【お知らせ】 お盆の営業と配送について


Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


Web Magazine

読み物(新着順)

2022年1月20日(木)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】日常に、幸せを灯してくれるもの

子供たちが寝静まったあとは、ちょっと一息まったりタイム。そんなときに大事にしていることについてお話します。

hitosan 82
2022年1月20日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】こたつテーブルやリビングテーブルを長持ちさせる方法をご紹介します。

3点を少し気にかけていただくだけで、長くご使用いただけるようになります。

リセノ制作部 29
2022年1月19日(水)
日々のできごと

【犬と暮らす。】 犬と過ごすあたたかな日常を覗いてみました。

犬と家族とインテリア。お客様の日常のひとこまを覗かせていただきました。

制作部 木下 39
2022年1月18日(火)
寝室の基本

「ワイドキングサイズ」のベッドを使用する2つのメリットとは?

シングル2台を並べた「ワイドキング」。選んだ理由と、愛用して分かった魅力をご紹介します。

お客様係 山崎 65
2022年1月18日(火)
お店だより

京都店スタッフが愛用する家具紹介~ダイニングテーブル編~

京都店スタッフが愛用しているダイニングテーブルをご紹介。使っていて暮らしがどのように変わったのか、リアルなお声をお届けいたします。

元京都店 室之園 59
2022年1月17日(月)
ナチュラルヴィンテージの基本

【動画】ナチュラルヴィンテージの作り方| Vol.1 賃貸のシンプルなお部屋でも、素敵に変わります。

リセノが提案する「ナチュラルヴィンテージテイスト」を丁寧に解説。初回は、「シンプルでナチュラルな内装をベースに」を紐解きます。

リセノ制作部 46
2022年1月17日(月)
Let's DIY!

日常使いに便利な小型バスケットをDIY!

手編みが楽しいかごづくり。丸かごとはちょっと違う、楕円形のバスケットづくりにチャレンジしました。

デザイナー 岡本 17
2022年1月14日(金)
センスのいらないコーディネートのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|お部屋に大きな植物を取り入れましょう。

お部屋のアクセントになり、癒し効果もある植物。150cm以上の大きな植物を取り入れ、お部屋作りを楽しみましょう。

リセノ制作部 22
2022年1月14日(金)
話題の場所レポ

Re:CENO流 関西探訪記~「毎日通える、気軽によれる。気持ちが安らぐ珈琲焙煎所」編~

肩肘張らずに気軽によれる、日常に寄り添った珈琲焙煎所。ちょっとした気分転換に、少し元気が欲しい時に訪れたいお店をご紹介いたします。

京都店 榎本 32
2022年1月13日(木)
商品紹介(動画)

【動画】抽出過程も楽しめるサイフォンの特別なコーヒータイム

特別感のあるサイフォンは、安定した美味しい珈琲を楽しめる頼りがいのある珈琲器具でした。

元編集部 岩部 8
2022年1月13日(木)
みんなのエッセイ

【まるく、暮らす。】自分のために買った花が教えてくれたこと

実家に帰って、お花を好きになったきっかけを思い出しました。

元編集部 岩部 77
2022年1月12日(水)
リビングの基本

インテリア失敗談から学ぶ。家具選びで気を付けたい「3つのポイント」をご紹介します。vol.2

後悔しないために知っておきたい「インテリアの失敗談」を集めた第二弾。

青山店 近藤 35
2022年1月11日(火)
リセノ ランチ部

コーヒーマイスターが正しいコーヒーの保存方法をご紹介します。

美味しいコーヒーは鮮度がとても重要。正しい保存方法をご紹介します。

元カメラマン 濱田 55
2022年1月11日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】真鍮のパイプを使って、キラキラ輝くヒンメリをDIY!

