアを学ぶ

肘掛けや座面に注目しよう。 ダイニングチェアの選び方をご紹介します。

肘掛けや座面の素材に注目した、ダイニングチェアの選び方を紹介します。

元京都店 舌 175
2019年2月19日(火)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】ラグマットの折ジワを、早くきれいにする方法をご紹介します。

圧縮梱包のラグマットについて、折ジワを早く軽減するコツを動画にまとめました。

お客様係 山崎 58
2019年2月18日(月)
Re:CENO product

照明「oil parch pendant」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

オレンジ色の柔らかな光のシンプルな照明ですが、レザーが光っているような独特な意匠と、生活を快適に変える工夫を入れています。

BM 山本 6
2019年2月15日(金)
お仕事レポート

「イニシア桂大橋」新たなモデルルームへ納品!個性豊かなテイストでコーディネートいたしました。

家具のコーディネートで、お部屋の雰囲気はガラッと変わります。「爽やかな自然素材感じるコーディネート」、「トレンド感ある民族調コーディネート」、2戸のモデルルームをご紹介いたします。

バイヤー 大場
2019年2月12日(火)
おすすめカフェ

THUMBS UP MARKET / 兵庫県 尼崎

選りすぐりのヴィンテージアイテムとホットドッグを♪独特のセンスとオリジナルアイテムが人気の兵庫県尼崎にあるカフェ「THUMBS UP MARKET」さんをご紹介。

デザイナー 岡本 11
2019年2月08日(金)
インテリアを学ぶ

床への傷対策は万全ですか?床をキレイな状態で保つ方法をご紹介。

家具などを使っていく中で心配な、床への傷対策についてご紹介いたします。

商品部 関 42
2019年2月05日(火)
お仕事レポート

【撮影スタジオレポート】02:床材に蜜ろうワックスを塗りました!

新撮影スタジオの床材に深みを出すため、蜜ろうワックスを自分たちで塗りました。

元カメラマン 米本
2019年1月29日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリアのレイアウトを学ぼう。<1人暮らし編>

1人暮らしのお部屋のレイアウト方法を、2パターンご紹介します。

品質管理 遠藤 170
2019年1月27日(日)
インテリアを学ぶ

アートポスターをお部屋に取り入れよう!賃貸でもできる、簡単な取付け方をご紹介します。

新生活におすすめアートポスターを取り入れて、お部屋のオシャレ度をUPしよう!

元二子玉川店 大友 60
2019年1月22日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】長年使って経年変化した鞄を、味のある道具ケースにリメイク!

使い込んで使わなくなった鞄が、オリジナルの道具ケースに大変身!

製品企画 中原 8
2019年1月15日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ダイニングテーブルのサイズの選び方をご紹介します。

4人用ダイニングテーブルのサイズ選びについて、動画でご紹介します。

お客様係 山崎 121
2019年1月11日(金)
インテリアを学ぶ

収納棚はオープンタイプが使いやすい?メリットと購入前に知っておきたいことを紹介します。

オープンシェルフのメリットと、購入前に知っておきたい注意点をご紹介します。

元京都店 舌 37
2019年1月09日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】木のぬくもり感じる突板を使って、 インテリアアイテムをカスタマイズ!「塗装編」

突き板でカスタマイズした鏡のフレームに、ワトコオイルで塗装をして味わいをプラス! 表面の仕上げから塗装完成までのレポートをご紹介!

デザイナー 岡本 17
2018年12月25日(火)
お仕事レポート

【撮影スタジオレポート】01:撮影スタジオ新設!

京都オフィスからほど近い場所に、新たな活動をするための新スタジオを構えました。

元カメラマン 米本
2018年12月21日(金)
お仕事レポート

つけウドン専門「 花雷 」様へ、町屋に合う和モダンな家具を納品をしました。

どこか懐かしくも、"今"っぽさがミックスされた、和モダンな家具をコーディネートいたしました。美味しい魅力とともに、レポートいたします!

バイヤー 大場
2018年12月18日(火)
Re:CENO product

ユニットシェルフ R.U.S の薄型タイプが、いよいよ販売スタートです!

新しいR.U.Sは、奥行き25cmの省スペースモデル。薄型ならではの活用方法をご紹介します。

品質管理 遠藤 72
2018年12月04日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】公園で拾った木の実や落ち葉を使って、クリスマスリースを作ろう!

落ち葉や木の実を使って、クリスマスの季節にぴったりなリースをDIY!

製品企画 中原 83
2018年11月27日(火)
ラグマットの基本

柄を活かしつつ、統一感を出すには?柄物ラグをお部屋になじませる3つのポイント。

一見難しそうな、柄物を取り入れたコーディネート。統一感のあるお部屋に仕上げるための、ポイントを探ります。

お客様係 山崎 59
2018年11月20日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】木のぬくもり感じる突板を使って、インテリアアイテムをカスタマイズ!「貼り付け編」

木目の美しいアッシュ材の突板を使用して、お気に入りのインテリアが味のある雰囲気に!

デザイナー 岡本 26
2018年11月13日(火)
話題の場所レポ

京都・紅葉の穴場スポット。八瀬「瑠璃光院」へ行ってきました。

人里離れた風情あふれる紅葉が楽しめる、京都・八瀬にある「瑠璃光院(るりこういん)」へ行きました。

元カメラマン 米本 89
2018年11月06日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】北欧ナチュラルテイストのコーディネート方法をご紹介します。

統一感あるお部屋にコーディネートするために、素材・フォルム・カラーの3つのポイントを覚えましょう!

