Re:CENOインテリア
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


Web Magazine

読み物(新着順)

2022年9月20日(火)
コーディネートの基本

「床の色」と「家具の色」から見る、コーディネート実例

床色から、自分好みのインテリアを見つけよう。

元プロサポート 笠嶋 24
2022年9月16日(金)
コツとノウハウ(動画)

【動画】こたつのある暮らし|お部屋の冬支度と、あったかお鍋

こたつへの憧れを詰めこんだ風景をお届けします。

リセノ制作部 13
2022年9月16日(金)
ダイニングの基本

folk伸長式ダイニングテーブルに合わせたい「チェア特集」2022年ver

リアルなお客さまのお声と一緒に、チェアの人気ランキングをお伝えします。

編集部 江上 19
2022年9月16日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年9月4週目の新商品をご紹介します。

Re:CENO productから、1年半ぶりに新作フロアライトをリリースします!

製品企画 中原 27
2022年9月15日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】花のある暮らし|Vol.1 お手入れの基本

花を楽しむための「お花の基本」。今回は、お手入れ方法について。ぜひ参考にご覧ください◎

リセノ制作部 11
2022年9月15日(木)
植物と暮らそう

【今週のお花レター】秋色に染まった小花「ワックスフラワー」

秋の色をまとった「ワックスフラワー」をご紹介。たくさん咲く可愛らしい小さなお花が魅力です。

元制作部 山本 12
2022年9月15日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】成長痛の連続。「はじめて」が詰まった夏休み

たくさんの思い出が詰まった、暑い暑い夏の終盤。我が家は成長の真っ只中です。

masha 28
2022年9月14日(水)
商品紹介(動画)

【動画】キッチンカウンターのごちゃつきに。すっきりと片付けられる収納アイテム

キッチンカウンター・作業台に、ついつい物を置きっぱなしにしていませんか? 「すっきり片付けたい!」という方におすすめのアイテムです。

元編集部 岩部 8
2022年9月14日(水)
日々のできごと

【犬と暮らす。】vol.2 犬と過ごすあたたかな日常を覗いてみました。

犬と家族とインテリア。お客様の日常のひとこまを覗かせていただきました。

制作部 木下 13
2022年9月13日(火)
みんなのエッセイ

【ぼくとコペン】モノの見え方、感じ方

偶然みつけた、歴史ある素敵な場所。そこで感じたのは、モノにある奥行きでした。

元制作部 佐藤 30
2022年9月13日(火)
ダイニングの基本

ダイニングソファーはL字か対面どっち?過ごし方別レイアウトをご紹介

「L字」と「対面」それぞれの特性を知り、ご自身・ご家族にぴったりのレイアウトを選びましょう!

お客様係 山崎 21
2022年9月13日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】ガラス製キャニスターを、ラタンのかご編みでカスタマイズ!

手持ちのキャニスターに自然素材を組み合わせて、味わいあるカスタマイズを施しました。

デザイナー 岡本 30
2022年9月12日(月)
センスのいらないインテリアの基礎知識(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|テレビとソファーの配置の基本を知りましょう。

リビングの中心になるソファーとテレビ。適切な距離を知り、お部屋に合わせたテレビのサイズを選びましょう。

リセノ制作部 22
2022年9月12日(月)
話題の場所レポ

Re:CENO流 福岡探訪記~「世界一を目指す、コーヒー焙煎所」編~

「COFFEE IS BEAUTIFUL, LIFE IS BEAUTIFUL.」を合言葉とした珈琲焙煎所。そこにかける情熱、挑戦と好奇心は並々ならぬものがありました。

京都店 榎本 26
2022年9月12日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】異国を巡る、木彫りのくま

動物好きな私が一瞬で心奪われました。なんとも言えないフォルムと表情、バランスが絶妙です。

バイヤー 大場 25
2022年9月09日(金)
Re:CENO product

フロアライト「LinenMix Oak/Brass FLOOR LIGHT」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