ゆらゆらと揺れる姿に癒やされるヒンメリを、真鍮のパイプで作ってみました♪

制作部 中原 104
2022年1月07日(金)
日々のできごと

【猫と暮らす。】 猫と過ごすあたたかな日常を覗いてみました。

猫と家族とインテリア。お客様の日常のひとこまを覗かせていただきました。

元編集部 岩部 20
2022年1月07日(金)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン24|コンパクトなワンルームでつくる、きれいめナチュラルヴィンテージ

爽やかで上品さも感じられる、ひとり暮らしコーディネート。カゴをうまく取り入れることで、収納力もカバーしました。

リセノ制作部 26
2022年1月06日(木)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】すのこ・マットレスのカビを予防する方法をご紹介します。

梅雨と並んでカビが生えやすいのが、意外と冬!定期的にお手入れをして、清潔かつ快適なベッドで過ごしましょう。

リセノ制作部 16
2022年1月06日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】ワクワクとキラキラの特別な日。

待ちに待ったクリスマス。子供たちの笑顔が一番の贈り物です。

siippo 155
2022年1月05日(水)
お手入れの基本

羽毛布団って洗わなくていいの? 正しいお手入れについてご紹介

羽毛布団を長く清潔に使うための、「お手入れ方法の3Step」をご紹介します。

元生産管理 松本 38
2021年12月28日(火)
お知らせ

【年末のご挨拶】今年も1年ありがとうございました。

12月27日をもって、今年の本社業務を無事に終えることができました。ありがとうございます。

BM 山本 20
2021年12月27日(月)
コツとノウハウ(動画)

【動画】寒い冬に活躍する「薄掛けこたつ布団」の3つのメリット

厚掛けタイプと比べて、ボリュームの少ない「薄掛けこたつ布団」。薄掛けタイプならではの おすすめポイントをご紹介します。

リセノ制作部 8
2021年12月24日(金)
センスのいらないダイニングのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|ダイニングの照明は、適正な高さに吊るしましょう。

照明を適正な高さに吊るすことで、程よい明るさを確保でき、顔が見えやすくなります。ぜひ居心地のいいダイニングにしましょう。

リセノ制作部 18
2021年12月24日(金)
リセノ ランチ部

クリスマスの定番、簡単シュトーレンの作り方

シュトーレンでクリスマスまでのカウントダウンを。簡単レシピをご紹介いたします。

元京都店 羽織 14
2021年12月23日(木)
商品紹介(動画)

【動画】ころんとした丸いフォルムに、茶葉の美しさが映えるガラスポット

美しく、繊細な佇まいのガラスポット。見た目だけでなく、使い勝手の良さも抜群でした。

元編集部 岩部 16
2021年12月23日(木)
みんなのエッセイ

【 まあ、いいペース 】20年前のクリスマスプレゼント

ピカピカの1年生になったとたん、おもちゃが本に...涙が止まりません。

編集部 江上 55
2021年12月22日(水)
こたつの基本

こたつテーブルFAMをご検討中の方へ。購入前に知っておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

店舗でいただくお声をもとに、「必要スペース」と「圧迫感を抑えるコツ」をお伝えします。

京都店店長 中野 12
2021年12月21日(火)
Buyer's Voice

収納を見直して、暮らしをアップデート。ユニットシェルフR.U.Sの新しいセットをご紹介します。

コンパクトなR.U.Sを取り入れて、お部屋も気分もリフレッシュしませんか。

バイヤー 大場 12
2021年12月21日(火)
お手入れの基本

潰れたネジ穴をお家で簡単補修! 広がった穴を埋める裏ワザとは?

緩んだネジを締め直しても、よく締まらないときには、こちらの方法を。

リセノ品質管理部 73
2021年12月20日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|第13話 居心地のいいお部屋

居心地のいいお部屋は、ほんの少しの「こだわり」から作られていました。ワンルームにぎゅっと詰まった「こだわり」をご紹介します。

リセノ制作部 13
2021年12月20日(月)
ディスプレイの基本

ディスプレイが、きれいにまとまる。私なりに行き着いた「3つのアイテム」をご紹介します。

ディスプレイに悩んだら、ひとまず揃えてみてほしい、「あったら安心」なアイテムをご紹介します。

店舗MG 岩田 49
2021年12月17日(金)
お手入れ・メンテナンス(動画)

【動画】ベッドのきしみ改善する3つの方法を、ご紹介します。

ベッドをメンテナンスして、快適に眠りましょう。

リセノ制作部 8
2021年12月16日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】幅・奥行をどう選ぶ?PC作業がはかどる、デスクの選び方をご紹介します。

サイズに注目したデスク選びで、PC作業をより快適にしましょう。

リセノ制作部 23
2021年12月16日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】ルーツを見つけた、一泊二日の小旅行

娘の良いルーツになれるように、母は今日もがんばります。

masha 69
2021年12月15日(水)
お仕事レポート

家具の品質管理ってどんな仕事?WICKERチェアの検品現場をレポートします。

コロナ禍で家具の品質管理は、「国内検品」が重要に。リアルな検品の模様をご紹介します!