品質管理 遠藤 127
2018年11月02日(金)
お仕事レポート

コンセプトホテル「 京都で暮らすように滞在する 」SAKIZO VILLAへ家具を納品しました。

京都を身近に感じられるホテル「 SAKIZO VILLA 」のアットホームな魅力を、納品家具とともにご紹介いたします。

バイヤー 大場 1
2018年10月30日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】1枚の生地とひもだけでできる、自分だけのルームシューズをDIY!

足元が冷えるこれからの季節。素敵なオリジナルのルームシューズ作りにチャレンジ!

製品企画 中原 5
2018年10月23日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ソファーのお手入れ方法をご紹介します。<ファブリック編>

カバーリングじゃなくでも大丈夫!ソファーをきれいに長く使うための、基本のお手入れをご紹介します。

お客様係 山崎 20
2018年10月19日(金)
Let's DIY!

簡単レザークラフトで、お気に入りの革小物を自作しよう!

今回は、簡単なレザークラフトで、革小物を作っていきたいと思います♪

元二子玉川店 大友 11
2018年10月16日(火)
お知らせ

2018年のこたつの新作が出揃いました!テーブルから布団までチェック!

こたつの2018年の新作ラインアップをご紹介!すでにこたつをお持ちの方も、こたつを取り入れようかとお悩みの方も、ぜひお読みください。

デザイナー 岡本
2018年10月05日(金)
僕と私の愛用品

「僕たちの愛用品」京都店スタッフの愛用品をご紹介いたします。

京都店スタッフが、日頃から愛用しているアイテムをご紹介。

商品部 関 6
2018年10月02日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ソファーのサイズの選び方をご紹介します。

座面の幅・奥行き・高さの基準値を知っておくと、自分にあったソファーが見つけやすくなります!

品質管理 遠藤 111
2018年9月28日(金)
インテリアを学ぶ

心地の良いソファの選び方!ソファ選びで実践すべき3つのことを紹介します。

ソファ選びで失敗しない!座り心地の上手な試し方をご紹介します。

元京都店 舌 55
2018年9月25日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】お気に入りだった洋服を、クッションカバーに簡単リメイク!

穴が開いたり破れたり...着るに着られなくなった洋服が大変身!

製品企画 中原 80
2018年9月21日(金)
お仕事レポート

新築一戸建 3棟のモデルハウス「 和田興産 」様へ家具を納品しました。

「和田興産」様が手掛ける、新築一戸建てモデルハウス3棟へ、家具を納品させていただきました。こだわりの内装に合わせた、コーディネート3テイストをご紹介させていただきます。

バイヤー 大場 1
2018年9月18日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】寝室をホテルライクに。コーディネート方法をご紹介します。

自宅の寝室をホテルのようなリラックス空間に。インテリアコーディネートのコツを動画で解説します。

お客様係 山崎 27
2018年9月11日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】木ダボを使って、ネジや釘を使わない スッキリとしたスリッパラックをDIY!

ネジや釘を使わないスリッパラックのDIYにチャレンジ!金具を使わず木材をくっつけられるので、スッキリした印象のデザインに。

デザイナー 岡本 25
2018年9月05日(水)
リセノ ランチ部

10分で完成!夏バテの体にやさしい。薬味を使った素めんアレンジレシピ

10分で作れる、お手軽レシピ!夏バテの体にやさしいく、栄養を補ってくれる薬味を使った素めんアレンジレシピをご紹介します。

元カメラマン 米本 4
2018年8月31日(金)
インテリアを学ぶ

「レピテーション」を意識するだけでグッとお部屋がまとまる。素敵になる。

同じ色のアイテムを繰り返し配置すると、調和された空間作りができる?!

編集部 江上 174
2018年8月28日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ヴィンテージスタイルのコーディネート方法をご紹介します。

素材・カラー・質感のルールを覚えれば、誰でも統一感あるヴィンテージルームがコーディネートできます!

品質管理 遠藤 8
2018年8月17日(金)
お仕事レポート

農業と福祉を連携した、就労支援事業所「 さんさん山城 」様へ家具を納品しました。

聴覚障害の方の就労支援事業所として開所された「 さんさん山城 」様。温かいスタッフの皆様、そしてカフェスペースの内容を、たっぷりご紹介いたします。

バイヤー 大場 1
2018年8月10日(金)
インテリアを学ぶ

お家の顔でもあり、誰もが必ず通る場所。快適な玄関まわりを作るポイントをご紹介します。

毎日通る場所だから、快適に使う為のポイントをご紹介します。

商品部 関 3
2018年8月07日(火)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】ラグマットを長持ちさせる、お掃除方法をご紹介します。

ラグマットをきれいに保つお手入れのコツを、動画でご紹介します。

お客様係 山崎 81
2018年7月31日(火)
リセノ ランチ部

夏におすすめ! 材料を入れればできる、ミントのハーブコーディアルの作り方

材料もシンプルで作り方もとっても簡単♪ソーダやお酒で割って飲むのに便利な、ハーブコーディアルを作りをご紹介。

デザイナー 岡本 2
2018年7月24日(火)
リセノ ランチ部

冷却効果はグラス以上!銅製カップで、夏のドリンクがさらにおいしさアップ!

暑い夏に楽しむドリンクをグラスで飲むよりも、さらにキリッとした冷たさで楽しめる「銅製カップ」を使ったドリンクをご紹介。

元カメラマン 米本 8
2018年7月17日(火)
コツとノウハウ(動画)

【動画】<観葉植物のお手入れ> 鉢を植え替えしよう。

10分でできる、簡単・綺麗な鉢の植え替え方法をご紹介します!

品質管理 遠藤 18

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』