Re:CENO productから、1年半ぶりの新作フロアライトを、2種類同時リリースします。

BM 山本 41
2022年9月09日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|第20話 平日のお楽しみ作り

忙しい日々を乗り越えるために、小さな楽しみを準備しておこう。心地よく暮らす工夫を、ご紹介します。

バイヤー 大場 11
2022年9月09日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年9月3週目の新商品をご紹介します。

ダイニングソファーculumシリーズのブラウンカラーが、単品でご購入いただけます。

バイヤー 大場 6
2022年9月08日(木)
みんなのエッセイ

【はなうた日和】秋のはじまりに。

家族みんなが大好きなグラタン。それぞれが好きな時にあつあつを食べて欲しくて、小さなグラタン皿を購入しました。

siippo 59
2022年9月08日(木)
植物と暮らそう

【今週のお花レター】秋の訪れを知らせる「リンドウ」

秋の代表的なお花をご紹介。紫に近い青色と、どこか和の雰囲気を感じさせる佇まいが魅力的です。

デザイナー 岡本 18
2022年9月07日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリア愛用品 購入してよかったアイテム3選 |制作部 山本

リセノスタッフの愛用品を紹介する企画第2弾。楽しんでご覧ください。

リセノ制作部 11
2022年9月07日(水)
収納の基本

インテリアを素敵に見せるかご収納のアイデア6選

生活感を減らし、お部屋をいい感じに見せる「かご収納」。キッチン、洗面所、リビングに分けて使い方をご紹介します。

元編集部 岩部 28
2022年9月06日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】100均商品と真鍮で、プランターをDIY!

100円ショップのアイテムと真鍮で、簡単に作れるプランターをご紹介します。

製品企画 中原 30
2022年9月06日(火)
みんなのエッセイ

【おかえりカラー】そうだ、デンマークの椅子に触れよう。

展覧会の図録を見せた時に、「かわいいね」と言ってくれたら、嬉しいな。

編集部 大森 48
2022年9月06日(火)
ダイニングの基本

丸テーブルで一番人気「伸長式ダイニングテーブルfolk」お客様のお悩みにご回答します。

「伸長式ダイニングテーブルfolk」について、よくいただくご相談とは?

青山店 近藤 35
2022年9月05日(月)
センスのいらないインテリアの基礎知識(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|暮らしに「円形家具」を取り入れましょう。

角に丸みのある「円形家具」をレイアウトすることで、見た目や導線、安全性などの様々なメリットが生まれます。

リセノ制作部 15
2022年9月05日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】シスターのキャンドルスタンド

ヴィンテージを扱う北欧のサイトで出会った、2つ揃えのアートピースのお話。

編集部 辻口 25
2022年9月05日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】4畳の寝室がすっきり整う「ナイトテーブル RattanMix」を迎えました。

狭い寝室に置ける家具は限られるから。心地いい寝室づくりについて見直しました。

制作部 清水 33
2022年9月02日(金)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep4. 大人になってから新しく増えたすきなもの

実家から届いた愛のある定期便。父の生地で、アートづくりに初挑戦します。

制作部 清水 9
2022年9月02日(金)
お仕事レポート

【リセノのあの人】プロサポートチームの中島さんへインタビューしました。

4つの部署を経験されたベテランスタッフにお話を伺いました。

編集部 辻口 22
2022年9月02日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2022年9月2週目の新商品をご紹介します。

くつろぎと作業のしやすさ、両方を兼ね備えたダイニングソファー。6年ぶりの新作登場です。

製品企画 中原 9
2022年9月01日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリアがおしゃれになる飾り方のコツ in リビング|DisplayRecipe

真似したくなるディスプレイのテクニックについてご紹介します。

リセノ制作部 9
2022年9月01日(木)
みんなのエッセイ

【まいにち、ちょっといいこと。】夏の思い出と家のこと

小さな弟がうまれ、実家にしばし帰省。父と母がつくるあたたかい空間、私も家族と作り上げていきたいと決意した夏休みでした。

moegi 43
2022年9月01日(木)
植物と暮らそう

【今週のお花レター】クールで淡い花束。秋の七草「桔梗」

古くから親しまれている和花の「桔梗」と、パープルなお花を束ねて。秋の訪れを感じる花束が出来ました。

制作部 清水 21
2022年8月31日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第7話 新しいお皿とラタトゥイユ

