Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


Web Magazine

読み物(新着順)

2023年4月12日(水)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリアが変わる大きな観葉植物おすすめのシンボルツリー3選|植物と暮らす。

初心者の方でも育てやすい3つのシンボルツリーをご紹介します。

リセノ制作部 18
2023年4月12日(水)
お店だより

福岡店の「2023年春インテリアコーディネート」のポイントを解説しながら店内をご紹介します。

けやき通り沿いのお散歩が心地よい季節になりました。春らしくなった福岡店で皆さまのご来店をお待ちしております。

二子玉川店店長 濱田 13
2023年4月11日(火)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】日々うらら|第10話 いちごとアート

今日は「やりたいこと」を優先する日。食べたかったいちごを買ってきて、アートの模様替えをして過ごします。

元編集部 岩部 6
2023年4月11日(火)
みんなのエッセイ

【 悠々、閑々。】気ままな猫が教えてくれること

いつもわんこ顔負けの出迎えをしてくれる猫の「しま」。しまと過ごして見えてくるのは、忙しいからこそ大切にしたい気の持ちようでした。

元制作部 山本 23
2023年4月11日(火)
コーディネートの基本

圧迫感を抑えた1LDK暮らし。簡単に「余白」を彩る3つのアイテムをご紹介します。

狭いお部屋でもインテリアを楽しみたい方へおすすめアイテムをご紹介します。

元二子玉川店 中川 8
2023年4月10日(月)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン54|深い色味で合わせた 上質なリビングダイニング

落ち着いたブラウンカラーにやさしい印象のベージュとナチュラルを。上質さを感じる、深い色合いのリビングダイニングに仕上げました。

リセノ制作部 2
2023年4月10日(月)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】徹底的にチキンソテー

レシピの連載がスタート。第三回目は、「チキンソテー」です。

松山たけし 39
2023年4月10日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】デザインと人気で選んだ「Yチェア」の座り心地が最高過ぎました。

本日リセノでも取り扱いが始まった「Yチェア」。自宅の様子と共に、その魅力を紐解きます。

制作部 木下 34
2023年4月07日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2023年4月3週目の新商品をご紹介します。

Yチェア、ニーチェアX80、R.U.S大容量キャビネットと、注目のアイテムを発売予定です!

制作部 中原 18
2023年4月07日(金)
みんなのエッセイ

【さて、どう暮らそう。】ダイニングテーブルの選び方

空間コーディネーター平野美香さんの連載vol.2をお届けします。

平野 美香 24
2023年4月07日(金)
センスのいらないインテリア|お部屋づくりの前に

センスのいらないインテリア|「ふつうのお家を、美しく」できます。

普通のお家に暮らす人のお家を、素敵にする方法をお教えします。

BM 山本 24
2023年4月06日(木)
Buyer's Voice

【動画】バイヤーおすすめアイテム |アートポスターを取り入れて、お部屋をさらに上質に。

寝室とリビングへ、実際に取り入れたアートをご紹介。お部屋が一気に華やぎました。

バイヤー 大場 5
2023年4月06日(木)
みんなのエッセイ

【まいにち、ちょっといいこと。】春に思うこと

雨予報が多かったこの春。それでも、なんとか満開の桜を楽しみたくて、一瞬の晴れ間を見つけては、自転車や電車に飛び乗った春休み。

moegi 16
2023年4月06日(木)
リビングテーブルの基本

10畳以下の狭いリビングダイニングで気をつけたいレイアウトの注意点

コンパクトな間取りでは避けておきたい、テーブル・チェアのデザインについてお伝えします。

お客様係 山崎 41
2023年4月05日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】晴れのち、キッチン|#9 ワンルーム、引っ越します。荷造りのあとにしたいこと

7.2畳の思い出を振り返りながら、せっせと荷造り。ひと段落したら、これまで撮ってきた「暮らしの写真」でアルバム作りをします。

カメラマン 岡 15
2023年4月05日(水)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】横顔も美しい手編みのカゴ

眺めるほどに、どんどんと吸い込まれていく感覚が心地よい。

制作部 中原 13
2023年4月05日(水)
寝室の基本

ベッドパッドが子供がいるご家庭に最適な理由をお教えします。

素敵な1日は快適な睡眠から。子どもがいるご家庭にこそ、ベッドパッドは必須です。

京都店 榎本 7
2023年4月04日(火)
お手入れの基本

「オーガニックコットン」と「コットン」の違いとは?