品質管理 遠藤 32
2021年12月14日(火)
お仕事レポート

【Re:CENO撮影日記】商品撮影の裏側〜KITOシリーズ編〜

商品ページの撮影ってどんなかんじ?商品が決まってから撮影までの様子を、ご紹介します。

カメラマン 岡 20
2021年12月13日(月)
センスのいらないダイニングのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|ダイニングテーブルとチェアの適正な差尺を知りましょう。

適正な差尺を確保することで、食事や勉強を正しい姿勢で行うことができ、より居心地のいいダイニングになります。

リセノ制作部 20
2021年12月10日(金)
僕と私の愛用品

【動画】リセノスタッフのインテリア愛用品|味わいのあるソファーが、日々の暮らしに安らぎを。

インテリア好きなスタッフの「愛用品」を動画でご紹介していく企画! 第4回目は「folkソファー」をご紹介します。

元編集部 岩部 29
2021年12月10日(金)
リビングの基本

インテリア失敗談から学ぶ。家具選びで気を付けたい「3つのポイント」をご紹介します。vol.1

買う前に、ちょっと待った!後悔しないために知っておきたい「リアルな失敗談」を集めました。

編集部 江上 64
2021年12月09日(木)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン23| 冬のくつろぎ時間を重視!ナチュラルヴィンテージなリビング

寒い冬は、お部屋もほっこり冬仕様に。リビングの主役、ソファーでくつろぐ温かみあるコーディネートをご紹介します。

リセノ制作部 21
2021年12月09日(木)
みんなのエッセイ

【 悠々、閑々。】冬の訪れ、新しい年に向けて。

12月、早朝の澄んだ空気が気持ちよい。実家の山茶花(さざんか)が花を咲かせました。

元制作部 山本 60
2021年12月08日(水)
製品ストーリー

身に着けるだけで、いつもの家事が少し特別に。「Lino e Lina」のエプロンが出揃いました。

デザインは全部で3種類。実際に自宅で使っている様子と共に、ご紹介します^^

制作部 木下 40
2021年12月07日(火)
お店だより

お店の家具の一斉メンテナンスレポート年末に向けて家具のお手入れをしよう。

店舗で展示してある家具のメンテナンスを行いました。年末が近づく今の時期に、皆さまも家具のメンテンナンスをしてみてはいかがでしょうか。

元京都店 室之園 24
2021年12月06日(月)
リセノ ランチ部

【動画】うつわとレシピ|AncientPotteryで食べたい焼き林檎のフレンチトースト

料理をより美味しく楽しむために欠かせない、器たちをご紹介します。

リセノ制作部 12
2021年12月03日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】お部屋に取り入れたい3つの天然素材をご紹介します。

リラックス効果のある「天然素材」で、ほっと安らげる空間に。

リセノ制作部 12
2021年12月03日(金)
こたつの基本

保温性やお手入れ方法は?「薄掛けこたつ布団」について詳しく知ろう。

「薄いと寒い?」「洗濯できる?」など、薄掛けこたつ布団への疑問にお答えします。

お客様係 山崎 15
2021年12月02日(木)
センスのいらないダイニングのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|ダイニングまわりに必要なスペースを知りましょう。

適正な寸法を知ることで動線を確保しやすくなり、ダイニングでより快適に過ごすことができます。

リセノ制作部 19
2021年12月02日(木)
みんなのエッセイ

【 晴れのち、キッチン 】クリスマスを待ちわびて

今年も大好きな季節がやってきました。寒い寒いと言いながらも、ワクワクしている私。シュトーレン作りに挑戦します。

カメラマン 岡 53

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』