落ち込んだときは、自分の得意なことを黙々と。

元編集部 岩部 13
2022年8月31日(水)
リセノ ランチ部

おうちで秋カフェ。見た目も味もおいしい、マロンコーヒーの作り方

手軽にご自宅で作れる、マロンジャムと、その応用編、マロンコーヒーのレシピをご紹介します。

元京都店 羽織 12
2022年8月30日(火)
Buyer's Voice

2022年新作こたつ布団が出揃いました。おすすめの5選をご紹介します。

今年のこたつ布団は、ナチュラルヴィンテージに合わせやすいものばかり。シンプルで上質なこたつ布団を一挙にご紹介。

バイヤー 大場 6
2022年8月30日(火)
みんなのエッセイ

【やわらかく、ひびく。】祈り届ける、お盆の風景

精霊馬と五山の送り火。京都で迎えた今年のお盆は、自分なりに、少しだけ丁寧に。

商品部 井川 23
2022年8月29日(月)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】 地球儀みたいな軟式野球のボール

縁遠い人生を送ったことで、ちょっと遠回りをしたお話です。

人事部 相馬 29
2022年8月29日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン37|ソファーダイニングでゆったりくつろぐ。2人暮らしリビングダイニング

ナチュラルカラーの家具で、やさしい雰囲気に。ダイニングにもソファーを取り入れて、ゆったりくつろげるお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 6
2022年8月29日(月)
お手入れの基本

【動画解説つき】プロが教える! テーブルにできた白い輪じみの簡単な取り方

お気に入りのテーブルに、いつのまにかできてしまった白いシミ。詳しい原因と解決策をお伝えします。

リセノ品質管理部 140
2022年8月26日(金)
センスのいらないインテリアの基礎知識(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|不要な家具の捨て方を学びましょう。

意外と悩む家具の捨て方について、4つの方法をご紹介します。

リセノ制作部 26
2022年8月26日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】店舗スタッフの好きが詰まった、棚まわりのインテリア~前編~

店舗スタッフ3名の自宅から、それぞれの「好き」を詰め込んだ、棚まわりのインテリアをご紹介します。

店舗MG 岩田 12
2022年8月25日(木)
Re:CENO product

ソファーダイニング「culum dining sofa/table」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

新作ダイニングソファー&テーブルの企画経緯とコンセプト設計について紐解いていきます。

BM 山本 43
2022年8月25日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#4 暮らしを工夫して、夏を楽しむ。ツナ昆布そうめんと、白玉パフェ

ちょっと切ない夏の夜。作ってみたかった「あの」レシピ。夏仕様になったお部屋で、気づいたことがありました。

カメラマン 岡 13
2022年8月25日(木)
植物と暮らそう

【今週のお花レター】ドライとしても楽しめる。ワイルドな見た目の「バンクシア」

一本だけでも、ぱっと目を惹く存在感。生花としての持ちが良く、ドライフラワーとしても人気の高いお花なので、長く楽しめます。

制作部 木下 18
2022年8月24日(水)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.6 生産管理 「必要なとき、お手もとにお届けすること。」

「生産管理チーム」にスポットを当て、スタッフや社内活動など、「裏側」をご紹介します!

人事部 相馬 31
2022年8月24日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】ひとつあると便利なインテリア| あったら、いいもの。NychairX編

暮らしの中に「あったら、うれしい」NychairXの使い方についてご紹介しています。

リセノ制作部 1
2022年8月23日(火)
みんなのエッセイ

【 まあ、いいペース 】 三日後の君、歩き出している。

落ち込んだとき。元気になるまでの最短距離って、なんだろう。

編集部 江上 32

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』