オーガニックコットンを選ぶことは、自分のためではなく環境と社会に貢献すること。

青山店 近藤 9
2023年4月04日(火)
みんなのエッセイ

【やわらかく、ひびく。】春、決意も新たに。

東京から京都へ越してきた友人の決断とこれからの夢。私だってと気持ち新たに。

商品部 井川 16
2023年4月03日(月)
商品紹介(動画)

【動画】1年でお部屋のインテリアはどう変わった?|ダイニング周りのBefore/Afterをお届けします。

1年の中でお部屋づくりに取り入れたアイテムやポイントをご紹介します。

編集部 辻口 8
2023年4月03日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】春夏に向けて。サマーブランケットのメリットと選び方を、ご紹介します。

お部屋の中を衣替えして、春夏の寝室インテリアを楽しみます。

制作部 清水 24
2023年4月03日(月)
植物と暮らそう

【今週のお花レター】シンプルな花姿が360度美しい「カラー」

「鐘」や「ドレス」を連想させる独特なかたち。どこから見ても様になる「カラー」をダイニングに飾りました。

店舗MG 岩田 17
2023年3月31日(金)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン53|無彩色とナチュラル家具でつくる 爽やかなリビングダイニング

ブラックカラーを取り入れて、爽やかながらも落ち着いた印象の空間に。トールシェルフを置いて収納たっぷりなお部屋に仕上げました。

リセノ制作部 2
2023年3月31日(金)
みんなのエッセイ

【濱田日記】夢が持つパワーに、感動した日

元リセノスタッフ濱田の連載がスタートしました。

元カメラマン 濱田 15
2023年3月31日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2023年4月1週目の新商品をご紹介します。

洗えるベッドパットと、ワンランク上のコーディネートになるクッションカバーとブランケットを発売。

バイヤー 大場 6
2023年3月30日(木)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|第31話 キャンドルとアートを取り入れて作る、癒し部屋

自分の好きなもので部屋を整えて、休まるベッドルームに。

バイヤー 大場 8
2023年3月30日(木)
お手入れの基本

除光液でテーブルが白くなってしまったら?自宅で修理する方法をご紹介します。

放っておくと耐久性にも影響がでます。除光液によってテーブルの塗装が傷んでしまった時の、補修方法をお教えします。

リセノ品質管理部 21
2023年3月30日(木)
みんなのエッセイ

【 晴れのち、キッチン 】さよならワンルーム

大好きな家具と雑貨たちに囲まれた「秘密基地」。 実はこの春、引っ越すことになりました。

カメラマン 岡 60
2023年3月29日(水)
インテリアコーディネート(動画)

【動画】コーディネートレッスン52|ブラックカラーで引き締める北欧ヴィンテージなダイニング

ヴィンテージレッド×ブラックの組み合わせでつくる「落ち着きのある大人部屋」のご紹介です。

リセノ制作部 7
2023年3月29日(水)
コーディネートの基本

落ち着くお部屋づくりには、家具の「丸み」がもたらす安らぎが鍵。取り入れるコツとおすすめアイテムをご紹介します。

家具の「形」から紐解く、居心地の良いお部屋づくりのヒントをご紹介します。

福岡店店長 立脇 9
2023年3月29日(水)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】チークウッドで作られたエッグスタンド

チークウッドで作られたエッグスタンドにまつわるお話

編集部 辻口 8
2023年3月28日(火)
お仕事レポート

【リセノの裏側】vol.10 リセノ社内蚤の市「インテリアを楽しむコミュニティー」

社内共有会で発足した、AGRAチーム×人事部が企画した「社内蚤の市」ついてレポートします。

人事部 相馬 13
2023年3月28日(火)
みんなのエッセイ

【にちにちこれ、好日】春をたのしむ私の必需品

「人生は楽しまないと」がモットーなわたし。今だから、その時だからこその「お楽しみ」についてお話しします。

hitosan 12
2023年3月27日(月)
商品紹介(動画)

【動画】美しい暮らしの道具|機能美を感じる3つのコーヒー器具

美しいと感じる3つのコーヒー器具をご紹介します。

編集部 辻口 11
2023年3月27日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】AGRAソファーのクッションの変化は?愛用歴2年の使用感をレポートします。

AGRAソファーの愛用歴2年の私が、リアルレポート。気になるクッションのヘタリについてお伝えします。

元編集部 岩部 26
2023年3月27日(月)
植物と暮らそう

【今週のお花レター】春の陽気にぴったりなミモザの花。ドライでも楽しめる「ギンヨウアカシア」

ぱっと目を惹く、ボリュームたっぷりのミモザ。春は「黄色い花から咲く」と言われているそうです。

元制作部 山本 23
2023年3月24日(金)
商品紹介(動画)

【動画】自然素材のシーグラスがアクセントに。やさしい印象の角丸アートフレーム

一般的なアートフレームとは、ひと味違った魅力が詰まったオリジナルフレームです。

元編集部 岩部 1
2023年3月24日(金)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】グリンピースごはんの塩加減

レシピの連載がスタート。第二回目は、「グリンピースごはん」です。

松山たけし 19
2023年3月24日(金)
Buyer's Voice

【来週発売の新商品】2023年3月5週目の新商品をご紹介します。

これからの季節にぴったりなガーゼ素材の枕カバーとブランケット。

制作部 中原 11
2023年3月23日(木)
コツとノウハウ(動画)

【動画】インテリア愛用品 購入してよかった「照明」3選 |制作部 楠木

リセノスタッフの愛用品を紹介する企画第6弾。動画編集を担当する彼に、お気に入りの照明を紹介してもらいました。

リセノ制作部 5
2023年3月23日(木)
みんなのエッセイ

【くちぶえエッセイ】初めての田舎暮らしで、夢は膨らむばかり。

新しい土地で、新しい暮らしがスタート。また忙しくなりそうです。

masha 29
2023年3月23日(木)
お手入れの基本

ソファーのへたりが復活! 座面の快適が続くお手入れ方法とは?

へたらせないためには、湿気対策が大事。通気とメンテナンスでソファー長持ちさせましょう。

リセノ品質管理部 8
2023年3月22日(水)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】ときどき、古いもの|第30話 マインドリセットして、心を整える休日

せわしない春は、何だか心が疲れがち。ゆるりと心地よく過ごして、心を満たします。

バイヤー 大場 6
2023年3月22日(水)
蚤の市で見つけた偏愛品

【蚤の市で見つけた偏愛品】古い糸巻きをオブジェに。

実は1つあると、ディスプレイ映えするのでは...?と感じる「糸巻き」。ぜひ、蚤の市で探してみてください。

バイヤー 大場 8
2023年3月22日(水)
リビングの基本

おうち時間が豊かになる「ソファー周辺アイテム」を3つご紹介します。

お気に入りのソファーで過ごす快適なおうち時間をサポートしてくれるアイテムをご紹介します。

二子玉川店 加藤 5
2023年3月20日(月)
Re:CENO Vlog(動画)

【動画】にわかに、暮らせば。|ep8. 春めくテーブルコーディネート。ごきげんになる休日習慣

季節の変わり目は、気分が沈みがち。いつもの景色を変えてみると、ぱっと明るい気持ちになりました。

制作部 清水 6

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』